6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keitaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 5
防護性 4

デザイン、質感は良いと思います。
ただ車両につけた際ビビり音が発生します。
上部の引っかかるところはいいのですが下部の10ミリボルト取り付け部がほとんど遊びがなくその場所にしか取り付けができない為、遊びが発生しビビり音が出ています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/19 19:43

役に立った

コメント(0)

mai mai88さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: インパルス400 | NS-1 )

利用車種: インパルス400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3

取付は若干苦労します、それはスペーサーをネジのところに本品取付前に設置しなくてはいけないのですがまず普通にやっても無理です、私はテープのりを使用してスペーサーを貼り付けた状態で本品をあてがって留めました、
あとお洒落な感じなのですが、、実はZRXやSFの商品と比べると何故か造りが簡素な感じです、取付だ感じも真ん中が膨らんでいてペラペラな感じです、少しガッカリですがパッと見る分には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/19 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NC700X | KLX125 | CBR125R )

利用車種: CRF250L

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

CRF250Lに取り付けました。
取り付けは、車種専用なのに力技になりました。また前面のコアは保護しないのが残念です。
価格の割に貧弱な感じもします。どこまで保護してくれるか、今後、様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/08 21:57

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: HYPERSTRADA

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ラジエーターに対してサイズがギリギリで、進行方向左下の留めネジ2本のうち1本は締められず、細めのインシュロックで留めてます。見た目は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/10 18:51

役に立った

コメント(0)

なきさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

2017 ZX-10R ABS EU仕様に使用。
車種専用品なので無加工で取リ付けれると思ってましたが仕様違い?なのか取り付けネジ位置が上に4?はズレています。縦の長さが4mm足りないのでステンレス曲げ部を一度平らに伸ばして曲げ直しました。それでももとの長さが足りてないので穴位置を中心に持ってこれずコアガード全体が少し反った状態での取付けになってます。位置合わせのために何度か取り付け&取り外しす事になり保護するはずのコアガードを少しキズ付けてしまいました。曲げ直しで折角のコアガードもキズ物に…。高価なものですし表面処理は非常に綺麗で満足度は高いのですが車種専用品でこの取付け精度は非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/13 11:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

2.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]

ACTIVEラウンドオイルクーラーと同時購入しました。

せっかく社外クーラーを取り付けることだし、コアを綺麗に使ってやりたいと思い購入したのです。

さすがに同じACTIVEからリリースされている商品だけあってサイズや形状はぴったりです!!

気になるのはその取り付け方法。
長い割りピンにコアガードの網を通し、コアの隙間を貫通させた後、ゴム板を通して割りピンを開く。
これを四隅に配置して固定完了!!

という取り付け方です。
もちろんコアガードはコアの表面に直接接触しています。
装着してすぐは問題ないでしょうが、割りピンを通したゴム板が劣化して弾性を失うとガタが出てくることが予想されます。
どちらもブラック仕様ですし、ましてやコアが削れて行くことを考えると怖いです。

取り付け方法に改善の余地があると思いますね。

後は、実際ものが届いて感じたのは、値段が少々高いのではないか?ということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP