6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 447 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆきパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

カタログ上は10年式までとなってたと思いますが、14年式でも取り付けできます。
サイドカウルを外さないと取り付けできないと思います。
上側はラジエーターに引っ掛ける構造になっていますが、
3箇所のうち真ん中のツメを少し伸ばしてます。
引っ掛けてあるだけなのでビビり音が出そうな気がします。
要所を耐熱シリコンで止めておけばいいと思います。
見栄えは思った通りでかっこいいです。あとは排熱がどのくらい影響するかですね。
モノはいいのですが、もう少し納期が縮まらないもんでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 00:05

役に立った

コメント(0)

イリジウムさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

公道、すり抜け等の走行時には、タイヤが何を拾うか分かりません。特に、オイルクーラーは、フロントタイヤからの巻き上げをうけやすいので、破損による吹き出し防止のために取り付けました。冷却性能向上による冷却面の大型化は、仕方ないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 16:21

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

色々なメーカーさんから発売されていますが、私の場合、特別なこだわりはないので、機能的にさほど違いはないと思い、値段的にこの商品を購入しました。

値段的にと言っても、取り付けてみると、ビビリも無くしっかりしていて、とてもリーズナブルな商品だとおもいました。見た目もいい感じで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 22:27

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: M1000XR )

5.0/5

★★★★★

網目が綺麗で良いですね。
ただ取り付けに関して問題無いのですが…付属品のゴムが、ちと説明不足で疑問に思うことがありました。これで良いのかな?まあ良いか!つう感じとなりました。
運転してみてビビり音も無く大丈夫みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 09:42

役に立った

コメント(0)

はせさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グラストラッカー | Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

前に乗ってたバイクのラジエータが結構潰れてしまっていたのでなんとか保護できないものかと思ってたらコアガードなんてあることを知りました。

どうせ保護するなら最初からと納車後すぐに取り付けました。

取り付けは上側は爪を引っ掛け下側のボルト1本でとめるだけと簡単装着です。

外側の網は荒く飛び石等が多い内側の網は細かくなっているので保護効果も期待できそうです。

精度や品質も良く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 20:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けーさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER1200 [モンスター] )

5.0/5

★★★★★

その名の通り、ラジエター保護のために購入しました。目立つパーツではありませんが、真っ黒なラジエターよりはパッと見がいいと思います。
取り付けも簡単で30分もかかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 23:47

役に立った

コメント(0)

まーたろーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★

ダエグにはラジエターに網がついていない為飛び石などの心配があり購入しました。細部の作りは非常によくて思っていたよりも目立つし買ってよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LOVEFRONTAさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

車両購入時にyspで、取り付けてもらいました。機能的にはあまり効果的とは思いませんが、外観のアクセントにはとても役立っています。他のMT-09との差別化を図りたいユーザーにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 21:44

役に立った

コメント(0)

MAITY都筑さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400FOUR )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

取り付けは、3ケ所のネジ止めでOK。簡単でした。本来のラジエーターとの間は、ビムの緩衝ビスがあり隙間が出来るようになっている。これで、石、砂利等でラジエーターが損傷することも無いし、また、美観の点でも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 20:19

役に立った

コメント(0)

ごまさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ラジエーターに付いてしまう虫が気になる。
以前乗っていた車両にもA-TECH製のコアガードを付けていたので製品については知っていた。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
カウルで覆われている車両では目立たないパーツであるが
ネイキッド系の車両にはドレスアップになると思う。

【取付は難しかったですか?】
難しくありません。
上側はラジエーターにコアガードのツメをひっかけ
下側はラジエーターの純正ステーにボルトで共締めなので慣れていない人でも簡単に取り付けられる。

【取付のポイントやコツを教えてください】
コアガードが多少バタつく場合は付属のスポンジを小さく切って貼れば安定します。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。
前の車両で購入したことあるので期待通りの製品です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
重量などのこともあると思いますが
もう少し厚みがあると良いのかな?と思います。
(薄いのでペラペラしている。)

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】
A-TECHのロゴがかっこいい。気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 16:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ウメさん 

画像で比較すると とても効果的なことがわかりました。 マークデザイン、メッシュのパターンなど 何所までの主張を許すかが大切みたいですね。

ごまさん 

今回初めてでしたが
比較画像を作ってみました。
へたくそですが、わかってもらえるかな?と・・・(笑)

そーですね。
せっかく付けるならこのパーツが付いているんだとわかるように、
でもロゴ(マーク)が一面に大きくあると個人的には・・・。
なのでA-TECHにさせていただきました。

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP