6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SAMCO SPORT:サムコスポーツ

ユーザーによる SAMCO SPORT:サムコスポーツ のブランド評価

オフロード、オンロード等様々なバイクのラジエーターホースを扱う「サムコスポーツ」。カラーリングも豊富で、冷却効果の向上と共にドレスアップも図れます。

総合評価: 4 /総合評価22件 (詳細インプレ数:21件)
買ってよかった/最高:
9
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

SAMCO SPORT:サムコスポーツのラジエーターのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゼットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: リード125 )

カラー:グリーン
利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ZX-9RのE型のノーマルホースが傷んできたので思いきって交換しました。多少加工が必要かと思いましたがセンターとアンダーカウルとタンクの取り外しのみですんなりと交換出来ました。固着したノーマルホースの取り外しが大変でした。ホースバンドもノーマルがそのまま使えました。ホースの肉厚が少し厚くなったのでミッション側のアンダーカウル取り付け部のみワッシャーをかましました。同時にクーラントもヒートブロックに交換しましたが水温の上がりが少し緩やかになったかな?程度ですがチラッと見えるグリーンのホースで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 23:05

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • こんな感じで届きます。

    こんな感じで届きます。

  • 入り組んだ場所のホースも問題なし。

    入り組んだ場所のホースも問題なし。

  • 複雑な形状ですが造りは良好。

    複雑な形状ですが造りは良好。

1990年式のCBR400RR(NC29)に使用したインプレです。

もはや旧車の域に達したレーサーレプリカですが、汎用部品を除き専用設計の部品はもはやメーカーから出ない事が多くなりました。ラジエーターホースも例外ではなく、残念ながら現在ではよっぽどの工夫や根気がなければ純正部品オンリーで修理するのは不可能と言えます。
私のNC29も圧力が掛かりやすいサーモスタット付近のホース継ぎ目からジワジワとクーラントが漏れ出し悩んでいましたが、サムコスポーツからシリコン製のラジエーターホース一式がラインナップされている事を知り、今回修理を兼ねて購入してみました。
使用にあたりシリコン製のラジエーターホースについて軽く下調べをしたところ、安価で造りの良くないものは密着性に難があり純正ホースよりも漏れやすい場合があるなど不安になる記述も散見しましたが、私の場合30年ものの劣化した純正ホースを使い続けるよりはマシだろうと期待を込めて到着を待ちました。


サムコスポーツのホースはカラーリングも様々でカスタム的要素も強く、迷いましたがエンジン周りはシルバーとブラックを基調にシンプルに組みたいのでブラックを注文。ちなみにサムコスポーツの定番カラーはブルーだそうです。
納期はWebikeでは最短2ヶ月とありまして、時世を鑑みてももっとかかるかなと思いましたが逆に早まり1ヶ月と少しで届きました。(ちなみにカラーによって納期も違うらしいです)

届いた製品を確認したところ、ほぼハンドメイド品らしいのですが造りに関しては特に文句も出ない、良好な仕上がりでした。車体に仮組みしたところ、少なくともNC29用は純正ホースの複雑な形状を忠実に再現しており、関心しました。

実際にホースの交換作業をセルフで行いましたが、古いバイクのラジエーターホースは固着や硬化、滲んだクーラントのカスの除去などが作業の8割で中々大変でしたね。特にフルカウルのレーサーレプリカは軽量化と小型化が大事ですので整備性も悪く、結構苦労しました。単純にラジエーターホースの交換作業と言ってもそれに付随する小さなパッキンやシールは同時交換すべきで、素人が短時間に終えられる作業量ではないので、自信がない方や整備スペースが取れない方はプロにお願いした方がベターかなと思います。

組み付けてクーラントを入れ、エア抜き、エンジン始動させ、作業ミスがないかチェックします。問題がないことを確認し、後日さらにテストを行います。高回転、渋滞路で水温を上昇させウォーターラインに負荷をかけ漏れや滲みがないのを確認し、ハラハラしながらも300kmほど走行し、無事修理が終わったことに安堵しました。
長い目で見た耐久性に関しては言及できませんが、今後も定期的にホースバンドのトルク管理や継ぎ目のチェックを行えば問題なく使えそうです。古い水冷エンジンのバイクの部品をこうして作ってくれることは本当にありがたいですね。できれば純正品で修理したいですが当面は乗り続けられそうでホッとしています。

さて、今回サムコスポーツのラジエーターホースを試してみた訳ですが、不満がない訳ではありません。
◆値段
ハンドメイド品で造りの良さは感じますが、ホース一式で4万円というのは結構高い気もしました。
◆納期
海外生産品でなおかつハンドメイド品なので1ヶ月というのは仕方ない気もしますが、直ぐに修理できないのはちょっと残念でした。
◆説明書無し
ホースの交換は似たような形のホースを1本ずつ換えれば問題なくできますが、NC29はホースの本数も多く確認作業も結構な手間ですのであるとさらに嬉しかったですね。まぁ無くても困りませんでしたが。


以上、長くなりましたが総合的には満足しています。大切な愛車に可能な限り長く乗りたい。その想いはバイク好きなら誰もに共通すると思います。古いバイクの部品をこうして作ってくれているメーカーがある事にありがたみを感じずにはいられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: SM450R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
ハスクバーナのSM450Rに取り付けました。
結構熱を持ってしまうengineなので、水温対策をせねば。というわけでクーラントで頑張ってみたんですが、まぁそれなり。そうなると次はホースですね。シリコンって膨らむから水が多く流れやすい?感じがするので冷える気がしたので買ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
クーラントの効果と相まってか、温度は下がりましたね。純正と比べて最終的に10度くらい違ったと思います。
そして見た目もカラー付きなのでGOOD!映えますね。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
純正と交換なのでとってつけるだけです。しかし私の場合はSM450R用として買っていないので形状的に使えないホースもありました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
エンジンが冷めているときに作業しましょう。
奥まっているところにクランプあったりするのでメカニックグローブをして作業しましょう。怪我しちゃいます。
取り付けるときはギュギュっと押し付けながらひねりながら取り付けると奥まで入っていきます。

【期待外れだった点はありますか?】
外れてはいません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
SM450Rの適合品あればいいですね。あるのかな?

【比較した商品はありますか?】
純正と比べて柔らかいです。色もついててGOOD!

【その他】
今回赤色選びましたが、色によっては色あせが顕著に現れます。
まぁホースに限ったことではありませんが、そういったことも考えていろ選ぶのも重要なのかなと思います。

あと、クランプは締めこみすぎも締めなさすぎも悪いので(漏れてきます)程よい力で絞めてください。

サムコスポーツはいろんな色と多様な車種専用品が出ているため、シリコンホース探しているならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

利用車種: GPX750R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

同形式エンジンなので流用可能か試してみました。
やや長めだったので、カッターナイフで切って調整して取り付けました。
冷却水漏れがこれで解消されると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 13:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

正月に寝込んでいた時に、「そろそろラジエターホースを交換しないと・・・」と思い部品検索をすると、共用部品は出てくるけど専用品だけが販売終了!
仕方が無いので、サムコスポーツのシリコンラジエターホースを注文することに。(マイナー車なので、設定があるだけでも嬉しい)

ホースは8本も付いていて、ラジエターとエンジン以外にも水冷式オイルクーラーへのホースと温水キャブのホース1本も付いていました。(温水キャブは仕様地によって通常のキャブに変更あり)
私のバイクは、温水キャブへのホースを途中で殺してあるので必要なかったのですが、ホースを完全に外すにはサーモスタットのケースを変更しないとならないので、必要ないのに交換しました。(^_^;)

1箇所だけホース内の若干の変形があったので、ホースバンドを2重にしましたが、それ以外は問題なく取り付けできました。

ホースの交換なので、性能的には違いはわかりませんが耐久性は断然上なので、劣化によるクーラント漏れの心配は殆どなくなりました。

見た目もグリーンですが、カウルから多少覗く程度なので目立つほどでもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/24 22:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SAMCO SPORT:サムコスポーツの ラジエーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP