6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 105 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

旧デジタルマルチテンプメーターから入替をしました。
旧タイプとの比較では表示サイズと文字サイズが大きくなったことが1番のポイントです。
バックライトの明るさも2段階変更可能なので夜間も大変見やすいです。

表示される情報は温度、時間、電圧と変更はありませんが、温度が2系統センシング出来る
ようになった為、水冷の車両や油温を2ヵ所計測出来ることも進化した部分です。
ただ、ピーク温度のメモリー機能が無くなってしまったことは残念でした。

それ以外は表示画面は大きく、本体はより薄くなり取り付け後も必要以上に主張しない
デザインで正常進化と言えますね。

取り付けに関しては若干の整備知識があれば問題ありませんが、各ケーブルの取り回しや本体
の固定位置を事前に確認することが美しく確実に取り付けるコツでしょうか。

後、センサーが別売なのは良いとして、コネクター形状を変えてしまったが為に、以前の
センサーが使用できないというのはマイナスポイントですね。
(ここは商売臭さが若干しますね)

デジタルメーターは他社も含めてより多機能になってきましたが、ヨシムラの様に用途を
ある程度絞った機能にする方が価格も抑えられるので、今後もこのまま進化させて欲しいと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5
  • 電圧表示

    電圧表示

  • 油温表示

    油温表示

  • PRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5

    PRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5

MT-09SPで同社のPRO-GRESS用センサー Type-B M16×1.5を組み合わせてで問題なく取り付けできました。

気になっていた電圧と湯温がモニター出来てコンパクトで良いですね。

配線の長さに余裕がなかったのでもう少し長いと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 5
  • センサーはタイプ-Gを使用しています。

    センサーはタイプ-Gを使用しています。

【何が購入の決め手になりましたか?】
シグナスXにはキックペダルが付いていないので、バッテリーのコンディション管理の為に購入しました。
以前もヨシムラのテンプメーターを使用していたことがあり、満足していた為またヨシムラを購入しました。
セールで安く手に入ったのも決め手です。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
バックライトが白色でとても見やすいです。
油温と電圧の表示を切り替えるボタンも操作しやすく、グローブをしたままでも問題無く操作できます。

【取付は難しかったですか?】
私は整備素人なので少し難しかったです。
カウルを外すのに苦労しました。
また、汎用品なので配線の場所や電源の取り方を自分で考える必要があります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
カウルのツメを割ったりしないよう注意が必要です。
スクーターはエンジンユニットが動くので、ピッチリ配線するとチギれます。
少し配線を弛ませると良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
盗難&いたずら対策をしてほしいです。

【比較した商品はありますか?】
KOSO スーパースリムスタイルメーター 温度計

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 19:54

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

今更ですが油温計を装着してみました。大きさもちょうど良く数字も大きく表示され視認性は抜群です。バックライトの明暗調整機能が無いのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/22 17:02

役に立った

コメント(0)

法定速度厳守さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5
  • オオノスピード OHNO SPEED アクセサリーメーターブラケットを使用

    オオノスピード OHNO SPEED アクセサリーメーターブラケットを使用

旧車の為、バッテリーの電圧が気になり、また時計も装備されていないので取り付けてみました。

電源を接続し、車体からアースを取れば簡単に起動します。
センサーケーブルにはセルフラップスリーブを巻いて使用してます。

センサーは別売りなので間違えないよう購入するようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/22 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 4
  • メーター表示部

    メーター表示部

  • ラジエター奥の白いのが純正センサ。作業はしずらい。

    ラジエター奥の白いのが純正センサ。作業はしずらい。

MC51(CBR250RR)につけました。純正の水温センサから分岐するのでホースを切ったりして別なセンサーをつけなくて済みます。
対象のセンサー部番とMC51のは同一なので問題ないと思います。

装着は電気系の結線が得な人は簡単です。
純正センサーから分岐して、バッテリー、イグニッション、GNDの3本を接続。
おかげでバッテリー電圧と時計機能もあります。
表示部には電源ONで「Endurance」と表示もされてなかなかかっこいいです。

一般的な後付け水温計と違い、ラジエターホースを切ったりクーラントを抜いたりしなくていいので私は取り付けが簡単でした。
エンジン制御に使っている温度(ラジエターに入る前の温度)を見るので問題ないと思います。
電源のIGNはキルスイッチ連動にしないと、キルスイッチオフ時にはECUが起動していないので温度表示が185℃と表示してしまいます。なのでこの製品の機能の1つである「過去最大温度表示」機能の意味がなくなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 22:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

迷えるライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティ125 | スーパーカブ90 )

利用車種: マジェスティ125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 4
  • ズレていますが、裏はマジックテープなので調整可能です。

    ズレていますが、裏はマジックテープなので調整可能です。

水温の警告灯がよく点灯していたので、実際の温度を見るために購入しました。
実際は、表示がブルーを購入しました。
水温は誤差はあまりなさそうで、中々いいです。夜間も見やすくカッコイイです。
難点は、ブルーは昼間は見えにくいことと、防水ですが、裏の配線の付け根が少し心配です。
ハーネスが1m付いていますが、私は全く足りず延長2mと交換して丁度良い感じでした。
値段が安いので、トータルバランスを考えると買いかなと思います。
ただ、水温がわかりすぎるのも、気になって良し悪しかなと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/03 23:14

役に立った

コメント(0)

うどん大好き!さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 3

吸排気を社外品に換装してノーマルより熱負荷が高いし
高回転でしばらく走っていると息継ぎをする原因が分らないので
何かの目安にならないかと思い、付けました。

ブルーは昼間見づらく、夜間はとても見やすいです。
先達のインプレッションを読んでから色を選ぶべきだったと少し反省してます。

部品はこれ以外にセンサー用アダプター(M12*P1.5*L15)が必要です。
電源はヘッドライト裏のアクセサリー電源から圧着端子を使って取りました。
付属の割込コネクターは振動で断線の恐れがあるので使いませんでした。
センサーの延長ハーネスのコネクターは防水でないのでテープを巻きました。
表示部はベルクロ付の接着テープでメーター横に設置して使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/01 00:58

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

今更ですが、走行中の油温が見たくなったのとバッテリー電圧を簡単に確認したいと思い購入しました。

取り付けは私のバイクは色々外さないといけないので大変ですが、オイル交換と一緒に作業すればセンサーの交換がやりやすいので一緒にしました。

電源は12Vを取るだけですのでアクセサリーソケットから取りましたので簡単でした。

メーターの取り付けは付属のマジックテープでの取り付けになりますがちょっと不安定
な感じがします。ただ、場所を変えたい時はすぐに外せるので便利かもしれません。

センサーはエンジン横の盲ネジを外しての取り付けです。

ピッチが特殊ですが、ちゃんとそのピッチのセンサーが用意されているのがヨシムラですね。

取り付け後の感想は、見た目もシンプルで視認性も良いと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/06 13:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS400 | TDR80 )

利用車種: NS400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 4

防水仕様ではないという事で心配がありましたが、約二年目にLEDが一箇所ダウン、約三年目にもう一箇所ダウンしました。
これだけ持ては価格相応でしょう。

当然かもしれませんが、接続箇所や併用する機器によって表示される電圧に変化が出ます。
他の機器を追加した際に電圧が平均して低下し、車体側の異常かと思いあわてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/13 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP