6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がばい君さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

普通に使えました。

配線が面倒ですので電池駆動で使用中。
ON・OFFスイッチ付きで電池長持ち。
消し忘れた時は1ヶ月程で電池切れになる。

電池は2個入りで100均のヤツを使用

本体の耐久性は?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

334さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NT1100 )

4.0/5

★★★★★

正確に油温表示してくれてます。安心して走れます!
時計、最高温度メモリー、電圧、表示もあります。
いい商品だと思いますが、防水機能はちょっと不安が
あります。日常生活防水位の性能だと思いますが、
走行中に雨に降られると厳しいかなって造りのような
気がします…ので対策は必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 10:08

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

D-トラッカー125に取り付けました。
後々のボアアップに向けてしっかりとした温度管理目的です。

まず良い点は機能の割に値段が安いのと見た目もいいと思います。
悪い点は日差しが強い時はメーターが見え難いところですが他社メーカーのものと比べて劣るというもんではありません。
総じて言えばおススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 16:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしている車両に取り付けました。
もともとが強制空冷のエンジンなのでボアアップによる発熱増加が心配でした。
温度計を取り付けた所、エンジンの具合がわかるようになるので安心できます。

バックライト付きで夜間でも非常に見やすいです。
ただ防水ではなく防滴仕様らしいので設置場所には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 00:54

役に立った

ぶんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

電圧の管理をしたかったので、もともと付けていたデイトナの温度計を取り外して本製品をつけました。油温又は水温の管理と併せて、電圧は18vまで計測できるようなのでレギュレーターの故障なども管理できます。
いろいろと比較検討しましたが、多機能かつ、反転表示でカッコいいこと、価格、既につけていたセンサーがそのまま使用できることから本製品にしました。
ただ、液晶の表示が反転表示のためか取付の位置・角度によっては周りが反射して文字がかなり見えにくいです。
自分の場合には取り付け位置に拘ってつけてみたのですが、トップブリッジのアルミの部分が反射して殆ど見えません。場所によっては空なども反射して見えにくいと思います。反射しない場所・角度を選べばいいのでしょうが、自分は携帯電話等の反射しにくい保護フィルムを使ってみようと思っています。
その他、時計や最高温度の記憶、温度警告機能もついてこの価格でしたらいい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 17:28

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

配線の必要もないし、オイルフィラーキャップを外してつけかえるだけなので、手軽に装着できます。
この商品、直接油温を測るわけでは無く、ほとんどオイルパン内の温度を測っている状態なのですから、表示される油温あくまでも目安。
だけれど無いよりは全然まし。
文字盤を回転させて、好みの角度にできます。
もっとも取り付け場所が場所なだけに、走行中は油温を見られませんけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

キタコのホースフィッティングキットと同時に使用しています。
油温は良くドレンボルトから計測しますが、
油温=オイルの温度という事でシリンダーやドレン部のように外から計測するのではなくて、
オイルに直接触れた状態で計測したいと思っていました。
場所もデイトナ製2次側クラッチからもオイル取り出し口がありましたが、
やはり気になるのはヘッド部分の1番高くなる場所です。
ここから出るオイルを冷える前に計測しようと思い取り出してすぐで計測しました。

あとバッテリーレスの為電池駆動が理想でした。
他のメーカーからも出てますが、デイトナが1番安く評判も良かったので決めました。

使い方もシンプルで最低限の事はしっかり仕事をしてくれるので大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

皆さんもほとんどが後付けのデジタルメーターなど取り付ける場合、アクティブのステー(か自作ステー)でハンドルブラケットのネジと共締めして取付けていると思います。私も以前はそうでしたが、それだとメーターのケーブル線がハンドルを切るたびに引っ張られるので、線に余裕を持って取り付けておかなくてはいけませんし、そして何よりも私にはハンドル周りがヤボッたく見えるのがとても不快でした。
エイプ、モンキー純正ライトケース限定ではありますが、これはとてもいいアイデア商品だと思います。取り付けも簡単ですし見た目もスッキリしました。ケーブル線もライトケースに取り付けているため引っ張られることもなくいい感じです。インジケーター用の穴はこれから何を付けるか考え中です。
最後に星四つの理由は商品のわりにお値段が高いと思います。せめて定価の半分程度でないと中々購入に踏み切れません。ちなみに私は今回の歳末セールで買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

HIさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

字が大きくて、見やすい。取り付けも簡単だった。油温を見て、温まってから、アクセルを開けれるので
チューニングエンジンに、やさしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52

役に立った

コメント(0)

1ビットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLH1200 SPORTSTER [スポーツスター] | MT-25 | XTZ125E )

4.0/5

★★★★★

20年以上経ったバイクなので電装関係は、やはり不安になってました。調子が悪くなった時の原因の絞込に役立ちそうです。配線の方も説明書道理にやればバイクいじりされる方なら特に問題はないかと!この商品の良い所はV表示と時計の切り替えボタンが自分の好みの場所に取り付けられることです。私は左スイッチボックスの上に取り付けましたが、スイッチの感触も良く冬用グラブを装備してもスイッチ自体が小さすぎず切り替え出来ます。
機能自体は電圧&時計ですが、ブルーLEDが明るく昼間でも見やすく装飾としても気に入っています。
欲を言えば日常生活防水ですと120点ですね。
って言うかバイク用品で防水じゃ無いって??・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP