6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1208件 (詳細インプレ数:1157件)
買ってよかった/最高:
354
おおむね期待通り:
475
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
73
お話にならない:
89

A-TECH:エーテックのエンジンパーツのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つばささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: X4

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カーボンが好きで買いました。ガードとしては?ですがただただかっこいいです。ステー位置決めるのが割と大変かと思います。
あとステッカーもかっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 16:38

役に立った

コメント(0)

つばささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホンダX4に装着しました。適合車種には入ってないですので自己責任でお願いします。メーカーも例が無いので適合するかはわかりませんとの回答でした。
ちなみにクリア塗装無しで一年位の使用ですがツヤッツヤです。
A-techさんのパーツを沢山買ってますが不良などの対応も丁寧なので信頼出来るメーカーさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 16:29

役に立った

コメント(0)

ゆーじーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX250FX | ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★

MFJの技術規則では、クラッチカバーとジェネレーターカバーに二次カバーを付ける事になっています。(カウリングがクラッチカバーやジェネレーターカバーを完全に覆っていればその限りでは無い)。つまり、転倒によりクラッチカバーを損傷してコース上にオイルを漏らさない措置を取ることが求められています。
前置きが長くなりましたが、上記の理由で取り付けることにしたのですが、最初は製品の薄さに少々不安がありましたが、これまで左右それぞれ2回ほど転倒しましたが、表面に傷が付く程度で割れなどの大きな損傷はありません。もちろん、エンジン本体の損傷もありません。(もっとも半分以上がカウリングに覆われているからかもしれませんが…)
従って、薄いという点は、マシンの重量増加を抑えてくれるという点でプラスだと思います。
過度な期待はしない方が良いですが、個人的には付けて良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっし~さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RF400 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

当方の購入したGSX1300R
既に立ちゴケ済みのバイクでジェネレーターカバー下部に擦り傷がありました。
そこを隠す為に購入。
再度自分が倒したときにカーボンで守って!
と言う意味合いではないので、ガードとしての性能は期待していません。
商品としては、カーボン素材本体+白文字ステッカー
取り付けネジ、ステーの一式でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP