6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油温・水温オプション・補修部品のインプレッション (全 65 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

利用車種: VERSYS 1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 急に非表示になりました。

    急に非表示になりました。

  • テスターセンサーは通電無し。
2.2kΩ抵抗入れて温度は表示

    テスターセンサーは通電無し。 2.2kΩ抵抗入れて温度は表示

  • つける前にセンサーの確認
だいたい58kΩ未満 気温22℃位

    つける前にセンサーの確認 だいたい58kΩ未満 気温22℃位

  • 右側のオイルギャラリーの蓋外してセンサー取付してメーター表示確認

    右側のオイルギャラリーの蓋外してセンサー取付してメーター表示確認

  • KTCの8mmのヘキサソケットを買い足し。

    KTCの8mmのヘキサソケットを買い足し。

油温計つけてから3度目のオイル交換。
ツーリング途中に急に「-----℃」表示になりました。
覚悟してましたが断線です。
ヨシムラのHPみると腰下がほぼ同じZ900RS系で
右側下のオイルギャラリーもセンサーがつけれる。
因みにVERSYS1000は非掲載です。
ドレンボルトのセンサーは同じエンジンのNinja1000を
参考につけました。
こちらもオイルギャラリーは記載無しです。

VERSYS1000のサービスマニュアルで
ここが油圧のチェックで使う事を確認し
右側下のオイルギャラリー使えると判断しました。

オイルギャラリーはM8のヘキサです。
六角レンチでは外せないので、それなりに工具準備して下さい。
8mmヘキサのソケットと15cm位のエクステンションバーとロングスピンナーハンドル(50cm位)があると良いです。
新車でなければ固着してるので道具はかならず準備して下さい。
ヘキサのソケットはKTCのを買い足しました。

外すとサイドスタンドがけで僅かにオイルが漏れる位です。

センサーは19mmのナットです。
蓋の厚さが10mmなのでセンサーも同じ分挿れるのが目処です。
締めつけトルク20N・mなので締めすぎ注意で
やりすぎると折れます。

配線はまだまとめていませんがメーター付属ケーブル1mで十分届きそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/09 23:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チュンサンさん(インプレ投稿数: 15件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のセンサーが内部抵抗大によりほぼ断線状態になってしまっていたので交換しました。
交換後は水温計もバッチリ動き、良好です。

センサーに元々シールテープが巻いてあるので、ガスケット(ワッシャ?)だけ用意すれば簡単に交換出来ます(^^)
ガスケットも付属していたら文句なしですが、、

交換の際は、ラジエータキャップを開けなければ冷却水もほぼ流れ出ず交換出来ますので、ご参考までにどうぞ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 17:39

役に立った

コメント(0)

りょさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:ブラック
利用車種: CB400FOUR (空冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB400FOURに装着するため購入しました。
・ヨシムラ PRO-GRESS2マルチテンプメーター
専用品のため、フィッテングは文句なしで良いです◎
質感もよくスッキリ装着できました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z900RS | ゼファー1100 | XL883N SPORTSTER IRON )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

トップメーカーだけあって、品質はとてもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 17:21

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

LCDスクエアメーターで油温を表示させるために購入しました。
車体がXLR80Rなのでエンジンガードがあり、ドレンボルトからスティックセンサーで温度を拾うには取付に難がありました。
クラッチカバーとオイルフィルター部からオイルを取り出してオイルクーラーへ流していたので、中継位置に取付られてスティックセンサーも利用できる本品が丁度よく、武川製で統一できたので満足しています。

商品も質感も良く、値段はただ取らないという個人的心情にも合致しています。ただ、出来れな色が選択できると統一感が出せて良かったとは思います。

ボアアップキットとオイルクーラーはシルバー、クラッチカバーはテカったシルバー、バンジョーはボルトと合わせてピカピカの赤青。そこにゴールドの本品ですので、色味がとっ散らかっている印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 22:24

役に立った

コメント(0)

青カケル2さん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

これで4,000円近いのはやっぱり高いですね
これしかないから使ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 19:05

役に立った

コメント(0)

本惚犬さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GS125 | TS50ハスラー | ディオ (2サイクル) )

利用車種: V9 BOBBER SPORT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 現在のセンサーコードの取り回しと高熱対処の状況

    現在のセンサーコードの取り回しと高熱対処の状況

  • 当初の取り回し(溶けた!)

    当初の取り回し(溶けた!)

  • 耐久性や廃盤への不安から予備のセンサーを常備も想像していたより高耐久性!

    耐久性や廃盤への不安から予備のセンサーを常備も想像していたより高耐久性!

  • 当初は経験不足から溶けたり切れ掛かったりしました。

    当初は経験不足から溶けたり切れ掛かったりしました。

  • 油温が120℃を超えると点滅し始めますが、僅か10数分で油温が50℃も急上昇!

    油温が120℃を超えると点滅し始めますが、僅か10数分で油温が50℃も急上昇!

アイドリングや低速走行で直ぐに油温が急上昇するMOTO GUZZIの油温を手軽に計測できるのも「他には無い」この様なマイナーサイズの油温センサーまでラインナップに在るからで「流石、ヨシムラ!」と言う他は在りません!「感謝!」尚、場所的にドレンボルト周辺には、左右の排気管を繋ぐパイプなど高温になるモノが在るので取り回しやセンサーのコードを保護するなど高熱への対策が必要ですし、交換の度に油温センサーや延長コードを繋ぐカプラーを抜き差しする必要があるので、取り回しへの配慮と共に慎重丁寧な扱いも必要です。反対に当初心配していたドレンボルトとしての耐久性は想像していたよりも「かなり高い」様で、装着当初のコードの取り回しや取り扱い、高温への対処不足などから、油温センサーのコードやカプラー部が溶けたり切れ掛かったりしていたので油温センサーの交換に踏み切りましたが、それが無ければ「ドレンボルト」としてはまだ暫くは使えそうな状態でした。

MOTO GUZZI 他の車種、年式でも油温が高温に達するそうなので、一度装着を検討されてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 01:50

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

カラー:シルバー
利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヨシムラPRO-GRESS2装着時に何かカッコいいステーが無いか検索していたらヒットしたので購入

使用状況:ツーリング

届いた物のイメージ:仕上げが良く好印象

取付け難易度:初心者

使用感:デザイン、仕上げとも素晴らしい

付属品:全てOK,

期待外れな点:無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 20:45

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヨシムラの適合によると、取付位置はオイルドレンボルト置き換えのタイプAですがメンテナンス上、ドレンとドレンワッシャーは絶対に純正を使いたいので、メーター購入前に色々調べました。
ネットを徘徊してもドレン以外の装着例は無かったので改めてエンジンを見てるとオイルギャラリーを2箇所発見。
サービスマニュアルを見るとそのうち1箇所は油圧検査用となっています。
外してサイズを計測するとM16の1.5ピッチ。
問題は深さですが、多分行けるだろうと思い購入しました。
結果、全く問題無く装着でき温度表示もOKです。

ヨシムラの指定箇所では無いので、温度表示はオイルパンと違うと思いますが、参考で確認したいだけなので自分的には全く問題ありません。

センサーケーブルをエンジン後方から取り回したのですが、ケーブルがオイル窓の前を通る為、ケースカバーに純正クランプのL-45を追加して上部によけています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 20:26

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ジェイド | GS1200SS | レッツ2 (2サイクル) )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GS1200SSに使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他油温・水温オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP