6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NAG racing service:ナグレーシングサービス

ユーザーによる NAG racing service:ナグレーシングサービス のブランド評価

NAGは創業以来、一貫して安全にバイクを操るパーツの開発を目標に掲げ、代表的な製品としては、PAXキャブレター、ShuPro-1、RAM圧コントローラー、FCRキャブレター用電子制御加速ポンプ、クランクケース内圧コントロールバルブなどを製作しています。

総合評価: 4.1 /総合評価58件 (詳細インプレ数:58件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

NAG racing service:ナグレーシングサービスのエンジンパーツのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺけななさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付簡単 専用設計 細部の作りが良い
確実に効果を実感できるパーツだと思います。
燃費向上に期待してます。
比較的エンジンブレーキの低下は感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

セローにNAG01-012R(レース)を取り付けました。
エンジンブレーキが軽くなりました。、極端に言えば2stエンジンのようです。
ドンツキも軽くなり低速でギクシャクしないので乗りやすくなったと思います。
先に良く効くブレーキパッドやメッシュホースなんかを入れてシッカリ止まれるように
しておくと安心です。
なかなか良いお値段する割には、劇的にパワーアップするわけではないのが
微妙です。少なくともカスタムの最初に選択するべきではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:28

役に立った

コメント(0)

ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

ブローバイの吹き返しがひどかったので、エマルション対策型レース用に。

ちょいちょいサーキットを走るけど、7000回転からレッドゾーンまでの吹け上がりが以前に付けていたストリート用の物に比べて、さらに良くなった。

負圧はスロットルボディーから出ているホースの可変吸気ワンウェイバルブの手前から取り出す。

これでメンテが楽になった。

正直、燃費は良くなったかはわからないけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NAG racing service:ナグレーシングサービスの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP