6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 473 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Neoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-10 | トリシティ )

利用車種: MT-10

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

オイルクーラーには純正で網が付いているが、ラジエターには無かったので
走行する度に小石などでコアが潰れて来てました。

品質には問題なし。取付けもサイドのカバーを外して差し込むだけで簡単でした。
オイルクーラーガードの方は純正の固定ボルトを緩める事になります。(少し硬い)
フロントフェンダーを布等で保護して作業すると安心です。

特に気を付ける事は素手では作業しない方がいいです。
ラジエターに沿って曲げながら差し込む時に手の皮を切りました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 22:23

役に立った

コメント(0)

0105nobさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CB1100 EX

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

他のメーカーのコアガードも検討しましたが。シンプルなところとメーカーロゴステッカーが全色付いていたので購入しました、取り付けもコツさえつかめば簡単にできます。何よりつけた後の安心感とカッコよさにしびれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K党工作員@ZRXさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】デザイン
【実際に使用してみてどうでしたか?】効果抜群
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】超簡単
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】防振ゴム取り付け時指先のケガに注意
【期待外れだった点はありますか?】全く無い
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】角の面取が改善点
【比較した商品はありますか?】同等商品すべて
【その他】防振ゴムが未梱包というトラブルがあったが、ウェビックスタッフの迅速な対応で助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 13:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 横はプーチのサイドパネルです

    横はプーチのサイドパネルです

ラジエターガードの価格帯が
ほぼ変わらないため見た目の
好みで購入しました。

見た目で選んだので形状は
申し分ないですし、作りも
しっかりしています。

説明書がついていましたが
YouTubeでトレーサーに
取り付けた方の動画の方が
わかりやすかったので
特に読んでいません笑

性能に関してはこれからに
なりますが役目を果たして
くれると思います。

色違いで悩みましたが、
黒の方が値段が少し高めに
感じたので銀になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 02:25

役に立った

コメント(0)

きみなりさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • ラジエータ下部の取付けステーのネジを外します

    ラジエータ下部の取付けステーのネジを外します

  • ラジエータガードのツメをラジエータ本体の出っ張りに引っ掛けます。

    ラジエータガードのツメをラジエータ本体の出っ張りに引っ掛けます。

  • ガードの取付けステーをラジエータ下部のステーに共締めします。

    ガードの取付けステーをラジエータ下部のステーに共締めします。

  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

あまり柄のクセも強くなくて、濃い目の色が好みだったのでコレをチョイス

質感は、光沢も少なくかといってマッドな程でもない表面です。
パンチングの縁は少しザラつくけれども、気になるレベルでは無いです。

取付けは、付属の説明書通りに進めれば何も問題無く出来ました。
効果の程は、まだよくわかりませんが、ガード性は充分ありそうです。
取り敢えずカスタムした気になれて満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 22:00

役に立った

コメント(0)

たつきちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX SR | GSX-R1000R | YZF-R6 )

利用車種: GSX-R1000R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

前に乗っていたCBRのラジエターが飛び石でデカく凹んだのでGSX-Rが新車のうちに付けました。
取り付けはラジエター本体をずらして振動防止のゴムを付けるに苦労しました。かなりキッチリサイズなんで傷が付かない様に注意して取り付けました。でも装着した感じは高級感が出て良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/21 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

VFR800F(17)に取付。右(アクセル側)はナイロンバンドで上下取付、左はラジエター取付ボルトと共締め。取付図通りだったがラジエターとの接触保護に付属のクッションラバーの使用方法の記載がなかったので仮付けで確認後に貼り付けてから本取付を行った。材質は、鉄見たいなので錆びが気になる。しかし、コアフィン保護には効果的。見えないオシャレ(⌒▽⌒)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/13 13:15

役に立った

コメント(0)

ナイトメアさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

色々なコアガードが出ていますが、僕の見る限りではあまり装着されている車両を見たことがなかったので今回選んでみました。
質感、造りともしっかりしていて説明書も丁寧に書かれていて、好印象を持てました。
カーボンですが、平織りと綾織の2種類ありましたが、今回は綾織をチョイスしました。

また、コアガード本体の文字はイメージを損なわないようにするためにブラックにしてみましたが、
グッと引き締まった感じで大満足です。

ただ、価格が少々高いのでもう少し安ければいいとは思うのですが、全体的に見て自分自身納得してますのでいいかなって思います。

カーボンんの質感もいいので、おススメできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/09 09:24

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

WRでは 今までラジエター側にはあまりコケていないのですが お守りの為 購入
 取り付けポン付け いい精度が出ているなっと 感心しました。強度もありそう。
KLXの時に 一度ラジエターを 壊してしまったんですが あのバイクは 両側にラジエターがあるので
どちらに転倒しても 危険がいっぱい 特にKLX乗りの方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/07 15:23

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

派手なメーカーロゴの入った製品は嫌だったのでこちらを購入した。

この手の製品は何を選んでも、加工された金属の薄い板に取り付け部品が同封されているだけなので、何を選んでも、正直「高いな」という感じがしてしまう。

黒い製品をラインナップしてくれたらより良いのかな? と思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/05 13:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP