6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

イグニッションコイルのインプレッション (全 95 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイチさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

大変満足です!
燃費も少し上がった気がします!
高回転域での出力が上がった気がします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/21 21:03

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

カラー:ブラック
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

純正のコイルが逝ったっぽいので、こちらを購入してみました。
プラグコードはNGKのを使用。
バイク自体の調子が悪いので、まだこのイグニッションコイルの善し悪しは判断出来ないですが、安い海外製の物よりは、おそらく普通に使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 17:20

役に立った

コメント(0)

まめまるさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゴリラ | ゴリラ | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

取説付属しているので、ポン付けです。キタコ製品と同じです。キタコのイグニッションコイルは、K-PIT製ですので、取説さえ良く読めば簡単に取り付け出来ます。純正品が経年劣化していたので、交換の為購入しました。6Vの必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 20:34

役に立った

コメント(0)

まめまるさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゴリラ | ゴリラ | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 取説を良く読んで取り付ければ簡単。

    取説を良く読んで取り付ければ簡単。

6V ゴリラのメンテナンスの為に購入し取り付けました。K-PITと言ってもキタコ製なので問題なし。説明書も付属しているので説明書をよく読み取り付ければ、ポン付けです。取り付け後プラグの点火確認した所バッチリとスパークしました。元々付いていた純正のイグニッションコイルは40年以上前のものなので経年劣化で不安でしたけど、今回購入して取り付けた事により解消しました。6V用のパーツは本当に有難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 12:40

役に立った

コメント(0)

よーくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000R )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

冬場のFCRで始動に時間がかかる事がありましたが、この商品を装着してから気温0度でも一発始動です。
もちろんバッテリーは定期的に充電してますが、装着前とは比べ物になりません。
走りも変わりました。
ギアを変えなくても力強く加速するような感じがします。
NGKパワーケーブルとの組み合わせです。
ケーブル太さも問題なく特に苦労せず装着できました。
ケーブルの通し方にこだわったことと、高さの調整で2時間くらいかかりました。
素人なのでプロが取り付ければもっと早いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 17:41

役に立った

コメント(0)

カズオさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 強化イグニッションコイル

    強化イグニッションコイル

純正のイグニッションコイルが壊れ修理の為に使用しました。
純正と比べると中回転?高回転にかけてアクセルの反応が良くなった様に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/13 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨の中さんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX150 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

エンジン温まったのにエンストを改善!
ウェビックに純正のイグニッションコイルを購入しようと思ったのですが、買えませんでしたがアドバンスプロのイグニッションコイルが売ってたので購入。
ユーチューブでは使い物にならないとの評価がありましたが今回交換してみて少なくとも今の状態からは改善されたので良かったです。
時間はショップよりはかかったかもしれませんが自分で交換作業すると達成感や満足度は違いますね。
このまま動かなくなってしまったらどうしよう…不安に渦巻く時間を乗り越えて人間は成長していくんですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 18:11

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • ニューカラーです

    ニューカラーです

  • エグザップを入力するカプラーはありません

    エグザップを入力するカプラーはありません

  • ユニットハーネスも買いました

    ユニットハーネスも買いました

  • 一次コネクタは2個必要です

    一次コネクタは2個必要です

ヤマハ 1991 年モデルのFZR1000 3GMのコントロールユニットです
元々パワーコイルキットを使っていました

エキパイを社外品にしているのでエグザップがありませんが 
エグザップモーターをイグナイターに接続していないと4000回転以上回らなくなります
今回エグザップモーターが壊れてしまいコチラのコントロールユニットを購入してみました
常にリザーブになりますが気をつけていれば全く問題ないですね

進角やレブリミットが調整できるようなので進角をいじって遊んでみたいと思います
レブリミットはとりあえずレッドゾーンのエンドまでにしました
またユニットのカラーが新しい色になっていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 15:57

役に立った

コメント(0)

有限会社チェックマンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1100 | ZRX400II )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
  • 本体はツールボックスに設置

    本体はツールボックスに設置

  • 脱着しやすい様にボルトの長さなどは変更

    脱着しやすい様にボルトの長さなどは変更

  • イグナイターの裏面がこうなると駄目になっている可能性が高い

    イグナイターの裏面がこうなると駄目になっている可能性が高い

1997年のZRX1100を数ヶ月前に購入しレストアしています。
エンジンが吹けない事もあり電気系をリフレッシュするために購入

まず純正のイグナイターの点検を行いました。
IGコイルへつながる部分の数値に異常が見つかったので、イグナイター不良が確定
大体イグナイターの裏面が画像の状態になっていると壊れている可能性が高いみたいですね

取り付けはジックリやって2時間くらい
本体の設置場所や固定方法が決まればあとは簡単

そしてエンジンスタート前にプラグを抜きスパークの状態を見てみました。
明らかに火花の太さが異なります。
走行させる前にウオタニに買ってよかったと思った

エンジンスタート
明らかに掛かりが良い
更にマフラーの排圧があがってる

走行
低速トルクが以前とは全く違う

今後はパワフィル化したキャブに合わせウオタニのREVとMAPスイッチを調整して行きたいと思ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 14:56

役に立った

コメント(0)

ちうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー | モンキー )

IGコイルカラー:レッド | コードカラー:レッド
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

急にエンジンがかからなくなって、火花が弱いと感じたので交換しました。見た目もいいですし、いい品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/15 20:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

イグニッションコイルを車種から探す

PAGE TOP