6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのオイルクーラーフィッティング・アダプターのインプレッション (全 42 件中 41 - 42 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

5.0/5

★★★★★

91年式GSX R750のラウンドオイルクーラーを取り付けるにあたって部品を揃えました。
R750/1100のノーマルオイルホースと比較して、#8のラインだと、かなり冷えます。
ノーマルホースから、マイナス10度程度全般に下がります。
冬だとオーバークールなので、オイルクーラーに蓋をしないといけませんが、
夏だと丁度イイですね★
#6だとノーマルに近い感じでおそらく、頑張った走りをすると、油温は120度を越えます。
#8でも、真夏日には、油断してると120度に近づくこともチラホラです。
全般的なトータルバランスは#6だとおもいますが、いかんせん迫力がありません。
男は#10で勝負ですが、見た目と実用のバランスは#8ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

5.0/5

★★★★★

GSX R750のラウンドオイルクーラーを取り付けるにあたって部品を揃えました。
120度でもOKですが、150度のほうがピッタリですね★
ホースの取り付けにコツと工具がいるようなので、バイク屋にオマカセでした。
バイク屋も苦労したようで、何度も手直ししてました××
交換後は、いかにもといった感じで、カスタム感が出て、ノーマルとは段ちです。
ちなみに、エンジン側のオイル取り出しは、ブレーキホースと同様のバンジョー型にしました。
フォージだと、マフラーとのクリアランス的にオイルエレメントが交換できなさそうなので・・・。
取り付け後は、フォージはやはり厳しいようで、バンジョー型で正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの オイルクーラーフィッティング・アダプターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP