6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サーモスタットのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

セトラブ10段縦置きのコアと組み合わせました。
以前は他社のワックスタイプを使用していましたが、高温時にエンジン停止させるとコア内のオイルがクランクに落ちてしまい、再始動後、コアにオイルが溜まるまでのしばらくの間、オイル供給不足になる懸念があり、圧損の少ないこのサーモスタットを使ってみました。形状記憶スプリングのバイパス方式ですので同じ状況でもコアとメインライン同時にオイルが流れますので、不安が解消されました。気温33℃での実走行ではオイルタンク内温度は79~81℃でした。
メーカーさんも取り付けに関して相談に乗ってくれて、大変に安心・感謝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5jjさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

sr400に使用。車種によりホースの太さが違うため要確認。
エンジンカスタムや走行状況、季節によってはオイルクーラーの装用に伴うオーバークールが生じますが、この部品で改善。初めはアルミ板でオイルクーラーのフィンをメクラしてましたが、見た目の向上にもなるため装着。ステンレスホースを切ったりなどの後から組むと大変なので(オイルももったいない)オイルクーラー装着時にあらかじめ付けることをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 08:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

冬なんかは重宝しますね。
あったまるのは早いですし、始動時のオイル循環が安心ですね。
ちょっと高いけどスペクラカバーついているならつけときたい逸品ですねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

ひろすけさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

オーバークール対策です。オイルクーラーを塞げば問題ないですが・・・・・・
外付けのサーモも出てますが、スペクラを買ったので組み込みタイプの、こちらを購入しました。
今の時期だけでなく、秋から春まではオイルクーラー装着車には、必需品ですね。
ただ、問題点というか悩みどころが。油温計のセンサーを何処に付けるか、思案中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガオさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ 155 | Z900RS CAFE | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

車体購入時からZXR1100のラジエターが付いていた、GPZ900Rに取り付けました。
今までは水温がみるみる内に上昇し100℃に到達!走行すると80℃台になる。GPZ900Rでは、よくあるパターンだと思います。
やっぱりビックラジエターにしないと行けないかなと思いつつ物は試しと取り付けて見ました。結果は大成功!走行時には70℃台をキープ。通常時に70℃台ですから上昇しても前のような温度には行かなくなりました。
これはオススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

少し高いですが、夏の渋滞を考えると安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TERUさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10 )

5.0/5

★★★★★

純正サーモだと、反応が遅く気が付くと100度オーバーがありましたが、これにしてからは、安定した温度になり、強制ファンをまわさなくても、良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サーモスタットを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP