6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのオイルクーラーフィッティング・アダプターのインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

キャッチタンクの取り回しを変更したかったので、購入しました。武川のキャッチタンクを使っているので、当たり前ですが、ふつーに使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 17:12

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのオイルクーラーホースの取り回しに使用しました。今までは汎用のホースバンドを使っていましたが見た目が安っぽいのと錆が出てきてダメになってきたので代わりに武川のこの商品を付けたところレッドのアルマイトカラーが綺麗でドレスアップにもなり、ガソリンタンクに干渉する事無くしっかりとホースの固定も出来て良かったです。
少し価格が高めなところが-☆です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

ワルキューレ ルーン のスロットルワイヤーの取り回しに最適です!
ルーンのワイヤーは長いので今一だらしない状態でした。
サイズが丁度良く、きつくも無く、ゆるくも無く、ドレスアップもできました。
2個あれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

Rockeyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RB110 | DREAM50 [ドリーム] | BENLY CD70 [ベンリィ] )

4.0/5

★★★★★

本来のオイルフィルターカバーを取り外して簡単に交換できました。作りも良くて満足しています。オイルクーラーはデイトナのビレットタイプを使用して8ミリのステンレスメッシュホースで連結しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

タケガワ製のキャッチタンクを使用しており、普通のブリーザーホースだと耐久性のことで1年位で交換を要します。ステンメッシュホースで何とか付かないか検討していたところ、同じタケガワ製の12ミリバンジョー&ボルトがもしかして付くのではないかと考え、ネジピッチも調べたところM12×P1.0でありドンピシャでした。
エンジン側は普通のM10バンジョーなのでM10→M12へ変換装着できました。オイル漏れなどもまったくなく、見た目・耐久性(オイルクーラー用なので)はバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

3.0/5

★★★★★

オイルクーラー右側のニップル出口が横向きの為、ストレートアダプターを購入
フレーム取付けタイプなら、ストレートアダプターが標準で良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:04

役に立った

コメント(0)

kazさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

値段が少し高いような気もしますが、作りや性能には大満足しています。しかし、使用していると熱によるものなのか青のアルマイト部分が紫色に変色します。紫色は紫色で綺麗なのですが、私は青色がよくて購入したので少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたエイプに、ソリッドオイルクーラーキットを取り付けて、アルミダイカストカバーに交換しているので、スリムラインのメッシュホースがマフラー(エキパイ部分)に干渉しない様にと、このホースセパレーターを間に入れました(^u^)
ホースの中間部分でバッチリ固定が出来て2本のメッシュホースが一体化するので風圧や振動に強くなります(^・^)
見た目的にはもう少しカスタムチックなパーツだと思っていたのですが、実際に入手して手に取って見ると小さくてあまり存在感の無い可愛いパーツでした。
自分のエイプはタンクもフレームもシルバーなので、ホースセパレーターもシルバーを選択したのですが、レッドとブルーもありますので色物を入れると雰囲気が変わってお洒落度がアップしていたのかも知れないですね(^・^)
それに値段が安いのでメッシュホースに間隔を開けて2.3個並べる様に取り付けるのも良いかも知れないですね…
メッシュホースが長めで干渉しないか不安を持っている方にお薦めのパーツです(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

スリムラインアダプター

エイプ100のクラッチカバーをタケガワのダイカストクラッチカバーに交換したので今までボアアップしたシリンダーの横に繋いでいたオイルクーラーのホースをダイカストクラッチカバー側のオイル取り出し口に繋ぎ換える事にしました。
オイルクーラーはソリッドオイルクーラーで最初に付属していたスリムラインホースよりも5cm短い(モンキー用)ホースをチョイスしました(^u^)
スリムラインアダプターは再利用出来ましたが高い物ではないのでホース一式で新品にしました(^-^)
取り付ける時に傷が付き易く色も削れ易いので注意しながら取り付けました。
交換しても何も変わらないですが新品はやはり気分が良いです(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

aonoaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードにドリーム50クラッチカバーを使用し、そこからのオイル取り出し口として使用。値段だけあってしっかりした造り、質感でクラッチカバーとのマッチングも良く、オイル漏れなどはありません。お気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの オイルクーラーフィッティング・アダプターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP