夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

点火系のインプレッション (全 4856 件中 4461 - 4470 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BELGARDA☆銀次郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TZR125RR )

4.0/5

★★★★★

TZR125RRに使用しています。
TZR125RSPがこのプラグを使用しているので取り付けてみましたが、
燃費・パワー共に向上しました。(抵抗無しのおかげなのか単にプラグがダメだったのか?)よく抵抗無しだとノイズがどうとか言われている方がチラホラいますが、ハイテンションコード・キャップ共に
抵抗が入っているので、ノイズに関してはさほど心配しなくても問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

L-ZXにつけました。
もともと青箱がついていましたが、
性能が微妙で交換を決意

ポッシュはいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

picoaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

YB-1 Fourに使用

メーカー純正から1番手下げて使用。高回転まで使うのでちょっと焼け気味?

デンソー・NGKともに、他にイリジウムや白金など数千円で出していますが、50CCクラスのバイクであれば
400円以下で購入できるこちらで十分です。
何よりそこまで回すとプラグの前に他が問題になりますしね。

普段乗りで調子が悪いってときは、金額も安いのでまずチェックして交換してみるのもいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06

役に立った

コメント(0)

よねやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

2007年式CB1300SF(フルパワー化、マフラー交換、エアインテークファンネル)に取り付けました。
作業は簡単で15分程で完了しました。
以下300キロほどツーリングにて乗った感想です。

・エンジンブレーキの効きが悪く(マイルドに?)なった。
・アクセルを開けたときの加速にタイムラグが出るようになった。
・4000回転以上の高回転はかなり軽く回るようになった。
・アイドリング時の音がわずかに大きくなった。
・アフターファイヤーが交換前より出るようになった。
・極低回転時のノッキングが軽減された。

高回転型寄りの特性に変わったような感じになりました。
個人的には交換前の方がレスポンスやエンジンブレーキのフィーリングが合っていたので、今は戻して乗っています。
高回転を使って峠などをよく走る人に合いそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/18 20:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaz999さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

TZMで今までYECのを使ってました。
YECがパンクしましたのでPOSHに変えましたが、
あまりというか、、あまりYECと変化がないように感じますので、お勧めできます!ただ、、少し価格が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

自分が乗っているHONDA CB400SSは初期型のため始動はキックのみ。少しでも始動性をあげるために、ウオタニのイグニッションコイルも一年ほど前から導入を考えていましたが、電装強化系はプラシーボ効果が大きいだろうという思いがあり、いざ購入までは踏み切れず。一通りのカスタムが終了し、またこれから冬が到来するということもあり、購入に至りました。取り付け自体はシンプル。純正IGNコイルを外し、ウオタニSP2を代わりに取り付け、マイナスを車体アース。電気回路的な面で言えば至極単純で、迷うことはないでしょうが、そこに至るまでが面倒・・・
この機会にNGKのパワーケーブルを新調したのですが、そのままではSP2の差込部に入りません(SP2差込部は7mm以下でないと難しいです)ケーブル周りをナイフで削り、無理矢理に差込んだが、その部分にスーパーセメダインXの注入指示・・・ゴムのブーツカバーにパワーケーブルを通すのもまたキツイ。オイルを塗って滑りをよくしないと入りません。そしてブーツカバーの上からタイラップでギッチギチに締め込み。

放電力をアップさせるためなのに、パワーケーブルを太くできないというのは本末転倒なような・・・

純正IGNコイルの取り付け位置ではクリアランス不足で取り付けできませんでしたので、他のステー位置に取り付け、前方一箇所の穴でネジ(ネジロック塗布)、後方1箇所はタイラップ2個連結でフレームと縛り、またフレームとの間にはクッション材を貼り、干渉や異音を防ぎました。

で、肝心の始動性についてなのですが・・・
いつもはまずオイルを回すために軽く2、3回クランキングしてから本キックをするのですが、クランキング2回目でいきなりエンジンがかかってしまいました。。。
何度か日をかけて試しても一発キックであっさりかかる。

何にせよ始動性がよくなったのは大きな収穫で、電装系でこれだけ費用対効果の大きいカスタムは中々にないかもしれません。

性能について個人的にはとてもオススメできます。しかしやはり取り付けは面倒かもしれません。。。

なのであまり参考にならないかも、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バリーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

イリジウムは高価なのでバリオスにこちらを使用。左が3番と4番です。
けちらずに投入出来るのが○ また燃調調整などをしなくて済むので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

2.0/5

★★★★★

KSR2にて使うようになりました。それまでは純正のプラグでした。判りやすい体感はあまり感じられませんでしたが、多少始動性が良くなたことと、若干のトルクアップを感じる(ように思います)。あくまで「気がする」程度ではありますが、燃費等、違った所で結果が現れてくるかもと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

グランドアクシス100に取り付けました。キタコのプーリー、カメファクベルト、KN企画マフラーの組み合わせで、最高速、加速ともに格段にアップしました。ノーマルメーター簡単に振り切っています。絶対オススメの製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1100の時にダイナを使っていて、ウオタニの評判の良さが気になってました。3年前に1200に乗り換え、ウオタニを使って3年の感想です。

取り付けはカプラーオンで取り説も必要無いほどです。操作も解りやすく、簡単に点火時期・レブの変更が出来ます。
余談ですが、先日の海外ツーリング時になかなかハイオクが手に入らず、デトネーション対策として点火時期を簡単に変更出来て重宝しました。
 
耐久性ですが、調整ダイヤルがプラスチックで小さく、横方向の力に弱いようで(回転方向でなく)根元から折れてしまいました・・・。自分の操作が問題だと感じていますが、簡単に破損してしまうのもどうかと・・・。

ただ総体的に見て、性能面では満足しています。オススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP