6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Titanium Power:チタニウムパワー

ユーザーによる Titanium Power:チタニウムパワー のブランド評価

YAMAHA FACTORY RACINGやAKRAPOVIC社にも採用されているチタニウムパワー(オーファ)のチタンパーツは、世界トップレベルの高い技術力によって最高の品質、商品を生み出します。

総合評価: 5 /総合評価4件 (詳細インプレ数:4件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Titanium Power:チタニウムパワーのラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっおーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 )

タイプ:カラー/ブルーグラデーション
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • 全景

    全景

  • 近景2

    近景2

  • 近景1

    近景1

  • ラジエーター上部
爪を引っ掛けた状態

    ラジエーター上部 爪を引っ掛けた状態

  • ラジエーター下部(前面)
ボルトの頭だけが見える

    ラジエーター下部(前面) ボルトの頭だけが見える

  • ラジエーター下部(背面)
平ワッシャー→スプリングワッシャー→ナットの順で

    ラジエーター下部(背面) 平ワッシャー→スプリングワッシャー→ナットの順で

チタン特有のブルーグラデーションがとても綺麗です。
他社の製品はステンレスが主であり、チタン製のライジエーターガードというだけで他の人と差別化したカスタムができます。
チタン製のため、お値段もそれなりにしますが、美しさと差別化という点において、私は払う価値ありと思いました。

取り付け自体は非常に単純です。
ラジエーター上部にガード側の爪(3箇所)を引っ掛け、
下部を同梱されているステーをボルト・ナットで固定するだけです。
但し!取り付け時に多少注意した方がいいことがありました。詳細は別途インプレ日記に書いています。
ご参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Titanium Power:チタニウムパワーの ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP