6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バームクーヘンさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 890 DUKE R )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

見た目と金額で特に考えず注文しましたが取り付けがタイラップのみ、なので耐久性が気になるところです。

注文後にラジエータを観察したのですが、どうやって付けるのか気になっていたらタイラップ(笑)
まぁ劣化してきたら数百円もしないで交換できるので良いのですが、ボルト止めにこだわる人なら国内メーカーのラジエータガードを探した方がいいかと。
タイラップ止めを除けば質感は問題ありません。(個人的には)取り付けも簡単ですよ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 23:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ブラックにしました。主張しすぎずクールでかっこいいと思います。取り付け時付属品のゴムを取り付けるのですが、下の方がまだ隙間がありぐらつきがあったのが気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 10:03

役に立った

コメント(0)

ぷーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

2016年製ニンジャ1000に取り付けました。
ラジエーターのフィンの変形防止のため、購入しました。
取付はカウルを外さなくても出来ました。上部のツメを引っ掛けてボルトで固定するだけです。デザインが気に入って購入したのですが、ニンジャだとカウルがあるため外からはほぼ見えません。。
取り付けてみるとラジエーターとコアガードが一部フィットせず隙間が空いてしまいました。クッション材も同封されていましたが、走行時特にビビり音はなかったので使用しませんでしたが少し気になりました。取付の際、少しでも変形してしまうと隙間が空いてしまうのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 22:11

役に立った

コメント(0)

ワタルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Multistrada 1200 Pikes Peak )

4.0/5

★★★★★

価格、品質面でバランスの取れた良い物だと思います。
取り付けも簡単、説明書も判り易く書いてあり親切だと感じました。
但し外周のエッジが切りっ放しで面取りをしていなく刃物の様です。私自身物造りを仕事としている為か、素人が触るであろう物が素手では危険な状態で納品というのが好ましくないため星-1としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 15:40

役に立った

コメント(0)

ドンちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

ネイキットだとよく目立ってお洒落wとても満足してます。
ただ、取り付けに関してはいまいち・・・最初、取り付けた状態で仮止めして、一度外してから本締めしました。それで取り付けてみた所、、問題発生wタルタルのフニャフニャでw真ん中を押さえたら内側に凹みコアに接触・・・すぐにホームセンターに行き厚み1ミリくらいのワッシャーを買ってきましたwカーボン製のステーの裏側にかましました。両方から引っ張る感じ?それでタルタル・フニャフニャは改善!あと小っちゃなビスは緩みそうだったので緩み止め防止剤を塗って取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 12:43

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

2014年式Z1000の納車でラジエターにコアガードがないのに気がついた。
取り付けは、説明書通りにやれば問題ないはずですが、上の左側のフックの掛かりが多少甘いので上側を針金で固定しました。
アグラスのロゴが小さ目の製品を選びましたが、シンプルで良いと思います。
値段がもう少し安ければ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 14:46

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

車体に合わせ塗装しました。
色は素地のままがよかったかもしれません。
取り付けの際サイズがジャストフィットしませんでしたが強引に締めました。
わかりやすいカスタムポイントなのでおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 13:06

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

走行時、小石等の飛散防止及び、見た目のグレードアップの為に購入しました。ただ、専用パーツの割には、上部ボルト締めの部分の穴が合わず、ペンチで曲げながらの作業で取り付けには予想以上に時間を要しました。また、ラジエーター本体とコアガードのクリアランスが今一つであり、軽く叩いてみると振動しますので消音の為のプレートを挟み込んでの取付となりました。
しかし、装着後はガラリと雰囲気も変わり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200R )

4.0/5

★★★★★

薄いステンレスの板を見事に穴あけ加工し、
エーテックのロゴマークを浮き上がらせています。
芸術品としか言いようがありませんネ。

取り付けの穴ピッチも全く問題ありません。
ただ、薄いだけに少しビビッちゃうのが気になれば、
付属の防振スポンジを貼るしかないです。

芸術品ですから、ガマンガマン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48

役に立った

コメント(0)

キタさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: K1200R | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

製品、パッケージ、共に高級感があります。
取り付け後のフィッティングも大変良い感じです。
説明書が付属していないのが、残念です。(取り付けはそう難しくはありません。)

少し板厚が薄すぎるかなと思いましたが、取り付ければしっかりとして問題はありませんでした。 
欲を言えば、プレス跡がうっすら付いていました。(付ければ見えにくい場所)
良い値段なので、細部までこだわって欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP