6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

油温計のインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zagazaさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

油温計、付けて見たい人にはお手軽ですよ。
完全なる油温ではありませんが、ちゃんと動いています。
見た目もまぁ、カッコ悪くないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 21:24

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: FLSTC Softail Heritage Classic

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

市内渋滞でオーバーヒート気味になった事をきっかけに取り付けました。純正のオイルフィラーキャップと交換するだけの商品で視界性は悪くありませんが運転中は見ない方が良い位置です。
空冷大排気量なので直ぐに油温が100℃を超えてくるので精神的にはあまりない商品ですが未然にオーバーヒートを防げるので効果は抜群ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 04:49

役に立った

コメント(0)

Z1-R2D2さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オイル自体の温度ではないだろうけどオイルタンク内の温度がわかるからそんなに差異はないと思います。
自分が予想していたより油温が低いので精神的に安心して走れます笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 13:34

役に立った

コメント(0)

0105nobさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

空冷なので夏場の渋滞が心配で購入しました。取付が少し甘いですがアナログメーターなのでカッコいい。なかなか発売されずやっと手に入れられました。油温が120度超えたらやばいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 20:24

役に立った

コメント(0)

Z1-R2D2さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

普段暑い日や渋滞にハマった時に油温はどれくらいなんだろうと気になっていたけどその心配はなくなりました。
オイルに直接温度計が触れてる訳ではないのでそこまで正確ではないでしょうけど目安にはなると思います。
自分が予想してたよりも意外と油温は低いのでこれから安心してツーリングできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 15:35

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

カワサキの空冷に着けました。

直接、オイルに浸かっていませんがキチンと温度は上がってきますし

レトロ感もいい感じです。

暖気運転やオーバーヒートの目安にはなると思います。

もう少し安ければ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 22:05

役に立った

コメント(0)

K77RZさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BB1 SUPERMONO )

利用車種: SDR200

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

2ストなのであまり水温が上がる事は無かったですが連日の猛暑で不安になったのと、元々インジケ?タランプしかないので何度位なのか不安があった為取付しました。
水温センサーの形状が今回同一だったので取付も簡単でした。バックライトがつくので視認性も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/07 16:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

余ったポイントで購入しました。
各パッキンからの漏れにじみはありません。

温度計が正確なのかはわかりませんが、オイルの管理が容易になりそうなので取り付けを決めました。
コストパフォーマンス以外は概ね満足です。
アッパー、ロアーのけがきが無いのが残念ですが、特に問題もありません。

異常や危険を視認できるのは大きな利点だと思います。オイルプレッシャーゲージと併用すれば、異常を知らせる基準の一つになってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

このコンパクトタイプは、デイトナの他シリーズや他のメーカーのようにワーニングや、設定などは特にありません。ただ温度管理がしたく、ハンドル周りはあくまでシンプルに仕上げたかった自分には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/27 22:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のオイルキャップの代わりにこの油温計を付けるだけなのでポン付け出来ます。メーターは商品の説明文中に書いてある通り取り付け位置が真っ直ぐにならないことあるので専用の工具で位置を調節する必要があります。
温度計の針はエンジンの振動で揺れるかと思ってたら揺れにも動じずハッキリとみれたので作りの良さが伺えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/01 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

油温計を車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP