6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

点火系のインプレッション (全 1698 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

昔のプラグには必ずターミナルナットが付属してましたが、いつしか無くなってしまいした。
最近、エンジン始動困難になった際、各部点検したところ、ターミナルナットが無いことに気がつき今回購入に至りました。プラグ、エアクリーナー等を交換したので違いは分かりませんが、現在エンジンは元気よく回ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 20:48

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

トルクアップを狙って、ついに導入を決意しました、長い目でパワーアンプに依るイグナイターやポイント負荷心配もなく安心安全簡単のウオタニさんの専用セットにしました。
注文した物がZ専用仕様のSPIIセット、機械や構造と違い余り電気系は得意でない私、このセットなら簡単接続・失敗無く取り付け出来そうです。
最初に結論から、良いお値段ですが効果や耐久性は既に多くの方々が評価されるパーツであり、今回簡単取付や、新車同様の車体でも効果が確認できたのは評判通り確かなものと言えます。
さて取り付けに際して、取説はカラー画像内容のものが添付されていました、パワーコイル・アンプキット、チェックキャンセラー、キット取付装着方法の三種取説が同封されています。
自分の苦手意識からしっかり内容確認して、事前に組立やら準備出来そうな部品は予め作業してから本体へ取付です。
パワーコイルへの接続はコード端へコネクターが既に装着されていて装着するだけです、プラグキャップはNGK製キャップへ取付ですが、防水機能の為少し固いのでコード表面にシリコングリスで滑らせるように装着しました、キャップへの取り付けは大体、奥までねじり込みながら装着です、事前に奥までねじり込んだ長さを測って奥まで到達確認し、ねじり込み過ぎに注意しながら行いました。
因みに失敗してもコードが長目なので、切って再度挑戦するだけの余裕はあるので、気持ち的にも楽かなあと思います。
その他についてはコイル・アンプキット装着方法は取説の通り取付けるだけ、私にも簡単に接続や取付が出来ました。
なお、キャンセラーの接続で配線や端子の行き場が微妙な感じから今後のメンテナンス時に邪魔にならないよう、配線の負荷を見ながら試行錯誤してまとめて置きました。
取付完了の際に外したサイドカバーやフレームカバーを取付る前、始動確認してから各カバー装着をして作業完了です。
作業後、始動から少しだけ低音域音量上がったような気持ち音が野太くなった感じがします、エンジンが温まりアイドリングの安定と共にしっかり、中低速のトルクアップがされた感があります!
更に中速域でのアクセルの付きも少し良くなって、リアタイヤがしっかり地面を蹴っている感覚がします。
各箇所の部品も未だに新車状態に近く、今回の作業でも新しい部品に更新されているので、効果が分かりにくいかもと思いましたが、エンジン始動は久しぶりにも関わらず一発でしたし、火花は強く光る青白いもので、点火系強化は確かかなぁと思います。
問題は特にないのですが、あえてと言うとZはカバー類でコイルキットが隠れてしまう、グレーのプラグコードが地味なのでカスタム感はありません。
ステッカーは同封されていましたが・・・多分このまま地味でも良いかなぁ?と考えています。
今後は各種プラグやギャップを調整しながらZの最適化を探ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 22:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

コイルとコードの一体型のため、取り付けの際の接触不良の危険性が減ります。
使用するプラグがターミナル付きの方となるので、元々がねじ式の場合は、プラグが使えなくなるので、注意が必要です。
コイル側はノーマルと同形状のため、取り付けで迷うこともありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 19:41

役に立った

コメント(0)

海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

2020年ヤマハBOLTに使用。約6000キロ走行車両。適合品番:CPR7EDX?9S 
交換後のアイドリングがスムーズな回転に成った様な気がします。 走り出しはほとんど変わりませんが、約2000回転以下の走行がどのギヤでもギクシャクします。回ってしまえば回転の付きはすこぶる良いです。トルク感は変わらず、回転の立ち上がりが早くなったと思います。(吸気と排気はカスタムしてあります、ノーマルでは無いので参考までに)ノーマルプラグよりも交換サイクルが長いのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/19 11:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマタソさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

今回はイグニッションコイルのみの交換なので、効果としては薄いのかもしれないが、エンジンの始動性は良くなった感じがある。走行中の体感はほぼない。一緒に武川のCDIに変更すれば感じられるのかもしれないが、プラシーボ効果ぐらいのイメージでいたほうがいいと思う。思ったよりも小さいので存在感はそんなにない感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 17:21

役に立った

コメント(0)

ヨッシャンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

プラグコード/プラグキャップカラー:レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • ちょっと見にくいかも。

    ちょっと見にくいかも。

昔、スズキのDR250にノロジーホットワイヤーを試したことがあり最高速も加速も燃費も驚くほどだったので、点火系チューニングはいずれしてみたかったのです。で、ノロジー自体ちょっと過去の商品のようで合わせるプラグも手に入らないのでこちらの商品を取り付けました。取り付けに際してカバー類を取り外さないといけないのですが、硬質プラのせいで爪が割れるなどの問題があります。その段階でイラつきます。個人的にはラジコンボディのようにポリカーで良いのでは?と思うが・・・。で、説明書の通りにすれば問題なく取り付けできます。私はこの商品にデンソーのイリジムムプラグを合わせて付けてます。外見はプラグコードが赤く、「なんか変えてるな」ぐらいでアピールポイント少なしです。取り付け感ですが、ちょっと音が野太くなったかな?レベルです。加速感も最高速もあまり変わらない気がします。ですが、燃費が???ぐらい伸びました。走り方も変えてないですし、アクセルの開け方も気にしてません。が、毎回3~5km以上良いです。この間、150km以上の日帰りで67km/lですよ!何回電卓打ち直したか!なので、高額ですが元取れる思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 85件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

点火強化の為に購入 早々に取り付けましたがエンジンの始動性
アイドリングの安定等ありました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 18:33

役に立った

コメント(0)

キレサさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | リード110(EX) | グロム )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

NSR50だとちょっとコードが長いです。
少しパワー上がった、気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 14:16

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

イリジウムでも充分な燃焼感はあり、満足してましたが、他のかたのレビュー読んで、イリジウムも1万qだし、交換するかな位の気持ちでこれに交換。あれ!めっちゃ良いです。トルクが増したような気がする。いや、増してる、と錯覚するほどの加速感アップ。費用対効果抜群す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 20:19

役に立った

コメント(0)

とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

モンキー、ウルフ200、RG250ガンマ、今回500SS(H1F)と4台目の装着です。
劇的な変化は期待していませんが、信頼できるブランドですので、これからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP