6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 82 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hayaさん(インプレ投稿数: 3件 )

表面仕上げ:ステンレスシルバー
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4

22年式H2SXに取り付けました。下から跳ね上がってくる小石などを防ぐために、形状など合理的な工夫がされており、価格も他に比べ少しリーズナブルだと思います。取り付けはラジエタ取付ボルトと金属製カラーの間に挟み込みますが、この位置が説明書になく迷いました。また残念だったのは、ガードにゴムがついていますが、普通に取り付けると、ゴムがコアと接触しコアが曲がります。共振を止める為だとは思いますが、形状や位置を工夫して、ラジエタを傷めないようにしてもらえるともっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 19:56

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3

ポイントが貯まってたのでグローブでも買おうかと思って注文したら販売終了・・・
しかたなく違うグローブを注文したらこれまた販売終了とのこと。
いったいどうなってんの??
って感じで方針転換。
ZX-25Rのパーツでも買おうと色々物色。
1万円前後でサクッと取り付け出来そうなパーツが純正のラジエーターガードでした。
社外品のラジエーターガードは案外高価なのと冷却効率を考えるとイマイチな形状でしたので
純正品ならではのフィッティングの良さと形状&価格で純正を購入。

商品到着後、中身をチェック。
本体とボルト&ナット、そしてワッシャーです。
一応、取り付け説明書も入ってて取り付け時の規定トルクまで表記されてます。


取り付けは簡単。
作業時に邪魔になりそうなカウルのインナーカバーだけ外しました。
向かって左側にラジエーターのリザーバータンクが有るのですがそれが少し邪魔で
手を入れづらかった程度。
取り付け作業の所用時間は10分足らずでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/24 07:20

役に立った

コメント(0)

カオルさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

取り付けはとても簡単でした
軽量で薄い作りです
プロテクション効果がどれほどのものかは不明(なので評価3)ですが、純正製品でもあり、安心材料として選びました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 21:19

役に立った

コメント(0)

みるくんさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ゼファー750RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4
  • 黒いオイルクーラーが華やかになります。

    黒いオイルクーラーが華やかになります。

私のカスタムはメッキやシルバーで金属感を出すのですが、
探していたらビートさんが出していたので即購入しました。
黒いオイルクーラーが華やかになりカスタム感が出て満足です。ついでに小石などからガードもしてくれるので一石二鳥です。
ビートの文字は小さなエンブレムタイプが私の好みですが、この商品しか見つけられず半分仕方なく購入しました。
ビートの文字が大きいので星4つにさせて頂きました。
完全に好みですが(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 17:54

役に立った

コメント(0)

ポチタマさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

純正部品は間違いないです、もう少しピッタリフィットしました、欲を言えばメッシュの部分がもう少し細いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 17:39

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

冷却効率を高めるために風当たりの良い場所に配置されるラジエーター。風当たりが良い場所は飛び石や虫が当たりやすくもある場所。ラジエーターコアがつぶれてしまえば、冷却効果も落ちますし、見栄えも良くない。
 そこでラジエータープロテクターが必要になるワケですね。
 「AELLA ラジエタープロテクター」は中心部はメッシュを細かく、端に行くにつれ粗くなっていく形をしているので、中心部はシッカリガードされ、端の部分は通気性を良くする構造になっており、その造形の美しさは所有欲を満たしてくれます。材質も耐腐食性が高いSUS316ステンレスを使用しているので、堅牢さも十分でしょう。
 R1250RTの場合はフロントカウルを取り外しての取り付けとなるので結構大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 23:01

役に立った

コメント(0)

NEMNEMさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ビーノ )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 1
防護性 2

CB250Rへ取り付けました。まさかCB300Rのロゴがあるとは(笑)まああまり目立たないので良いですが。
同車にお乗りの方は、CB300Rのロゴつきかどうかをよく確認されることをお勧めします。
さて、取り付けですが、ほとんどの同様製品はラジエターの上下二本(左右で計4本)を緩めれば取りつきますが、本製品は上側の左右2個と下側の左右2個を使用して取り付けます。また差し込むだけでなく、ネジは全て外し穴に入れる方式なので面倒です。ただし、それだけ頑強に取りつきますので脱落はまずないでしょう。あと注意点は右下のネジは前後逆向きに付いていますので、キットに同梱のナットを使用します。これが悩みました。それ以外はまあ普通に考えれば簡単に設置可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 14:57

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

NC750Xの2021年式(RH09)に取り付けました。
作りは精巧で、デザインもカッコよく、他の製品より安価だったので選びました。ロゴがデカデカと表記されていないので、スマートです。
取り付けは車体のラジエーターにバリがあったため、バリを棒ヤスリで削る作業が必要でした。本製品は力を入れると曲がってしまうほどの剛性なので慎重に作業しました。
ボルトを1箇所締め付けますが、ガードの寸法故のずれがあり、歪んでしまったので、一枚シムを噛ませて丁度良くなりました。ですので、ポン付けは無理でしたが、概ね簡単に取り付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

カラー:Silver
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
防護性 4
  • 製品写真

    製品写真

【使用状況を教えてください】
・装着して3週間ほど

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・ロゴが位置が中央ではなく右下になってるので注意

【取付けは難しかったですか?】
・取説なし、ある程度の知識があれば問題なく装着できるかと
・狭い場所での作業あるので事前に手持ちの工具で対応できるか要確認

【使ってみていかがでしたか?】
・見た目重視で買ったんで評価的には〇

【付属品はついていましたか?】
・ステッカーだけ

【期待外れな点はありましたか?】
・値段も他製品と比べると安いので「こんなものかな」という感じ

▼メーカーへの要望
コスト削減なのわからないけど説明書位は作ってもいいんじゃないかな?
自社HP取付方法掲載してQRコード誘導するとか、製造元の情報は最低限表記するべきかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 23:06

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
他社製の目立たないオイルクーラーガードを使用していましたが、ドレスアップ目的で購入し、グレードアップしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
厚みが薄く、少々強度で不安な面がありました。

【取付けは難しかったですか?】
下部の固定は純正のオイルクーラーのゴムブッシュ(グロメット)に挟み込む仕様ですが、コツがいります。無理にはめようとするとブッシュを破損する可能性がありますので注意が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
サイズ感は気持ちが良いくらいピッタリです。
以前使用していたオイルクーラーガードはコアとの隙間が大きくて網も荒かったため、ツーリング時に見たこと無いような甲虫が挟まって熱死したことがあり、気持ち悪かったのですが、このガードは隙間が絶妙で入り込む余地は無さそうです。

【付属品はついていましたか?】
本体以外はクッションのみです。

【期待外れな点はありましたか?】
厚みが思ったよりも薄かったので迂闊に触れると怪我しそうです。

▼取り付けのコツは一度オイルクーラーをホースは繋いだ状態でフレームから外し、ゴムブッシュも一緒に外したほうが上手にはめられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 09:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP