6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルクーラーのインプレッション (全 110 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つんさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

転倒によりユニオン付近が変形、亀裂。仕方なくフルキットを探す途中で本商品を発見。迷わずポチッ。一部、変形はあったが修正して使用。あってよかったぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ゼファーχファイナルに取り付けました。
STD上回しという表記になっているので問い合わせしたところSTD回しの誤りのようです。注意してください。

当方ブラックコアを注文し、届いたものは綺麗に塗装されていますので満足できました。
ただ...ホース長が本当に適切なのかな?という疑問があります。写真では分かりづらいかもしれませんが、若干強引な取り回しになりました。
とは言えしっかりと機能していますし、オイル漏れもありませんので問題はないように思えます。

こちらはPMCさんの商品であってアクティブさんはありません。でも取り付けステーとカラーが違うだけのようなので、大きな差はないと思います。

効果の程ですが、走行中の温度はだいたい55~65℃の間で、停止中はMAX84℃でした。夏に入ったらもっと上昇すると思いますが、問題ない範囲で収まるのでは?と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

レースに出ない方には必要のない大きさですが、公道レーサーでも大は小を兼ねるということで、目張り等施せば問題ないと思います。
物が大きいので、オイルポンプの強化は必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

兵庫@しんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

4月になり、かなり暖かくなってきましたが、暑い夏に備えて、オイルクーラーキットを購入しました。
取り付けてみた感想としては、「カッコ良い!」の一言です。(笑)
気になる油温ですが、今の時期、そんなに油温が上がらないので、効果は解らなかったです。私は、寒い時期には全くバイクに乗りませんので、今回サーモ無しを購入しましたが、冬場でも、バイクに乗る方は、冷えすぎるかもしれませんので、サーモ付きを購入した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

個人的には満足です。
値段が値段なので、他社の同じ商品と比べてしまうとやはり見劣りしますが、安くあげたい人には満足いく作りなのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ ワルキューレに装着。
キットは販売されておらず、自作しました。
オイルフィルターがCB400SF、V-MAX(旧)と同じなので、
V-MAX用の取り出しを使用。
ステーを自作し、あとはホースの取り回しを考え装着しました。
見た目の迫力がUP!
オイルが熱だれしやすい車両で、夏場は特にエンジンのフケが悪くなっておりましたが、4.5インチの小型オイルクーラーでも、十分に効果がありました。
※油圧計、オイル計、水温計を装着しておりますので、数字で効果を確認済。
※ガードはプロトの汎用品を使用
オイル管理はエンジンにとって非常に重要です。
高価なオイルを使用すれば、クーラーは必要無い車両ですが、通常のオイルでしたら
効果的面!
お勧めのカスタムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NSF125さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

XR100Mはエンジンむき出しでクーラーの取付け位置も直で風に当たるので
3段コアで充分性能発揮しています。
フィルターもケースの中なので見た目もスッキリで気に入ってます。
ステーが1つしかなく取付け位置は決められてしまうので(微妙な高さは可)
マフラー形状によっては、当たってしまうのかな?
横向きにできるようなステーも同梱されてると、いいのにな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

デザイン的にも気に入ってます。買う時に13段と悩みましたが、このタイプで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GF250 )

4.0/5

★★★★★

注文から届くまで4.5日だったか?
インマニステーが付属していたのでばっちり取り付きました。
インマニのボルトは片方ずつ外して付けたのでキャブを外す必要はありません。
ホースがフェンダーに当たりそうなので、アルミ線で固定しています。
50ccエンジンオイルを追加するように書いてあったので、追加しました。
しばらく走ると、ヘッドの取り出し口の付いたカバーのボルト部分からオイル漏れ、まし締めしました。
続いて、本体のホース取り付け部分からオイル漏れ。
まし締めで止まりました。
本体との取り付けボルトの方向をかなり変えたのでオイルが流れているかどうか不安ですが、心なしか、熱だれが無くなったように感じます。
見た目は「カスタムした。」感じで、まずまず満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昔むかし・・「ラウンド形状は詰まる」と良く耳にしたのですが、近年はそんなこと無いようです。
レース車両にも良く取り付けられていますから。
どうせ付け替えるなら、ノーマルとは少し違ったものにしたい訳ですよ。
で、「ラウンド」の選択。 サーモスタット無し。
冬場はガムテで調節する、これもまたオツなもの。 古い人なものですから・・

車種ごとに設定されていますので、ホースのカットも必要なし。
単にノーマルはずして代わりに付け替えるだけ。
本当に便利な時代です。
でもこのホース、短いものはもうちょっと長く、長いものはもうちょっと短く、
長さの設定をしていただけるとベストだと思います。
『ノーマルマフラーを基準とした設定です。社外マフラーに交換されている場合、事前に取り回しや取り付け方法をご確認・・・』
の記載がありますが、取り回しを調整してみたところで大差なしです。
モリワキマフラー装着車ですが、ノーマルのエキパイだって大した違いは無いでしょう。
微妙なところですが、あとほんの1cm程度の長さの違いで エキパイとのクリアランスは大違いになるのに・・
チタンは熱くなるので念のため、ホースに遮熱バンドでも巻きつけて対処することにします。

油温計が無いのでノーマルとの差は数字では分からないですが、今夏どんな感じで走れるのか?楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルクーラーを車種から探す

PAGE TOP