6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 105 件中 101 - 105 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミミズクさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

造りは全く問題無くスムーズに取り付けることが出来ました。
測定精度が気になったので鍋で沸かしたお湯を測ってみたところ、
 水銀柱温度計50℃の時デイトナテンプメーター50℃
 水銀柱温度計98℃の時デイトナテンプメーター97℃
とこれも全く問題ありませんでした。

取説にはスパークプラグのノイズでの誤作動について書かれていますが、これについてはまだあまり走っていないので未確認です。
今のところは問題なく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

NSF125さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ミニバイクレース用に取付けました
レース用なので最高値の記録が残るのは結構
役に立ちます(走りながら、なかなか見れませんからね)
デイトナでも古いモデルと大した値段の差は、ないので
この商品の方がオススメです。
ちなみに古いモデルとはカプラー形状が違うので
武川のスティックセンターは付きませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

chikazuさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: RZ250R | ZX-4 | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

油温管理に使用してた旧モデルから付け替え。

電圧表示ができるようになったのと、液晶が見やすくなった。

センサー関係の配線は互換性がない。

油温センサーアダプターはそのまま使用できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エンジンが武川ですので最後まで武川と思案しましたが、発電力の低い武川アウターローターCDIを装着していることから、電圧計がキモになりこちらにしました。
本品取り付け後にバッテリーが弱っていることがわかり、配線はバッテリー直の常時配線を中止しました。
(これにより時計は意味がなくなります)
それでもこっちにして良かったと思います。
油温の正確さは表面温度計との比較ではそこそこかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

デジタルメーター領域を油温・水温に合わせて200度・100度と切り替えられる細かい配慮やさりげない防水性能にとても満足しました。
ただし、マニュアルにも記載がありましたが、外付けHIDの配線と干渉するのか、スイッチON3回に1回は時計がリセットされる状況になったため、アルミホイルで配線を巻き付け、テープで覆い対処しています。
配線にもう少しお金をかければこの辺の対処ができたのではないかな。ということで-1点とさせていただきました。
全体的にはとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP