6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのオイルクーラーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パロウさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | CT125 ハンターカブ )

ホース長:320mm
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

SP武川製のバンジョーアダプターを使うのなら必要になります
汎用品のバンジョーアダプターは使えないので
スリムラインホースなので細く取り回しも良いのはいいんですが
如何せん価格が高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 19:20

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
冷却性 4

ウェビックに在庫がなく、メーカー取り寄せで二週間程待ち、行きつけのバイクショップにて取り付けて貰いました。
が、ショップより連絡があり『コア側のバンジョーボルトの精度が甘く、僅かにオイル滲みが出てる』との事。
武川にその旨を説明したら、『ウェビックから注文したなら、そちらを通して欲しい』と。
時間が掛かりすぎると懸念したショップの機転で、バンジョーボルトを平滑に修正してクラッシュワッシャを入れ、無事取り付け出来ました。
ショップの人曰く『武川さんはたまにこういう事あるんですよね。アールズとかはこんな事無いんですが』。
アクシデントはありましたが、1ヶ月経過してオイル漏れもなく使用しています。
油温がどれくらい下がったか、近々油温計を付けて確認したいと思います。
※:ラジエーターガードを装置してある場合、モノによっては外す事になります。
また、コアガードは附属しません、と記載がありますが何故だか付いてます(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 01:41

役に立った

コメント(0)

hairuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

スーパーカブ110 (JA 44)用が出ていないオイルクーラーキット
クロスカブ や50用は出ているのに何故?
武川に問い合わせるも開発予定もないとの事。

自作ステーで取り付けます。と捨て台詞を吐いて購入。
ちょうど折れていたエンジンガードと付属ステーでガッチリ綺麗に何処にも当たる事なくとりつきました。
がれ場も行ったりするので、50用やC125用の様なぶら下げよりこっちの方が確実にいいです。
チラ見も最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 08:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

モンキーのオイルクーラー位置をフレーム下からヘッドライト下に変更しようと購入。
Φ27正立フォーク(武川)を使用していたので適合する物と思い購入しましたが、車高を少し低めにしている為、ブレーキング時にフェンダーと干渉。考えに考えヘッドライト両サイドのボルトを利用し、そこからステーを降ろしクーラーを吊り下げ固定しました。値段が値段だけに残念な商品でした。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 17:35

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

スパヘ4V+R用にコレしか出てないので買ってみましたが、スリムラインしかないのは何でだろう。油圧確保は分かるけど、これだけ細いと冷えない気がするが。ホース別の油温や油圧のデータの公開して欲しいですね。ホースやバンジョー等買い足す分さらに高くなる。
設定がない意味を考えると、油圧計付けてないからホース太くするにも少し不安が残るが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 06:04

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

3.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い取り付けましたが
長距離を乗らない私には不要だったかも。
でもお決まりのカスタマイズとして
見た目も良くなったので満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 21:56

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

3.0/5

★★★★★

見た目と造りはかなりいいと思います。自分は予算の都合上ラバーホースにしました。カスタム初心者なので良くわからないけど、これを付けても結構、温度の上りが早いです。セッティングの問題も有ると思うのでこれから煮詰めていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 05:53

役に立った

コメント(0)

ak1030さん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

タケガワのボアアップキットを組んでいるので、同じタケガワのオイルクーラーにしました。

これから暑くなるので、オーバーヒート対策に。
オイルポンプも交換しているので油圧低下も心配なく使用できるはずです。

説明書がやや不親切なのと、規定トルクでバンジョーボルトを締め付けても、じわじわとオイルが漏れてきました。
手ルクレンチで、増し締めして何とか治まりましたが、再発するようなら液ガスかシールを新品交換するしかなさそうです。
不満点はこれくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 17:25

役に立った

コメント(0)

ジャンゴさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

昨年の夏 エンジンにダレを感じたので、購入取り付けをしてみました。オールシーズンそのままでいいように、オーバークール対策で別売りのサーモスタットも購入、取り付けは特に難しいこともなくできますが、移設したホーン・オイルクーラ本体とフロントフェンダーのクリアランスが微妙・・・ ホーンは、わずかに擦る感じ。あとは、シュラウド内のカバーを加工するのですが、説明書通りにカットすると開口がデカ過ぎて電装系が丸見えになってしまい、雨天時が心配・・・
なので、合わせながらの加工をお勧めいたします。

効果の方は、夏場にならないとわかりませんが、オイルクラーのホースの本締めを忘れてしまい、エンジンの試し掛けをしたところ、無事にオイルクラー部分からオイルが噴出したので、オイルは回っていることが確認できました(笑)

昨年夏のダレダレ状態にならないことを期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WestRiotさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CL50 | モンキー | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

cl 50にオイルクーラーを取り付けるために購入。画像の通り普通のステーです・・・
未確認ですが、レッグシールドの取り付けの穴を使うので、レッグシールドと一緒には取り付けできないかもしれないです。
CD50系にオイルクーラーを取り付けるなら、これがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの オイルクーラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP