6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグコードのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Vツイン大好きさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

手ごろな価格なので、さほど期待はしていませんでした。取り付けは、旧コードを一部残して、此処に長さを合わせたパワーケーブルをジョイントで繋ぐ方法です。取り付けは簡単でした。気になったのは、旧コードに繋ぐため、パワーコードは全体の長さの60%程度しか無いということです。他の部分は、古いコードとジョイントになります。
実際にエンジンをかけると、予想に反して、アイドリングの安定が早く、排気音も若干高くなったようです。
走行では、実感できるほどの変化は感じませんでした。
電波障害については、ナビ、レーダー探知機、ドライブレコーダー共に問題ありませんでした。
コードの色も、バイクに合わせられるので、見た目も良いです。バイクは、ジェベル200です。
購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

愛車のKLX125の社外パーツの殆どが赤色なので、このパワーケーブルは黄色をチョイスしました。アクセントがあって気に入りました。
NGKのイリジウムプラグと同時に交換したため、性能は良くわかりません。
取り付け方法は、純正のケーブルを切断して、このパワーケーブルをコネクターで接続するだけです。プラグの端子形状がネジ式の場合でも、プラグ端子が付属していますので問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

今回プラグもイリジウムに交換しようと思い、パワープラグも合わせて交換してみることに。
インプレでは直接イグニッションコイルからつないでいる方もいるようでしたが、説明書どおりに純正のリード線とNGKのリード線を途中で切ってつなぐ付属してあったパーツを使って取り付けました。(直接つないだほうが性能が上がるのかな?)ニッパでリード線を切るときはドキドキして、気持ち長めにきったり…もったいないぐらい切らなくてはならなくて、本当にこれでいいのかと思いながらの取り付けでしたが、きちんと説明書どおりに取り付けることができました。シェルパぼプラグがねじ式だったのに対し、こちらはターミナル式なのですが、プラグのねじにターミナル式がはめられる接続パーツも付属されていましたす。ただ、次回プラグを交換するときはこのパーツを取り外さないといけないですよね?次がいつかわからないから忘れないようにしてないと…。
あと、シェルパの純正プラグキャップには泥が入らないように、スカートみたいなゴムのパーツが付いているのですが、このパーツが取り付けられなかった。プラグをはずすときは、エアーなどで砂などきちんと飛ばしてからでないといけないですね。
性能面はまだ試し乗りしかしていませんが…まだよくわかりません。黄色・黒のコードにしましたが、チラッと見える感じはかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

カラーで購入を決めました。
以前は同じ商品の赤色を取り付けてましたが
外装の色を変えたので青色に変更しました。

インプレのタイトルにしましたが、
個人的にはデザインを重視に購入した方が良いかと思います。

でも、始動性は良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

えすとれ庵さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

4.0/5

★★★★★

カラーでかなり悩みました、どれもいいんですが乗ってるバイクがクラシックな感じなので目立ってもあれなんで結果、黒 にしました。必要な物も全部入っていて説明書も分かりやすく誰でも取り付け出来そうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

以前乗っていたバイクの時に、プラグキャップだけNGKさんにした事があります。
カチとした装着感と点火力の違いを感じました。
今のものはカラフルなコードも付いて耐水性にも優れた素材の様です。
ただ私的にはターミナル式に変わってしまったのが残念です。
ターミナルが付いているとノーマルのプラグレンチが使えない車種もありますし、なんといってもカチッといった装着感はネジ式の方が上ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

初期型のKLXのプラグコードがリークしていたので購入。

取り付け方は簡単で適当な長さに切ってジョイントで接続するだけ。

若干ですが始動性がUPした気もするのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

車両入手時に4気筒のうち2本だけ社外品が取り付けられており、
年式も考慮した上で、点火系の信頼性向上のためシリコンプラグコードに
交換しました。

交換作業のために、燃料タンクをイグニッションコイルを車体から取り外す
必要がありましたが、プラグコードの交換自体は特に難しい作業では
ありませんでした。

本商品はプラグコードと、一体式のカバー付きプラグキャップになっていましたが、
車種別に設定された商品のためエンジン側もきれいに取り付きました。

取付位置識別用のナンバーリングが付属しているのもうれしい配慮だと思います。

取付時にNo.3シリンダーのコード長には余裕がほとんど無かったので、
配線長はもう少し余裕があるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]慣れていないので取り付けにかなり時間がかかってしまいました。ゼファーの場合、コードが8本のため取り付けも取り回しも思ったより大変でした。コードの長さは必要にして十分でした、カットはしませんでしたがうまく収まりました。真っ赤なコードなのでカスタム感がでてます。性能ははっきりとした違いはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

プラグコードを車種から探す

PAGE TOP