6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグコードのインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fiagt1さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

CF POSHのスピードプロ ツインシリコンプラグコードをNSR50用に購入。
シリコンコードなので柔軟性が有り、取り回しが楽ちんです。

同じくポッシュのレーシングイグニッションコイルと同時に交換しました。それまではコイル/プラグコード共に純正で、交換後の違いは体感出来ませんでした。

値段は安いですし、電気系のトラブルが考えられる時は、とりあえず交換してみるのも良いかもしれません。
特に古いプラグキャップはエンジン不調の可能性が有ります。実際に別のバイクでそういう経験有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 22:34

役に立った

コメント(0)

こまめさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

とても、簡単に取り付けできます。15分ぐらいかな。
モンキーのケーブルの方が太いですが、丁寧に一枚、一枚の二枚の外皮をはがす様にすれば綺麗に丁度いい太さになります。(私のモンキーは、6V車です。)
先にモンキー側から取り付け、反対側にパワーケーブルを取り付け、簡単すぎてエンジンがこれでエンジンがかかるの心配するほど。付属のジョイントには方向性があるので注意です。ちゃんと矢印があるので確認すれば大丈夫。それぞれの部分に結束する付属品があるので他に何もいりません。また、プラグ先端に取り付けるねじの様な部品も同梱されているので、パワーケーブルの取付に必要なものは、ニッパがあれば簡単に出来ます。
テスト走行では、30k位からの加速が速くパーワーアップ感じました。
また、ワインレッドのコードを選びましたが、自分的には黄色の方が見た目いい感じだったと思います。
見た目、ドレスアップになるので、自己満足ですが是非交換してみればいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

CMASAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

作りもよく綺麗なので毎回同じ商品を購入しています。性能的には体感できません(個人的には)が実際にプラグを外して火花確認すると違いは判ります。今回はヤレたプラグキャップからの交換だったので始動性の良さが際だちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

5.0/5

★★★★★

ホンダCT110に取り付けました。
この手の商品は実際に取り付け後の性能向上の実感を味わいづらいものが多いですが、この商品に限ってはイリジウムプラグとの併用で力強いトルク感に変わったことが実感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

たかまつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XJR1200 | YZF-R1 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

XJR1200 94年式への取り付けです。
写真見ずらくてすいませんorz
純正からの変更でしたので約20年頑張った純正コードとおさらばしました。
同時にプラグもイリジウムの物に変更しました。
低速での回転数も安定したように感じます。
見た目もカスタム感がさりげなくでて気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TZR125 2RM 初期型?さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TZR125 )

利用車種: TZR125

5.0/5

★★★★★

ノーマルが元々短めなので、50cmの半分も使わなかったかな?予備が出来て良かったです。交換直後の感想は…始動性&中速トルクがアップした様な気がしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

ぎゅうたろう♂(2)さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

【webike モニター】
届いた翌日に早速、取り付けをしました。
長いケーブルが2本、短いケーブルが2本、間の長さのケーブルが4本、封入されていました。
純正ケーブルの長さの場所に合わせ、繋ぎ合わせしました。
※純正ケーブルの長さより各々、10cm以上に長いケーブルでしたが、取り回しを試行錯誤しながら、切らずに取り付けました。
ケーブルのシリンダー番号順に(ゼファー1100は、8本プラグ仕様なので8本のケーブルがあります)番号が振ってあるクリップが有りコイル側とプラグ側に各々、取り付けをし、点火プラグの順番へ間違わずに初めての方でも取り付けできる親切さがありました。(ゼファー1100の場合、イグニッションコイル4ヶは取り外してケーブルの交換をお奨めいたします。)
取り付け後、エンジン始動!
掛かりの良さは、ハッキリと違いは判ります。
(私は、プラグも以前手に入れておいた、新品CR9E標準プラグと一緒に取り付けましたが)
まだ、近場(約5km程しか走行してません)が、スムーズに加速していきます!
◎取り付け時間は、走行できる状態(シート外し~タンク下ろし~折り返し~エンジン始動まで)約3時間30分程度(焦らず、清掃+取り回しを考えて) でした。
また、見栄えも良く、タイガーカラーのゼファー1100には、良く似合っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

プラグコードは消耗品なのでいつも価格と性能でテイラーにしています。
バイクだとテイラーはやや過小評価されがちですが、アメ車では有名どころです。

価値観ですのでお高いプラグコードを否定はしませんが、プラグコードは所詮は消耗品です。
プラグコードに何万円もかけてそれをサイクルしたり、大事にいつまでも使ったり。。。

それよりも1セット1諭吉以内でサイクルし、プラズマブースターで点火能力を引き上げた方が効果的で経済的に思います。

電気は抵抗のかかる方へ逃げて行ってしまう性質があるのであまり古くなったプラグコードは点火性能で言えば良くないです。
カチカチになっていずれリークなんて事もありますし。

なので私はコストパフォーマンスでテイラーです。
カラーも選べますので交換時の気分や仕様で選べるのも良いです。
今回はイエローからレッドに変更です。

コード径は国産純正は7mmですが、テイラーは8mmになります。
一応説明文には「被覆を剥いて収縮チューブを巻けば7mmになります」と記載されていますが、私はいつも潤滑スプレー(一応ゴム類を侵さないシリコンスプレーを使ってます。)を吹きながらねじ込むとニュルニュル入っていきますのでそんなやり方でやっています。

作業性が良くなるように勿論コイルはあらかじめ外しておいてから作業してます。

ただプラグキャップがちょっと気になるところですが、大抵不具合がでる前に交換してますのでOKです。
カラーもキレイでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

プラグコードを車種から探す

PAGE TOP