6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 49 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テツボウさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: K1600 B )

利用車種: K1600 B
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

小石と甲虫類からオイルクーラーを守れます。

特に問題なく、K1600Bと違和感なく馴染んでおり、満足です。

バリは多少ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 15:53

役に立った

コメント(0)

ノラネコガレージさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | W175TR | GN125 )

表面仕上げ:ブラックメッキ
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

パーツ自体は純正ガードをはずして取り付けるだけなので簡単そうに思えたのですが、取り付け金具のネジが小さいのと、カウル等はそのまま作業したのでネジを取り付けるのに四苦八苦しました。
結局妥協して上部はタイラップで固定しました。

取り付け後200キロほどツーリングしましたが異音等もなく今のところ問題なしです。

ブラックメッキにしたので目立たないですが、今のところ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/23 08:04

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:スーパーブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
防護性 1
  • コチラは長ビス/長カラー。

    コチラは長ビス/長カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • コチラは短ビス/短カラー。

    コチラは短ビス/短カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • 全体図。

    全体図。

  • <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

    <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

【使用状況を教えてください】ドレスアップ主体。カバー/シュラウドとしての効果は不明です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】商品画像からは重厚感が伺われたのですが実物は薄くて軽い。悪くいえば質感も安っぽく素材もペラペラです。強度も弱いでしょう。ブラックアルマイトを選びましたが見た目ポリッシュの方が高級感はあるような気がします。

【取付けは難しかったですか?】難無し。純正カバーを外し、付属ボルトとスペーサーカラーの左右を間違えないようにネジ込むだけです。(ツール) ヘキサゴンレンチ

【使ってみていかがでしたか?】ラジエターサイドカバーとして…カラー選択で変わりますがブラックだと目立たせないカスタム感は出ます。いかにもが好みの方はポリッシュをオススメします。シュラウドとして…効果体感は分かりません。

【付属品はついていましたか?】左右ボルト/左右カラー2ケずつ

【期待外れな点はありましたか?】素材感、質感共に何とも安っぽいのが残念です。フォローとしてデザインは良いのではないでしょうか。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ 上記しましたが左右を間違えなければ問題なし。/説明書 有・わかりやすさ ○/注意点 キズが付きやすい。乱暴な扱いでは薄いので変形する可能性がある。/一緒に購入するべきアイテム 無し。/メーカーへの意見・要望 カスタムパーツとして軽さはメリットですがそれ故にアルミ板厚が薄すぎてチープ。カーボン素材で製作して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/17 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

バイクはハスクバーナのTE250 2017式に乗っております。
主な用途は林道ツーリングやコースなども走ります。エンデューロやクロスカントリーのように飛ばす系ではなくて、林道をゆっくり走ったり、難所を越えたり、ヒルクライムしたりという、ちょっとハードエンデューロより名使い方です。

そのため、バイクを倒すことが多く、ラジエーターが破損しないかとても心配でした。
ということでこちらの商品を購入。

取り付けは難しくなく、ガッチリとラジエーターを保護してくれます。
多少の転倒であればガードがしっかりとラジエーターを守ってくれそうです。
とても良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 14:59

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

利用車種: VTR-F
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 作業途中やポイントとなる画像も撮りたかったですが、そんな余裕はありませんでした。

    作業途中やポイントとなる画像も撮りたかったですが、そんな余裕はありませんでした。

  • 完了すればかっこいい!!

    完了すればかっこいい!!

【使用状況を教えてください】
ラジエータコアを守るため。
が、たてまえで、ほぼほぼドレスアップ目的!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
ここがポイントですね。
とにかく、ヘッドカバーからのピンに付いているゴム、グロメット?が固い固い!
とにかく、固いかたいカタイ!!
最終局面で、ヘッドカバーから出ているピンに取り付けたステーと本体を固定するんですが。。。
このネジが小さい小さい。ちょびっと太めの指の方では無理じゃないかなぁ。
そして、やわいやわい。*プラスのナベねじで安っぽかったので、同じ位の他のボルトに変更!

【取り付けのポイント・コツ】
最初は、ラジエーターがヘッドカバーのピンから抜けず、苦労しました。
立ち位置を、車両正面に変え、ラジエーターファンがフレームをかわすイメージで引くと、おっ!抜けた!って
感じです。
ヘッドカバーから出ているピンのグロメットをステーにハメるんですが、ラジペンではさんだり、千枚通しで引掛けたりと。
いろいろ試しましたが、最後は2人がかりと根性でした(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
走行後の感想は、変なビビりもなく、駐車時にちらっと見えるコアガード!最高です!

【付属品はついていましたか?】
ヘッドカバー側のグロメットが付属してれば嬉しかった。
外したり、取り付けたりで、切れてしまったので。

【期待外れな点はありましたか?】
簡単そうに思って購入。。。
しか?し!爪が剥がれます。

【メーカーへの意見・要望】
プロ?ショップ?の方はどのくらいの時間で取り付けるのでしょう?
よく1hとか、0.5h作業時間(工賃)の目安をみますが、プロが作業してこのくらいの時間って示して欲しいです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 20:05

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 3

2012年式crf250lでモトクロスコースを走行するためにこちらを選びました。
自走ライダーの当方は何があっても自走で自宅にコースから帰還する必要があるのでこちらを選びました。
取り付けは、zetaらしからぬ雑な造りで、こんなに力業で取り付けても大丈夫なのかな?と心配でしたが、付けてしまえばこっちのもんです、かっちりとラジエーターバンパーの完成です。性能は残念ながら当方は転けないで有名なオフライダーですので試す機会はなかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

取付けは超簡単でした。
見た目もバッチリだったのですが、
固定部分が下側の中央部分しかないので
下部分の両角、左は良かったのですが
右角が浮いた感じでパタパタしてるのが気になりました。
あと、値段がちょっと高すぎると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 15:27

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
使用感 3

ラジエターの飛び石によるコアの損傷を防止するのはもちろんの事、虫の死骸が挟まって汚れを防止するのにも役立ちます。一目で見える所なのでカスタム度がアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 10:02

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

もっとしっかりした商品かと思ったら,
意外と普通の網でした。
一箇所接着部が浮いていたのですが交換するのも面倒くさく,
早くつけたかったのもあってそのまま使っています。
性能重視なのでそれ以外には不満はありませんが,
見栄え重視なら他の選択肢もありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 04:25

役に立った

コメント(0)

コテツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

商品の質感、品位、取り付け精度については『流石だな』と感心します。

しかし取り付けても、屈んでのぞき込まないとよく見えませんし、
友達に『取り付けた。ぜひ見ておくれ』とアピールしないと気が付いてもらえません。

取り付けた後、数回のツーリングで1000qほど走りました。
それなりに何かが当たった跡があるので、『前輪が跳ね上げる小石などからラジエータを守る』
という本来の機能は十分果たしていると感じます。
もうちょっと安かったらなぁ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 16:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP