6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 105 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐ~たらさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 | KDX200SR | R1-Z )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 4
  • 水温センサー交換

    水温センサー交換

  • ACC電源接続 付属品は使わずに二股で繋ぎました。

    ACC電源接続 付属品は使わずに二股で繋ぎました。

  • 取り付け完了

    取り付け完了

1台4役の優れ物だと思います。
ネットで説明書も見れて取り付けも簡単だと思います。製品保証もあるので安心です。
ただセンサーが2種類あって間違えると互換性が無いのでよく確認する必要かあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 23:41

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5

デジタルタコメーターの取り付けに使用しています。
テンプメーター用なので機器本体よりもやや小さめですが固定に問題はありません。
ひっくり返しても使えるように両面マジックテープを貼っています。
特にバリ等もなく質感はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/02 12:51

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

利用車種: TDM900

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

ヨシムラテンプメーターから買い替え。
デジタル表示の仕方が非常に見やすくて良いです。
しいて欠点を上げるなら、温度の表示はもう少し小さくて良いのでボルト表示をもう少し大きく表示してほしいと思いました。
温度の表示が大きいために電圧については、ヨシムラのメーターに比べて目が行きにくいです。
ただ、価格といい品質といい、非常に良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 23:32

役に立った

コメント(0)

モンスターZさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1000 (空冷) | グロム )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5
  • こちらプログレス用じゃなくて旧タイプのもの。

    こちらプログレス用じゃなくて旧タイプのもの。

メーター自体は良い製品なんですがセンサーを間違えて旧タイプのものを購入してしまいました。
車体に取り付けいざ繋ごうとしたらカプラーが合わず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/22 17:23

役に立った

コメント(0)

龍神さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-01

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • オイルサプライパイプに温度センサーを取り付け

    オイルサプライパイプに温度センサーを取り付け

今まで使っていた油温計の窓が曇り、ベトつきも出てきたため壊れてしまった訳ではないが交換。
8年間使うと、仕方が無いですね・・・。

●取り付け
大きさも厚みも以前のものとはさほど変わらなかったので、取り付けステーはそのまま使えました。
電気配線も至って簡単です。説明書通りに行えば何ら問題なく接続できます。
ですが、結線コネクターを使わないで配線したい場合は、一工夫が必要です。
コネクターも入るところにしか入らず、差し間違えをしないように配慮されています。
防水コネクター仕様もうれしいですね。
配線を綺麗に引き回すには、ちょっと苦労します。
車種にも寄りますが、燃料タンクを外す作業があると苦労します。
私は燃料タンクを外す必要があったので、ちょっと苦労しました・・・。

温度センサーはオイルパンあるいはオイルタンクのドレンに取り付けるのが普通です。
しかし、オイル交換の時に一々配線を外すのが面倒なのと、何回か繰り返しているとケーブルが断線してしまう恐れがあります。以前に切れた事があります。
また、走行していると温度センサーに風があたって冷やされて、表示が嘘をつきます。
それらを回避するため、温度センサーに専用の取り付け金具を作って、オイルサプライパイプに取り付けています。
また、風よけのためにセンサーに断熱材を取り付けて、風による冷却の影響を少なくしています。
これにより、オイル交換時の煩わしさと、走行中の表示不安定が解消されました。


●使用感
押しボタンスイッチもクリック感があり、とても押しやすいです。
液晶表示は、黒地に白抜き文字なのでとても見やすく、昼間でも視認性は抜群です。
表示も安定しており、値がふらついたり飛んだりすることはありません。
耐ノイズ性が優れていますね。
温度表示の他、時計や電圧も表示してくれます。
文句の付け所がないです。

サイズがちょっと大きめ(私は丁度良い)ですが、とても見やすく良い製品だと思います。
コストパフォーマンスも良く、オススメの一品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/23 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • 視認性抜群!

    視認性抜群!

車両の水温計が調子悪かったので購入しました。
センサー付属でDC12v駆動なので電池切れやいちいち電源を入れなくてもキーに連動するのでとても便利です。併せて時計又は電圧を表示できるので、お得感があります。
起動時のオープニング画面は、あまり必要性を感じませんでしたが、無いよりあった方がいいかな?程度の印象です。
防水というのも魅力ですし、水温表示文字も大きく、昼間の視認性がよく、走行中でも容易に確認できます。なお、バックライト付きですが、夜乗っていないので、視認性はまだ未確認です。
表示温度もほとんどバタつかず、安定してます。
マジクロスで貼り付けというのが少々不安要素かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 20:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 5

レーサーHRC GROMに空燃比計を付ける予定でしたが予算の都合でO2センサーにしました。
取り付けは説明書通りで問題ありませんでしたが、レーサーと言うことでキーボックスからの電源は取れずにバッテリーまでの配線を自作しました。
詳しくはこちらのブログで。
http://ameblo.jp/m-tsuttani/entry-12286209578.html
画面表示はホワイトパネルで見易く、走行中もバッチリ数値確認できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/23 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 5

安いタイプの電池式を使っていましたが、今回IGから電気を取るものを購入
スイッチのON/OFFが面倒なのとスッチの入れっぱなしで電池消耗が頻発したので
前のものよりバックライトもあり、夜間も見やすいので良いかと

もう少し薄いか小さいかでコンパクトだといいのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 18:35

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • 自作メーターブラケット

    自作メーターブラケット

  • ハンドルポスト部に友締めしメーター取り付け

    ハンドルポスト部に友締めしメーター取り付け

  • 水温センサー取付け部(サーモスタット部)

    水温センサー取付け部(サーモスタット部)

  • 油温センサー取付け部

    油温センサー取付け部

  • 取り付け完了

    取り付け完了

ZRX1100に取り付けました、油温と水温とも確認したくて今回この商品を購入いろいろと調べたのですがディアルで温度を表示できるメーターはまれでしかもKosoの製品は非常にコンパクトでリーズナブル
温度センサーの種類も多くまた別売りヒッティングアダプターもあり汎用性が高いと思います
取り付けブラケットは自作し良い感じでフィットしました、温度表示は切り替え式でボタンを押してAとBで切り替えて温度表示できます、唯一の短所はやはりこの切り替えボタンがちょっと押しづらいぐらいでこですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/15 17:51

役に立った

コメント(0)

どんくさ太郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R | CRF250 RALLY )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

リトルカブFIのボアアップの慣らしの時に抱き着きを起こしてしまったので

温度管理のため購入しました。

見た目がカッコよく防水で視認性も良く時計も付いて良い商品ですが

油温センサーの取り付けにオイルテンプ用センサーフィッテングを別に購入しなければ

取り付ける事が出来ません。

取り付け位置がドレンボルトであるためセンサーの線が垂れて林道とかを走行すると

線が切れてしまう可能性がありそうです。

センサーフィッテングの頭に付くのではなくて横だったらまだ良かったと思います。

でもこれで温度管理が出来るので今度は抱き着きを起こす確率がぐんと低くなります。

表示がデジタルで視認性よく時計も付いていて防水ですので当方は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP