6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 256 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4

さすが価格が高いだけあって作りは非常に良いと思います。

車体価格の安いSV650には不相応かなと思いましたがステンレス製のこちらは非常に満足度が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 23:36

役に立った

コメント(0)

バイク畑さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

カラー:Silver(シルバー)
利用車種: GSX-S1000GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

飛び石対策で装着しました
gsx-s1000gtなのでカウルを外さないと取付けできないです
カウルを外せば、後は簡単に取付けできました
冷却効率を考えられたものなので安心です
ヨシムラのロゴがかっこいいです
バイクの色がブラックなのでコアプロテクターは
シルバーで少し目立つようにしました
マフラーもヨシムラなので最高に満足です
少しお高いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 15:12

役に立った

コメント(0)

盆暮れ?さん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ステンレスシルバー
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
走行500kmで購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
シンプルで良い。
【使ってみていかがでしたか?】
直接フィンにはね石や虫などが当たらないので良いかと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
カウルなどにキズなどつけたくなければ知識のある方にお願いしたほうがいいかと?
【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品の現物を見てないので剛性などは分かりませんが、自分はシンプルで見た感じ網目が細かいので今回購入しました。
【取付けのポイントやコツ】
自分で取り付けましたが、カウルなど外さずに作業しましたが、説明書通りにやれば10分ぐらいでつけれたかな?
 他の方が書かれていたようにボディなどにキズつけたくない方は知識のある方に依頼をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 11:08

役に立った

コメント(0)

けんおうさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:Silver(シルバー)
利用車種: GSX-S1000GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4
  • う〜んフルカウルではせっかくのロゴが目立たない

    う〜んフルカウルではせっかくのロゴが目立たない

  • 箱でいくらかかっているんだろうって思うぐらい立派

    箱でいくらかかっているんだろうって思うぐらい立派

  • 以前のパーツとの比較、明らかに開口率が違う(重さも軽い)

    以前のパーツとの比較、明らかに開口率が違う(重さも軽い)

お安めのラジエータガードを付けてましたが、酷道走行時どうもファンがやたら元気に動くのでこちらの製品と交換。
さすがヨシムラ、箱からして違う(笑)
そしてやっぱりエッチングは薄い!前回とは比べ物にならない(表面をなでるだけで肌が削れそうw)
開口率も全然違うので期待大。
難点は取付時の上部引掛けツメ部につけるゴムラバー・・・ラジエーターとの間にってフルカウルじゃ指が入らねぇ(苦)
それと、取り付け後の目立たなさ (フルカウルだし、まぁこれは別に良いんだけど T_T)
ヨシムラロゴ部分のメッシュはもうちょっと開口率上げて欲しかったかなぁ…

取付てからまだ走れてないので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiwatchiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • ラジエターを覗き込むとこんな感じに見えます!

    ラジエターを覗き込むとこんな感じに見えます!

  • ラジエターのフィンを潰さすに取付けするには、ここまでバラすと簡単に取付けできます

    ラジエターのフィンを潰さすに取付けするには、ここまでバラすと簡単に取付けできます

バイクを買うとすぐにでも付けるのがマストだと思います。最初はエッチングファクトリーさんの物を買おうと思っていましたが、マフラーをヤマモトレーシングさんの物にしたのでメーカーを揃えた方がカッコイイと思いこれを選びました。調べてみるとヤマモトレーシングさんのコアガードもエッチングファクトリーさんで作っているとの事。なので取付け精度は同じだと思われます。ただし、パンチングのデザインが違い、エッチングファクトリーさんの物は真ん中にはさらに細かなパンチングがあり、より細かな飛び石に強いかと思われます。ヤマモトレーシングさんの物はヤマモトレーシングのロゴと文字が入っていますが、真ん中も通常の大きさのパンチングです。それでも飛び石などでラジエターがパンクする事はほぼ無いと思います。ヤマモトレーシングさんの物はエッチングファクトリーさんの物より2000円ほど高いですが、ここは見た目の好みや、他のカスタムとの兼ね合いで決めても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 19:10

役に立った

コメント(0)

ねこひげさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 2023年式にも無加工で取り付けできました。

    2023年式にも無加工で取り付けできました。

2023年式Ninja400に取り付けました。
ラジエーター保護の目的で同じような商品があるなか、商品の説明もしっかりしていて余計な装飾もないこちらの商品を選択しました。
エンブレムは5色あって悩みましたが、車体のカラーと合わせて緑を選択。

取り付けの説明書は最低限ですが、注意するべきはラジエーターにはめるクリップ状の部品の向きぐらいだと思います。
説明書や、インターネットの取り付け工程などを見るとカウルを外して取り付けるよう紹介されていますが、カウルを取り外さなくても取り付けは出来ました。
ただ、カウルを外さないと六角のボルトがかなり取り付けづらいです。足の長い六角レンチでないと上側のボルトはカウルにレンチが引っかかってうまく回らないと思います。
作業時間と場所に余裕があればカウルを外して取り付けることをおすすめします。

わたしは自転車用の多機能ツールに付属のレンチをまっすぐに伸ばしてボルトを回し、最後の締め込みに通常のL字型のレンチを使いました。

冷却効率が大きく落ちるか不安でしたが、それほど悪くはなっていないようです。
渋滞時は水温計は上がりますが、取り付けていないときとの差はほぼ感じませんし、走り出せばちゃんと水温は下がります。少なくとも普通の街乗りやツーリングでは冷却効率の低下はほぼ気にしなくていいと思いますが、真夏になったらどうなるかは様子を見ていきたいと思います。

高速道路走行後に覗き込んだところ、虫がガードについていました。
なのでガード効果はしっかりありました。

値段が高い上に、目立つ場所にあるわけではないのでドレスアップ効果としてはそれほどあるわけではありませんが、ちゃんとラジエーターはガードしてくれるし質の良い部品がついているという満足感はあるので、実用を兼ねた見えないオシャレとしておすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 20:36

役に立った

コメント(0)

つばささん(インプレ投稿数: 1件 )

表面仕上げ:ステンレスシルバー
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

純正コアガードからの変更です。
見た目はいい感じですが純正に比べて目が細かいので冷却効果がどうなるか今後様子を見たいと思います。

価格がもう少し安ければさらに良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 21:07

役に立った

コメント(0)

tripleさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TUONO V4 1100 Factory | ADV160 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 2

adv160は外装を外さなくても付けれます。M8のレンチとソケットは薄いタイプで純正ボルトは外せます。取付けは6角レンチ。見た目重視。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

カラー:ブラック | サイズ:9インチ(10段)/寸法:76×285mm
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
防護性 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rの冷却性能アップのためにACTIVEオイルクーラー9インチ(10段)を購入しました。
酷道ツーリングとかも良くするのでコアの保護のため同メーカーであるACTIVEのオイルクーラーガードを追加で購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでしたが、やはり他のインプレでもあるように見た目はチープです。
せめて刻印ぐらいは入れてほしいですね。

【取付けは難しかったですか?】
取付は簡単ですが、オイルクーラー本体を車体に取り付ける前に装着したほうがいいと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
しっかり守ってくれている感はあります。
付けない方がかっこいいかと思いましたが、意外とつけても違和感がなかったです。

【付属品はついていましたか?】
説明書とステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
割りピンがただのスチール製なのでその内サビてきそうで不安です。
あとは作りがチープですね。DIYが得意な人なら自分で作れそうですね。
これに4000円近く払うのは中々勇気がいりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/16 23:28

役に立った

コメント(0)

TAKUさん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:Silver(シルバー)
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

見た目はGoodだが値段が高い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/09 10:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP