6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの油温・水温センサーのインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

3.0/5

★★★★★

油温測定用で DAYTONA デイトナ :デジタルテンプメーター を購入したので、次に購入するのは、これしかないでしょう。

添付の写真には温度センサーも入れましたが、ジャストサイズです。
見た目、十分な強度を持たせ設計されているようなので特に問題はないでしょう。

値段的に多少高い気がしますが、本体のデジタルテンプメーターと併せて考えると許せる範囲だと思います。
(包装がしっかりしているが、簡易包装にして価格を抑えたほうがうれしいです。リアル店舗で見た場合にも、簡易包装の方が商品の形状等確認しやすいし無駄がないと思う)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

デイトナの油温計設置のために購入しました。
特に可もなく不可もなし、といったところでしょうか。

作りはしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

5.0/5

★★★★★

デイトナ デジタルテンプメーターを取り付けするのに必要です。

特に作りが悪いとかバリがあるとは一切無いです。
ガスケットも付いているので新たに用意する物はいらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

オートゲージの油温計を取り付けるために購入。オートゲージのセンサー部はPT1/8でしたが、R1/8のこの商品でバッチリ取付出来ました。ドレンワッシャも付いているので少しはお徳かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

純正のオイルドレンボルトと交換してつけました。
組み合わせているセンサーは同社の49135です。
ボルトのヘッド高さがあるので、取り外し時に舐めにくいのがいいです。
純正ボルトと比較すると、センサーや配線の分も含め、結構出っ張るので、購入前に取り付け部分のクリアランスが十分あるか確認した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

オイルテンプ用ですが水温計に使用しました。

以前使用していた機械式の水温計を四輪用電気式に交換したときに使用しました。
大森製水温計ホースジョイントはM16×P1.5(センサー部が大きい機械式用なのでM16になります)のネジ穴なのでヨシムラデジテンなら同じサイズのセンサーがありフィッティング無しで完成するのですが 用意した水温計が四輪用でセンサー部がPT1/8(現在四輪用水温計はほとんどPT1/8みたいです)のためこのフィッティングを使用しました。

アルミのパッキンが分厚く安心です。
最小の出費で目的が達成されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリッカー (XG250) )

4.0/5

★★★★★

'09DR650SEに油温センサを取り付ける為に購入しました。

油温センサは、エンジン下部オイルギャラリーに取り付ける予定でしたが、このフィッティングが大きくて、エンジンガードに穴あけ加工が必要になりそうなので、エンジン上部に取り付けています。

油温計はタケガワ製ですが、問題無く取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

純正ドレンと交換するだけの簡単パーツ。
同社の水温計が油音になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 油温・水温センサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP