6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1208件 (詳細インプレ数:1157件)
買ってよかった/最高:
354
おおむね期待通り:
475
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
73
お話にならない:
89

A-TECH:エーテックのラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

純正のフィンのようなカバーが気に入らなくて購入しました。
社外のラジエターっぽい雰囲気になりオススメです。
事故で1台目を潰した際に回収し忘れたのが悔やまれます。
今度、また買いなおすつもりです。
ステンレスなのでパウダーコートにでも出して色を変えようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 00:54

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1000 | FUSION [フュージョン] | HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

年式も古く走行時の石はね等でコアの凹みや色あせたところのボロ隠しにもなり大変満足。取付も思いのほか簡単でラジエターとOILクーラー併せて30分位で完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

作りも良いし、取付も非常に簡単なので満足しています。
やはりネックは値段ですね

ただ他メーカーも似たような値段なのでドレスアップも兼ねて
好きなロゴなどで選んでもいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

付属しているネジでマックスまでしめると破損します。
たまたまサイズ違いがはいっていたのかしりませんが、取り付けの際すぐわかるので大丈夫だと思いますが・・・

ガードとしての性能はしっかりあります。またオシャレです


でも金網がこのお値段か。と思うと現実に引き戻されます。

全体的にコアガード高すぎる気がするんですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロクさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

ラジエータの交換ついでに装着しました。高速に乗ることがあるので、飛び石対策としてつけました。が、主に見た目のためのカスタムだと思います。あまり装着している人がおらず、個性が出せたので満足していますが、少し値段が高いのがマイナスです。私は作業をショップに任せましたが、かなり苦労して着けてくだっさったようです。作業に自信のない方はショップに任せることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラルちゃん♪さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ダエグの洗車をしながら、さすがに○○○キロで走ってる時に、小石?とかを跳ね上げてダイレクトに当たったらダメージは大きいだろうし、修理代も高くつくのでコアガードを買う事に。エーテックのこの型を選んだのは、シンプルで実用性の高い物をと言う理由ですね。取り付けは、いたって簡単で、ラジエターガードと、ステーと、ラジエターの上部のネジを外して取り付けるだけです。
但し、ここで少し気になったのは、コアガード本体上部の取り付け位置2ヵ所がもう少し(ほんの2、3ミリ)外よりだとジャストサイズだった。また付属の隙間テープよりも、薄い板状の防振ゴムを付けてくれた方が、より実用的だと思います。私の場合3、000回転あたりで若干ビビリが出ますので、これを直せばGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP