6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かばはむさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 4

CBX750ホライゾンにつけました。
油温よりも寧ろ電圧を監視するのが目的でしたが、夏場は空冷には厳しいので油温管理もできるようになったのはいいものの、逆にリアルタイムで知らせてくるために上昇する値が気になって、つい速く走ってしまいたくなるのは数字に踊れされている感が隠せませんね。
あと、社外部品が大嫌いなので買ってすぐにヨシムラロゴと商品名を消し、HRCのシールを貼りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 3
  • 18、18の点滅を繰り返してます

    18、18の点滅を繰り返してます

昨年10月にコチラで購入して油温計として使用していて、4月末くらいのある日信号待ちでふとメーターに目をやると『18、18....』と温度数字が点滅してました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bobさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200RT | CT125 ハンターカブ | CABALLERO 500 Rally )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 適当にステー作ってメーター横につけました

    適当にステー作ってメーター横につけました

  • アダプタ使えなかったので切断して割り込ませました

    アダプタ使えなかったので切断して割り込ませました

グロムにつけている方もいましたので、同型エンジンなので、ポン付けかと思いましたが
コネクターの形状が違ったので割り込ませました性能は満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/24 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

時間も知りたい。電圧も見れるようにしたい。

ちょっとしたモニターが欲しいと思っていたら丁度二つだけの機能が付いたものがありました。

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

この手の商品は以前も買ったことがあったんですが、

本体にボタンがついているのではなく、別体式のボタンがついており、押すと電圧と時計を変えれるというものでした。

光量もあり、日中でも見やすいです。

配線も難しくはないので取り付けは簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 21:45

役に立った

コメント(0)

はるマキマイマイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | KMX125 )

利用車種: NSR50

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 3

NSR50にて使用
電池タイプで常に水温が表示されます。
NSR50の改造車両はノーマルラジエーターだとすぐに100度まで上がってしまうので水温管理の為にもあった方が安心です。
電池交換も簡単です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 06:14

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
Activeのデュアルテンプメーターを使用してたのですが、
日中帯の視認性が悪く、本体を店頭でデモ機を見たとき視認性がよさそうだったため、購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
<視認性>
日中帯・夜間帯どちらも不満はありません。
写真の画質が悪いですが、夜間時の写真も貼りましたので参考にしてください。

画面も大きく、バックライトの光量も十分なため、パッと見てすぐ温度がわかるので、運転中の視点移動時間も短くなりました。

表示されるのは、
・温度表示1※
・温度表示2※
・時刻
・電圧
の4つです。
※は切替なので、排他表示です。
私が今回使用した車種は、YZF-R25ですが、電圧と温度は表示されないので、
痒いところに手が届いている理想の製品でした。

<操作性>
ボタンも大きく、表示切替などもグローブをした状態でもやりやすく、ライダーのことをよく考えた商品だと思います。
また、一定以上の温度に達すると、温度表示が点滅する機能など、地味ですがうれしい機能もあります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
車種によるかと思いますが、電装パーツの取り付けができる人なら、自分でできると思います。私は、R25に取り付けましたが、いくつかの問題をクリアできるなら、比較的簡単です。(後述しています。)

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
取り付け作業中、不便に思った箇所を記載します。

1. バッテリーと本製品までの長さ
本体からは、温度計用のアダプタの線が2本あり、電源用の線が1本、計3本の線があります。
この電源用の線から、本体の電源を取るのですが、付属のケーブルはやたらと長さが短く、ハンドル部分に本体を取り付ける場合、ほとんどの車種はバッテリーに届かないような気がします。
なので、「延長ケーブル」のようなものの作成が必要です。
私は、エーモンの端子セットとケーブルで作成しました。

ただ、これが難しい場合でも、本体はボタン電池で動作できますので、
無理して本体から電源を取る必要もないかもしれません。

2. 水温用アダプタの取り付け
恐らく、一番面倒な部位です。
水温用アダプタの取り付けは、
冷却水の全抜き

ウォーターホースの取り外し

ホースのカット

アダプタの割り込ませ

ホース(アダプタ付き)の取り付け
という工程があります。

冷却水抜くのはさすがに…という方は、ここはショップさんに任せてしまってもよいかもしれません。

ヨシムラのオプションとして出ている「水温センサー用アダプタ」は、ホース内径25mm対応品です。
しかしながら、車種によってホース内径は異なるため、対応したアダプタを使用しなくてはいけません。
SP武川からも水温用アダプタが出ており、私はそちらを使用しました。(Webikeさんでも取り扱いがあります)
https://www.webike.net/sd/2025340/

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツの為、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れ、ではないのですが、残念な点が一つ。
画面輝度の変更が2つあるボタン長押しで、設定モードに移行しないとできません。
標準でも十分に明るいので特に変えることもないとは思いますが、
ボタンを専用で一つ用意してもよかったのでは?と思いました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。
ただ、電源ケーブルはもう少し長めにしておいていただけると、
より取り付けが楽になるのではないかと思います。

【比較した商品はありますか?】
Activeのデュアルテンプメーター

【その他】
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 00:01

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: スーパーカブ110

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

JA10 に装着しました。ハイカム、ビックスロットルボディー、ビッグインジェクター、社外エアクリーナーに変えてあるため、空燃比の様子を知りたくて購入しました。

自作の燃料増量装置(F.I.B同様)のセッティングに重宝します。

数値は
大雑把かもしれませんが、およその数値がわかるので満足です。取り付けは自作のステー等が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:11

役に立った

コメント(0)

ロラロラさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-S1000F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 2
視認性 5

電圧計と水温計欲しくてヨシムラとこれで悩みましたが・・・これを購入。視認性も良く機能も満足ですがもう少し厚さが薄くないといかのも付けてる感があってそれは気になる・・・もう少し値段上げても薄くするべき。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/02 23:04

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

3.0/5

★★★★★

今回、何処かのHPで見たこともあったので、スモールランプの配線に噛ませることにしました。
本来、イグニッションに噛ませるのが一番らしいのですが、本体からの配線も微妙な長さでヒューズボックスまで届かなかったので、防水も出来るヘッドライト内部での接続です。
動作確認もし、しっかり機能している事も確認出来ましたが、やはり日中の確認はレッドではし辛いです。
ただ、V7Racerで車体が赤なので、自分的には十分良かったと思っています。
走行中は確認しませんし、取り敢えず電圧さえ分かれば問題ありませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 11:28

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

多機能でシンプルなので選びました。
油温管理はもちろんですが時計も見やすく便利です。
難点は厚みがある為専用のステーを使ったが取付けにミラーとメーターが干渉してしまいセパハンにされていると注意です。
ステーを加工してなんとか取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 19:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP