6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 473 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサイさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V200 Special | CABALLERO 500 Rally | FTR Carbon )

4.0/5

★★★★★

流石のいい作りです。金額だけのことはあります。取り付けも簡単にできるよう、わかりやすい説明書もついています。取り付けには慣れている人なら30分もあればできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 20:01

役に立った

コメント(0)

マサイさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V200 Special | CABALLERO 500 Rally | FTR Carbon )

4.0/5

★★★★★

他の車種でも使用していますが、流石のいい作りです。精度もバッチリ。取り付けも簡単にできました。
難点を上げるとすればもう少し安いといいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 19:58

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

 
【何が購入の決め手になりましたか?】(必須項目)
・ラジエータコアを保護したい
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】(必須項目)
 ラジエータコアがむき出しになっているのが気になって、本商品を購入しました。
この手の商品には賛否両論があるようですが、小石や昆虫などからラジエータコアを保護してくれるかと思います。
ちなみに、今まで乗っていたバイクは空冷ばかりで、先代のバイク(ブルバード400)は初めての水冷バイクでしたが、プラスチック製のラジエータコアガードが付いていました。
 また、商品説明にあるようにドレスアップにもなります。
バイク全体で見ると、ラジエータ周りのブラックのパーツが多い中で、本商品が良いアクセントになっているかと思います(投稿写真を参照)。
 
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】(任意項目)
 上側はボルトでラジエータと共締め(1箇所)するのですが、狭い所にあるので脱着がちょっと面倒です。
ちなみに、下側はソケットボルトでミドルカウルと共締め(2箇所)します。
 
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】(任意項目)
 ラジエータとのクリアランスを確保するためにクッションゴムをコアガードに取り付けるのですが、予め取り付け位置をマジックで印しておきました。
 
【期待外れだった点はありますか?】(必須項目)
 取り付けてから3000kmぐらい走行しましたが、今のところ特にありません。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】(必須項目)
 強いて挙げれば、商品価格を下げて欲しい(需要と供給の関係を考えると、この辺の価格が妥当なのかなとも思いますが)。
 
【比較した商品はありますか?】(必須項目)
 特にありません。
400X用のラジエータコアガードは、他に見当たりませんでした。
 
【その他】(任意項目)
 気に入っていますが、商品価格が高めだと思うので星4つとしました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/08 22:32

役に立った

コメント(0)

キリンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CRM250AR | R1-Z | RZ250 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

ラジエターを虫や石から守るために新車納車すぐに購入
虫が付いてもすぐ簡単に掃除できる点は良い

取り付けは、簡単ですがネジの取り付けだけが難しい
もう少し何とかならなかったのかと思うが
盗難防止と考えれば、これもあり
外見もカッコイイし、購入して良かった
真夏は、少し冷却に影響を与えるので
外した方がいいかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 18:36

役に立った

コメント(0)

ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

4.0/5

★★★★★

駐輪場が未舗装で普段からバイクを出すたびに石はね、泥はねはありました。雨上がりの普通道路を走っていても泥はね、石はねは普通にありますよね。そういった条件の場合、必ずウォータークーラーのフィンの間に泥がつまりますので毎回小さなブラシを使って取り除いていました。この商品を付けたことによって跳ねた泥の8割位はウォータークーラーフィンへの侵入を防げます。
取り付けは簡単そうで結構大変です。シュラウド外せば簡単ですが、外さずに取り付けようとするとサイドの狭いダクトから手を入れて手探りでねじ止めをしなければなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 23:30

役に立った

コメント(0)

ザキさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正は鉄製の為塗膜剥がれで錆が発生しメンテも含めて購入しました。A-TECH購入の理由は、ブランドと形状で決めました。
取付けは、ビビリ音防止の吸音材を四方向の中央に取付けました。
交換後はロゴマークで締まっていい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 05:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

長距離で特に高速道路や山道なんかを走るとラジエーターのフィンの隙間に極々小さな小石が挟まっていたりする事があり、大きな石がヒットしてしまう事を考えると必要だと思い購入しました

【何が購入の決め手になりましたか?】
ストリートファイタースタイルを目指しているので、ラジエーターガードにありがちなシルバー色は当初から除外しており、黒色を選択できる当商品を選択いたしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
特に可もなく不可も無くと言った所でしょうか。
ただ網のような形状のラジエーターガードと比べて1つ1つの穴が大きいのでジャストサイズの小石が飛んで来たらどうなるのかなといった不安はあります。
スタイル面は大きく変わったと思います。
私が選んだのはブラックなので遠目から目立つような事は無いのですが、近くで見るとそれなりに主張しますので満足度も高いです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
この手のラジエーターガードにありがちな話なんですが、固定時にM6のワッシャーを何枚か噛ませてやらないとラジエーターガードがたわみます。

【期待外れだった点はありますか?】
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。

【比較した商品はありますか?】
Evotech Performance ラジエターコアガード
当商品より安価で最有力候補だったのですが、取付ステーがサイドのボルトと共締めする仕様なので、現在取り付けているプーチ製ラジエーターサイドパネルのステーと干渉する恐れがありましたので選択肢から除外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

にやさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

Mt-09用とのことでしたが他メーカーのガードと比べてもまったく形状の違いが無さそうでしたので、多少の加工覚悟で購入。

完全にピッタリ。

網目の細かい部分の面積が多い方が防汚効果がありそうで良かったのでこれにしました。
モノは薄くてペラペラなので取り扱い注意です

真ん中に張り付けるビビり防止の丸いシートが格好悪いので星4にしました。
私は丸いシートではなく、ホームセンターで別のシートを買ってきて見えないところに張り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 18:26

役に立った

コメント(0)

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

細部の作りもよく、SUSの色合い感がよく出て、いい感じです。取り付けて、全体を押してみると、真ん中あたりが、ふわふわする(これは、構造上しかたないです)ので、付属のテープを真ん中あたりの外枠の2ケ所に貼り付け解消。まったく問題無しです。物はいいんですが、値段がちょっとお高いので、4点としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 17:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

タイトルにある通り、大変スタイリッシュです。
そして、もの凄く、軽い。
さすが、チタンというところ。
取り付けは、自分でやりました。
ラジエーターのホースが若干じゃまなので、
注意が必要です。
もう少し安ければいいのですが。
まぁ、モトコルセだし仕方ないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 07:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP