6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価330件 (詳細インプレ数:312件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースのエンジンパーツのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おじいちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

この度は、ボアエースさんのSR用冷却フィン1段目他購入させて頂き、有難うございました。タイトルに集約されますが、夏場の油温管理には必須だと思い購入した次第です。空冷エンジンでは、特に夏場熱だれには気を遣います。走行風での冷却なので走行風面積を増やして少しでも油温上昇をセーブしたいと思います。取り付けも簡単でかつ、カスタマイズ性も併せ持っておりSRオーナーの方々には、是非とも検討して頂きたいパーツかと思います。コスパはかなり良い方かとは思いませんが、質感は、非常に良いかと思います。でも装着する価値は、私的にはあると思います。コストなりの満足度はあるのではないでしょうか。一考して頂く価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 07:24

役に立った

コメント(0)

おじいちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

AIキャンセル:無し | カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

この度は、放熱フィンAIキャンセル無しシルバー色の購入をさせて頂き有難うございました。少し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 19:05

役に立った

コメント(0)

おじいちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

この度は、冷却フィン1段?3段まで全て装置させて頂きました。取り付け性は非常によく、SRへのフィッティングも純正かと思う程の作り込みです。夏場の熱だれ防止用にと今年購入した次第ですが、従来ですと、夏場ツーリングでは油温100℃程迄上がっていますが、今年の夏はどうなるかは?冷却フィンへの効果、期待をこめてレポートしてます。併せて、オイルクーラーの検討も致しましたが、冬場のオーバークールの懸念も考慮して、まずは、今回の冷却フィン装置に至ったところです。今後もバイクライフを、楽しんでいきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 17:10

役に立った

コメント(0)

おじいちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

この度は、カムチェーンバイパスキットと合わせて、カムスクリューも同時に装置させて頂きました。オイルルートの一部変更により、従来より街乗り通勤メインの使用使いですが、中低速域でのトルクアップが図れるとともに、アクセルレスポンスも向上した感があります。取り付け性も良く、取説ベースでの作業で完了です。ホース長さは、お好みで調整して私は、そのままで使用、合わせてホースに保護の為コルゲートチューブをつけました。色々と自分好みのアイディアにカスタムしてみるのも楽しいひと時ですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 14:49

役に立った

コメント(0)

プレアデスさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カムバイパスキットを付けるならカムスクリュー付ける価値はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/17 21:22

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェンジアシストからはじまりツインオイルライン、シリンダーヘッドレスポンスでボアエースにハマりまだ冬ですが夏に向けての温度調節も兼ねて本品を買ってみました。

まず、取り付けてみての感想。
ノーマルの方がかっこいいな?、、
走ってみて効果がそんなになら外そうかな。。

走ってみて
あーこれは外せないわ。
乗り味がアップしましたね、低速に粘りが出たというか。
SRのエンジンはノーマルが最も美しいと思っていますが、ボアエースの商品は乗り味が露骨に良くなるので一度付けると外せません。
気になった見た目ですが、しゃがんで見ると結構目立ちますが普段の目線からだとそれほど目立ちません。

効果はあります。放熱も兼ねてならコスパは良いんではないでしょうか。見た目が許容できるならオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 22:20

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • テンショナ―のマイナスを緩めをはカバーを外したあと大きいナットを緩めるのが先です

    テンショナ―のマイナスを緩めをはカバーを外したあと大きいナットを緩めるのが先です

ヘッド側にボアエースのバルブを着けた状態での導入です。
5速4000回転付近から5000回転の間のトルク感不足を解消できたらと思い取り付けました。
結果は気持ち改善したと思います。
4速まではエンジンの回転が軽くなったような感じで、ヘッドカバーに先に着けていたバルブと似た効果です。
振動に拘りがない方は着けてみても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 16:47

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

バルブステムシールの保護を兼ねてエンジン内圧を少し下げるつもりで装着しました。商品開発に時間をかけたらしいだけある感じです。
ノーマルタンクではシルバー、ブラックどちらを選んでも覗き込まない限り装着した本体が良い意味で見えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/03 23:53

役に立った

コメント(0)

hikkaさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

確かに効果があるような気がした…
少し乗りやすくなった気が…
取り付けは、一応、純正のホースをもう一本用意しといて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/27 00:02

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

カムカバーの放熱をより良くするた為のフィンです。
取付はポルトとパイプを外して、放熱フィン本体をカムカバーに横から差し込み、パイプを嵌めてボルトで締めるだけです。
L型レンチも入れやすい位置なので数分で取付出来ました。

走行風が当たりづらいカムカバーの熱がフィンに伝導して、飛び出てる部分に風が当たるので放熱・冷却後からバッチリです。
走行後に熱くなってるので熱がよく伝わっているのがわかります。
何度下がるかはわかりませんが、確実に効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/24 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

とらさん 

カムカバー付き、なしがありますが
なしの場合になにか困る点などはあるかわかりますでしょうか?
カムカバーは単にドレスアップ的な🤔?

中古品から探す

BORE ACE:ボアエースの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP