6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Chan_you2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA )

2.0/5

★★★★★

高速を良く使うので、ラヂエーターガードとしての実用性とドレスアップを期待して購入、装着しました。
が、いざ装着してみても思ったより存在感が無く、ドレスアップにはなりませんでした。またガードとしても幸い?にもまだ小石等あったことがないので単純に、もっと他に何かあったのでは…と考えたりしました。もっと独創的な目立つデザイン&実用性&コストパフォーマンスに長けていると良いのですが、私個人は高い買い物というイメージです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/10 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽよぽよさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

純正品が結構傷んでいたので交換。再び純正品をと思っていたが、純正品が案外お高いのと、目が粗くて小石からは保護不能なので社外品にしました。

メッシュの両サイドのステンレス部の表面が白色とは画像からは分からなかった。てっきり、ステンでピカピカなものと思っていたが・・・・ まぁ、それは良いとしても、その表面、白だけあって、新品のくせにやたら汚れている。出荷前にクリーニングとかしないもんなのだろうか?塗装なのか実はシールを貼っているだけのものなのか今ひとつ分からないので、取り合えずカーシャンプーで洗ってみましょうかねぇ
(= =;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

2.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]

ACTIVEラウンドオイルクーラーと同時購入しました。

せっかく社外クーラーを取り付けることだし、コアを綺麗に使ってやりたいと思い購入したのです。

さすがに同じACTIVEからリリースされている商品だけあってサイズや形状はぴったりです!!

気になるのはその取り付け方法。
長い割りピンにコアガードの網を通し、コアの隙間を貫通させた後、ゴム板を通して割りピンを開く。
これを四隅に配置して固定完了!!

という取り付け方です。
もちろんコアガードはコアの表面に直接接触しています。
装着してすぐは問題ないでしょうが、割りピンを通したゴム板が劣化して弾性を失うとガタが出てくることが予想されます。
どちらもブラック仕様ですし、ましてやコアが削れて行くことを考えると怖いです。

取り付け方法に改善の余地があると思いますね。

後は、実際ものが届いて感じたのは、値段が少々高いのではないか?ということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

ポん太さん(インプレ投稿数: 12件 )

2.0/5

★★★★★

作りないいのですがなんかちゃっちく見えちゃいますw
まー取り付けも簡単なのでちょいカスタムにはいいのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP