6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの油温・水温センサーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB400FOUR (空冷/408cc) | CB400FOUR (空冷/408cc) )

利用車種: CB400FOUR (空冷/408cc)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
かんたん
【使ってみていかがでしたか?】

【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 22:33

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • コチラのTYPEのテンプメーターに使用

    コチラのTYPEのテンプメーターに使用

  • ドレンボルトつなぎ合わせ

    ドレンボルトつなぎ合わせ

油温計フィッティングには不可欠なドレンボルト。配線取り回しを考えて作業が必要。専用なので取り付けには問題点無し。長期使用劣化のため複数個購入が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 03:30

役に立った

コメント(0)

かめさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: K1200GT )

利用車種: K1200GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

内径18mm外径25mm厚さ2mmのガスケットワッシャー、、、
在庫が近隣の用品店6軒全滅??

思い出してオートバックス、店頭にはワッシャー自体無かったので聞いてみたら、内径18mm外径25mm厚さ1.5mmのやつをピットの方から持ってきてくれました^_^

オートバックスさすがだ??

オイル交換する時は温度センサーだけ外してやった方がいいかもてすね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 12:15

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • テンプメーターを取り付け。

    テンプメーターを取り付け。

  • センサーフィッティングをねじ込み。

    センサーフィッティングをねじ込み。

  • 配線をドレン近くに。

    配線をドレン近くに。

デイトナ社AQUAPROVA油温計装着のため使用。
備考…車種、センサーフィッティングサイズに合わせたものを使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/13 14:26

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

利用車種: TDM900

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヨシムラテンプメーターから買い替え。ヨシムラのはセンサー一体型のためトルクレンチが使えませんでしたが、この商品は取り外しもできるので便利ですね。万一センサー不良となっても最低限の買い替えですみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 23:29

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

3.0/5

★★★★★

ドレンボルトから油温を測る場合、センサーの頭がフィッティングに埋もれてしまい、正しい温度が測れているか不安だったのですが、
棒温度計で検証してみたところ、誤差はほぼありませんでした。

また、ボルトの頭の背が高いので、スパナでしっかりホールドして回すことが出来る点も高評価です。

唯一不満点があるとすれば、販売価格ですね。
ちょっと高すぎます。

慎重に扱わないと、買いなおす羽目になりますので、ご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 17:40

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

デイトナさんのテンプメーターを取り付ける際に必要となるフィフティングです。
センサー取り付け位置に
R1/8(配管等の規格サイズ)のタップが立てることが出来れば必要ないパーツです。

ちゃちゃっと取り付けたいので今回購入しました
ヨシムラのセンサーみたいにアルミ素材にアルマイト処理された物と違い、真鍮のボルトにタップを切った物ですので、見た目も悪いし、1300円ほどするので割高な感じがします。

でもまぁ手っ取り早く付けるには必要なので仕方ありませんね。
自分のバイクの取り付け位置は結構目立つ位置に取り付けないといけませんので、いずれアルミのドレンボルト等なんかをタップ加工してアルマイト処理する予定です。

デイトナさんの油温メーター取り付けの時
加工いらずにささっと取り付けするには必要な部品です。
専用品なので仕方ないと言えば仕方ないけど
500円ぐらいが適正価格だと思うボルトなので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

同社のテンプメーターを購入し、油温計として使用するためにセンサーの取り出し口であるこのボルトも購入。中央にセンサーをねじ込む穴があり、サイズはM12×P1.5、M14×P1.25、M14×P1.5、M16×P1.5、M18×P1.5、M20×P1.0、M20×P1.5の7種類ある。

・油温を計れる場所のボルトと交換して使用。ガスケットは付属する。

・一度取り付けたら外さない場所が良い。何度も外す場所だと配線にダメージが蓄積されて、最悪切れてしまう…のを防ぐため

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ゴリラに取り付ける為に購入。
武川と悩んだ理由はドレンボルトから垂れ下がるセンサーの配線。
武川は水平に出るが精度が良くなさそう、電圧計無しでこちらにしました。
ホンダの責任が半分以上ありますが、あの配線は品が無いです。
それでもモンゴリはこれしかないので、我慢します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

3.0/5

★★★★★

油温測定用で DAYTONA デイトナ :デジタルテンプメーター を購入したので、次に購入するのは、これしかないでしょう。

添付の写真には温度センサーも入れましたが、ジャストサイズです。
見た目、十分な強度を持たせ設計されているようなので特に問題はないでしょう。

値段的に多少高い気がしますが、本体のデジタルテンプメーターと併せて考えると許せる範囲だと思います。
(包装がしっかりしているが、簡易包装にして価格を抑えたほうがうれしいです。リアル店舗で見た場合にも、簡易包装の方が商品の形状等確認しやすいし無駄がないと思う)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 油温・水温センサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP