6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ラジエーターオプション・補修部品のインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Numawoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーの純正のラジエタータンクは正直、かっこいいとは言えないもので自分としては絶対に変えたいものでした。
別売りでメッキのキャップも出ていますので、一緒に購入をするのをオススメします。
両方買うと1万を越してしまいますが、それ以上に満足です。
自分はメッキが好きなのでメッキにしましたが、アルミ製もあるので他の色にしたい方はアルミ製の方が安いですし、アルマイトもできるのでそちらがオススメです。
ついでにホースをクリアのものに交換してラジエター液を好きな色に変えるのも良いかと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:49

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

はじめからノーマルタンクのカッコ悪さは気になって
いて交換することがやっとできました。
メッキの具合も良く綺麗です。メッキのキャップが
別売りなので同時購入された方がいいと思いますよ。
悪い点も特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

発熱量が多くカウルがあって水温はあっという間に上がりファンが始動してしまうので、エンジン保護のために冷却性能を上げるべく取り付けました。

交換作業はとても簡単でラジエターキャップと交換するだけでタンクの下などに隠れていなければ数分で終わるでしょう。

バイク屋さんから教えていただいたのですが圧を高めて冷却性能を上げるのでサーモスタットは取り付けたままのが効果は高いらしいです。

やはり長い渋滞などでは水温上がってしまいますが、そこそこの場面で交換後は水温が上がりにくくなり冷めやすくなりましたので値段も安いですしLLCに+α的な性能を求める感じでいたほうが良いです。

デジタルテンプメーター装着車で効果は確認できているのでバイクを乗り換えてもラジエターキャップは取り外し次のバイクにも取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
  • カメファクのホースと同時に交換。とてもキレイです。

    カメファクのホースと同時に交換。とてもキレイです。

ズーマーのドレスアップには欠かせません。

良い点

ノーマルからメッキタンク、かなりいい感じになります。同時にラジエターライン全て透明にすると、なおOKです。

悪い点

特になし。

やっぱ光り物はきれいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ラジエーターオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP