6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースのラジエーターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

カーボン製品に興味を持ち始めてからつい勢いで買ってしまった商品です。
タンク下からのボリュームアップに貢献してくれます。
写真ではアンダーカウルを付けていますが、無くても十分イメージの一新が図れるでしょう。
ただ、1つネックは、エンジン全体を覆っている訳でもないのにそこの放熱性が落ちてしまい、ラジエターファンが作動する頻度が高くなってしまう事です。
夏だけならまだしも、11月の中距離ツーリングでさえも、ファンが作動しました。(気温10度前後)
灼熱の真夏に長距離を敢行したらどうなってしまう事か・・・そこが心配といえば心配ですね。私はアンダーカウルも付けていますから、よりエンジンが熱くなってしまうでしょうし。
メーカーさんには、シェラウド内部を風が通る様なデザインにしてほしかったですね。前と後ろから見ると塞がっていますから、空力デザイン性から見ると、ナンセンスだなと思わざるを得ません。
それと、取り付け穴を若干削る事もあるかもしれません。右を自分は5mm程削りました。六角ボルトがスペーサー付きで付属していますが、レンチがあれば簡単に外せますので、少しでも盗難のリスクを抑えるべく、トルクスボルトに変更しています。
これを付けても、隙間がありラジエターコアガードも併せて付けれそうなので、機会があればやってみたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの ラジエーターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP