6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエンジンパーツのインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

2.0/5

★★★★★

デイトナのオイルフィルターは安いのでよく買っています。今回買った商品は、フィルターと金具を接着するボンドが金具の部分にはみ出ていました。爪でこすったら落ちました。デイトナの商品は安くていいと思いますが、それなりです。前回もデイトナの商品で嫌な思いをしたので、デイトナ製品を買うときは気をつけようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/01 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aldecineさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | R1300GS )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

他社同タイプのが壊れたので代換に購入
良い点
綺麗なメッキの掴む所が2cm程あるので脱着は簡単です。以前のは半分程だったので素手は厳しかった・・・。
悪い点
1 目盛り多すぎ。150℃程で十分なので目盛を大きくして欲しい。天ぷら調理用の流用か?表示温度は以前のとほぼ同じなので大丈夫かと。
2 その表示板、角度が調整できる反面回転方向の固定が無いので振動でズレ回ります。調整の意味無いしパッと見針の角度が変わるので焦ります。信号待ちでのチラ見チェックは絶望的です。摘む外身と温度計本体の間に廃棄のOリングを入れたら治まってますが、いつまで持つ事やら。
3 レベルケージ部分まで綺麗に仕上げてあるのでオイル交換時等綺麗なオイルだと全然見れません。綺麗なのは良いのですがせめてゲージ部だけでも梨地にして欲しかった・・・。

簡易的な物に期待しすぎかもしれませんが、ファッションパーツですね。一応計れるのですが全体的に計器として見ては微妙な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 12:20

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

2.0/5

★★★★★

本当にアルミでしょうか…(笑)

なぜか届いた物は黒かったです。

確かに値段は安いですが、厚さは実測で1ミリ

毎回交換する方はこれで充分かと思いますが、私の場合はケチって何回か使い回しするので、ちょっと割高でももう少ししっかりした作りの物のほうがコストパフォーマンスはいいかもしれません。

値段相応  といった所です

もちろん新品で投入して漏れるような事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/26 10:21

役に立った

コメント(0)

らいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TZR50 | TZR50 | DIO [ディオ] )

利用車種: TZR50

3.0/5

★★★★★

自分は組む前に頑固にではないですがバリ取とスカート部などペーパーをかけてやって極普通に組んでやりました、ですが慣らし走行を怠ってしまったのですねw
100Kmも走らないうちでした、セッティングも煮詰まっていなかったのにある程度回して走っていたところ所案の定焼きつき・・・
でも組んだ後のパワーには驚きでしたね、ボアアップしない頃の感覚で走ってたらフロントアップしそうな
音質も排気量が大きくなった分原付っぽい音がなくなってました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DIRT45さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CHALY [シャリー] | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ70 )

2.0/5

★★★★★

他社の52ミリや51ミリクランクに比べ安かったので購入しました。 クランクウェイトがオニギリ型じゃなく真円のせいか振動が88ccに比べかなり大きくなり、高回転では我慢が必要な程です。おそらくピストン重量とのバランスのせいだと思いますが さらにクランク右側に付くオイルスルーが穴が小さいため入らなく、仕方なくドリルで穴を広げました。
馬力やトルクは88と比べ各段に良くなりますが少し高くても同社ならSPタイプのカウンタークランクを絶対おすすめします!
今回評価は2つ星ですが、振動は仕方ありませんが、オイルスルーの穴の加工が必要だったのは残念です。ここの精度が悪く例え入ったとしても動きが悪いとオイルが潤滑できずクランクの焼き付きの可能性もありますし、加工出来ない、工具をお持ちでない人には取付に苦労すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TZR50

2.0/5

★★★★★

スタットボルトをバイク屋でつけてもらっていたらひびが入っていて触ったら簡単に取れてしまった。DAYTONAなので作りは、承知していたがここまでとは・・・

直して乗って吹けあがりなどは問題がなかった!でも、根気強くバリ取りしないと耐久性がガツンと落ちそう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP