6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルクーラーフィッティング・アダプターのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

内径4.4×外径7.4×全長25 (mm)
利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
ストリートトリプルRSのEVAPを撤去する際に、元々ホースが繋がれていた箇所のメクラのために使用しました。
車種によっては抵抗が入ったコネクターと一緒にメクラ用のラバーキャップがセットになっているキャンセラーキットが販売されています。ストリートトリプルRSも海外サイトではキャンセラーキットの取り扱いがあるものの国内での取り扱いは無く、高い送料を払ってまで海外から取り寄せるのも癪なのでキャンセラーキットを自作することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像の通り長めのラバーキャップです。
使用箇所に併せて必要な長さにカットすれば良いだけなので長さはあまり気になりません。
質感も車両に使われているゴムホースに近い感じでした。

【使ってみていかがでしたか?】
サイズは幅広くあるものの、ドンピシャのサイズは無かったので一番近いものを選びました。
その際に大きい方に寄せてしまったため、そのまま使うには少し緩かったです。そのままにして飛んでいってしまわないようにタイラップで固定しましたが問題なさそうです。
ゴムの感じからして、むしろ小さい方に寄せた方がゴムが広がってくれるのでピッタリハマっていたかもしれません。
今のところメクラによる不具合や何かが漏れているということはありませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
メーカーの注意書きにはガソリンやオイルを止めるための仕様はNGとあるので、使用用途に合っているか確認してから使うのが安全です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 12:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3

基本的な用途はタイトルの通りだと思うが、排気量の多いクルマやバイクに使用するには細すぎてかえって抜けが悪く不調を来す可能性が高いため注意が必要。
塗料の耐久性が不明なため☆3とした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 12:22

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

内径2.5×外径5.1×全長25 (mm)
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
  • 手前が純正品。
奥がキタコのラバーキャップ。

    手前が純正品。 奥がキタコのラバーキャップ。

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rのインシュレーターに付いているプラグブラインド?(純正番号:16G-13569-00)の代わりに使用しました。AISキャンセルを行ったため元々ホースが付いていた場所をメクラしなければならずこちらで代用してみました。

【使ってみていかがでしたか?】
サイズは高さが少し短い・内径も絶妙に足らず少し緩めでした。
ホースについていたクリップを使用して走行中取れないようにしていました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正番号:16G-13569-00と比較してゴムが薄いのと内径が若干緩いこともあり、2次エアを吸っても怖いので最終的に純正を買いなおしました。しかし代用として使用する分には問題ありませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
内径が緩いのでクリップやインシュロックで止める必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 22:20

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

M6×P1.00/5mmホース用/サイズ:(A)25mm×(B)10mm×(C)10mm×(D)Φ6×(E)Φ6×(F)8mm
利用車種: シャリー50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 5

負圧ポンプを付けるために、マニホールドに穴を開けて、タップを切って取り付けました。キタコ 製品は、値段もお手頃で無事につきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 22:10

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

サイズ:内径12mm
利用車種: FXS1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

ショベルヘッドのオイルラインから地味にオイル漏れが発生していたので、こちらのホースに交換しました。
特に発熱量が激しいショベルは、ゴムホースの経年劣化が早い気がします。
対応ホースが太かったので、こちらのホース内径:12mmを選択しました。
ホース表面に「Bridgestone」と書いてあるだけで気持ちが上がります。
全長が1000mmあるのでオイルラインの多いショベルには非常に助かります。
サイズ(ホース内径)設定も4種類(6・8・9・12mm)あるので、大体こちらの「耐油/耐圧ホース」で賄えます。
オイルラインを交換したとはいえショベルのオイル漏れはなくなりません。
少しでも対策できるとこを進めていきます。
ちなみにガソリンホースは「continental」製のものを使用しており、タイヤメーカーだらけです!
安心できます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/13 19:44

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4

なかなか気付くことのないフューエルホース。いつのまにか劣化してガソリンがダダ漏れ…。なんて事のないよう専用のホースを使用しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 11:53

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

見た目がいいですね。金属は入ってないのでちょっとごつめのはさみであれば切れます。ただし、切り目からほつれやすいのでビニールテープを巻いてた上で切らないとすぐほつれてしまいます。物的には柔らかく使いやすいのではないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 00:28

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • こんな感じです

    こんな感じです

NEOヘッドに交換してから熱量が増えたMy GROM 
武川:コンパクトクールでは、ヘッド交換で増えた熱量を抑えられなくなったので、キタコ:ニュースーパーオイルクーラーKit 5段コアコンデンサーを取付けました。
ニュースーパーオイルクーラーのホースをひとまとめに束ねるホースセパレーター。ドレスアップにも最適ですが、オイルクーラーのホースを綺麗にまとめてくれるので、ドレスアップ以外にも効果はあります。ニュースーパーオイルクーラーホース外径がΦ12.5になります。ホースセパレーターは2種類販売されており、外径Φ14.0仕様と外径Φ12.5仕様が有りますので購入の際は間違いの無いように確認して下さい。
ホースセパレーター素材は、アルミ削り出しのショットアルマイト仕上げになります。またGROMは、シングルエンジンの為、振動が大きいです。時々、ボルトの緩み等の確認をしたいと思います。今後、経年劣化により色落ちや変色があるのか?ないのか?は今後の課題ですね。費用対効果があるドレスアップパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 17:19

役に立った

コメント(0)

モンキーバハ改さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ソロ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

中華オイルクーラーのサイドカバーが使えなかったのでこの商品を見つけ購入しました。
中華サイドカバーはカブ系エンジンにそのまま使えるものもありますが、大半がネジ穴が合わなかったり、カムシャフトに干渉したりで使えません。加工して直して使えるようになればいいのですが、面倒なのと不安が付きまとうので安全確保のため交換しました。おかげでオイル漏れは収まり安心して乗ることができます。キタコのレーザーマーキングがさりげなくていいですね。これでコア本体もキタコ製に見えるかな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 14:52

役に立った

コメント(0)

Shu_tさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ボアエースの製品は加工精度が高く、
パフォーマンスが体感できる魅力的な製品が多いです。
高価なパーツで購入を迷いましたが大変満足しています。
以下、300q走行後のインプレです。
@エンジンのレスポンスが良くなる。
Aエンジンの振動が和らぐ
Bエンジンの回転数の上がりが早い
と良いことばかりで、
『振動が少なくなり、速くなった』ということです。
長くSRを乗られるなら、エンジンを労る意味合いでも
オススメのパーツです。

取り付けは難しくありません。
特殊な工具も必要ありません。
(私の工具はHOME'Sの¥4000 セットです)
気を付けるところはネジ締の強さです。
不安があるなら、バイクショップに任せるのが一番です。

因みに私のSRは5型です。
同社製のヘッドレスポンスも付けており、
エンジンが元気になるパーツです。
価格も手頃でコスパも高く、こちらを先に取り付けても
良いと思います。私は先に取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 08:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルクーラーフィッティング・アダプターを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP