6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 44 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

カラー:Silver(シルバー)
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

【使用状況を教えてください】
オイルクーラーのコアガードとしてKファクトリーのを使用していましたが、ヨシムラロゴの憧れもあって仕様変更致しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ステンレスの厚みは他社の0.5 mm 厚とは異なり、0.8mm厚でしっかりしています。
また、ヨシムラのは他社のパターンとは異なるY字を元にしたメッシュとなっており、ステンレスの細かい加工は思ったよりも素晴らしく、イメージ以上の仕上がりだと思います。

【取付けは難しかったですか?】
コツは必要ですが、オイルクーラーの取り付けられているM10ネジを一本取り外した後、コアを浮かしてから下部分をはめ込んで取り付けします。時間にして10分くらいですが、初めての方はちょっと苦戦するかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
流石はヨシムラです。主張が強すぎるかも知れないと思っていましたが、さり気ない感じでドレスアップが出来ました。
メッシュのキメが粗いので走行中に小さな甲虫を巻き込んだ際にちょっと心配はありますが、今のところ問題はありません。

【付属品はついていましたか?】
説明書やステッカーが付属しています。モリワキのようにダウンロード出来るようにしてもらったら有り難いのですが…

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、万が一の際のステー等の補修部品が購入出来れば良かったと思います。

▼ステー下部分の取り付けの際は力任せにしてしまうと歪んだり、ゴムブッシュが破損したりする可能性がありますので、CRCを吹き付けてて滑りやすくした方がスムーズにはめ込みが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 16:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:Silver(シルバー)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

汚れがひどくなったコアガード外して掃除しようと交換しました。前から気になってたヨシムラをセレクトして大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 18:20

役に立った

コメント(0)

ぽん太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HAYABUSA | GSR750 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

商品は何の高級お菓子だ?と言うくらいのヨシム製の黒い箱に入っていますので歪みなど輸送時の問題には安心です。取り付けは片側のアンダーカウルとサイドカウルを外して、上はラジエターに引っ掛けます。横はたわませてはめる感じです。下だけ純正のオイルクーラーの2か所で共締めします。オイルクーラーは純正の黒いガードを外して付け替えです。ただ高い。。。コスパを考えると他も選択肢に上がりますが、そうそう変える物ではないので妥協しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 17:42

役に立った

コメント(0)

こじこじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゼファー750 | KATANA )

カラー:Silver(シルバー)
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3
  • 斜めから。

    斜めから。

心の保険に購入。
ドレスアップがメインな気がします。
本当は黒にしようと思いましたが、値段の安いシルバーにしました。
が、結果シルバーにして正解でした。
付けているのが分かりやすいので満足度はシルバーのが高そうです。
逆に黒は渋い!
お好みでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 22:19

役に立った

コメント(0)

kecch222さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

ヨシムラの製品は梱包箱が立派です。捨てられないです。
純正でもコアガード付いてるのですが「ヨシムラ」のロゴがとても目立ってステキなので購入。
自己マンなパーツです。
価格相応の品質の良い製品だと感じております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/02 18:50

役に立った

コメント(0)

ドノバンさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

流石ヨシムラ製品です。とても質感、品質とも大変満足出来る製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/31 17:37

役に立った

コメント(0)

さばぎんさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • ノーマル

    ノーマル

  • 取り付け後

    取り付け後

取付けにはカウルを外さなければ取り付け出来ないのと作業性からタイヤも外した方が良いとは思います。(オイルクーラー前面のカバーだけを外しても作業可能ですが)
純正のオイルクーラーカバーは両側のフックでハマっているだけなのでフィンを曲げない様にフックを外しましょう
ヨシムラのラジエターカバー上部のフック3ヶ所をラジエターの角に引っ掛ける時にフィンを曲げない様に注意しましょう私は少し曲げてしまいましたが上部のほんの一部なのでそのまま付けてしまいました
オイルクーラーを固定している3ヶ所のボルトを外しヨシムラのオイルクーラーカバーを取り付けラジエターカバーとボルトで共締めして完了です。

専用品なので特に悩む事も無く取り付けできますしフィッティングは最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さばぎんさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

取付けにはカウルを外さなければ取り付け出来ないのと作業性からタイヤも外した方が良いとは思います。(オイルクーラー前面のカバーだけを外しても作業可能ですが)
純正のオイルクーラーカバーは両側のフックでハマっているだけなのでフィンを曲げない様にフックを外しましょう
ヨシムラのラジエターカバー上部のフック3ヶ所をラジエターの角に引っ掛ける時にフィンを曲げない様に注意しましょう私は少し曲げてしまいましたが上部のほんの一部なのでそのまま付けてしまいました
オイルクーラーを固定している3ヶ所のボルトを外しヨシムラのオイルクーラーカバーを取り付けラジエターカバーとボルトで共締めして完了です。

専用品なので特に悩む事も無く取り付けできますしフィッティングは最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/02 12:01

役に立った

コメント(0)

レオンさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:Silver(シルバー)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • 見た目が良くなりました

    見た目が良くなりました

品質については安心のヨシムラブランドで全く問題ありません。取引は簡単ですが、付属の説明書に表示されている写真が小さくて初めはブラケットを逆さまに付けてしまい気が付くまで時間が掛かりました。作業には小さい+ドライバーと10のメガネ一本で可能です。オイルクーラー下部のゴムを挟むのにコツを掴めれば作業時間は10分ぐらいで終わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/10 17:33

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

ヨシムラ製品だけに質は非常に良い。
見た目もかっこよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 22:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP