6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんのすけさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

5.0/5

★★★★★

センサー径が3ミリメートルなので、内径が3.5ミリメートルの
JPモトマート(デュラボルト)配線用中空ボルトに入れて
M6のドレンボルトに取り付けて水温センサーとして使っています。
耐熱ガスケットで固定していますが、200km走行しても、漏れ等問題は起きてません。
100度±1度以内で冷却ファンが作動し95度前後で停止することが分かりました。
最近のバイクの精密な温度管理におどろきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

cfighterさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM250 | SCRAMBLER ICON[スクランブラー アイコン] )

5.0/5

★★★★★

以前同社の電池式を使っていましたが、ハーネスの半田が取れてしまい、今回外部電源式を購入。

取り付けも楽だし、何よりエンジン始動と同時に電源が入るので手間いらず。

2ストバイクでも取り付けは簡単でした。 あとは耐久性がどうかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

6vでもいけるので購入。
過去に電池駆動の物を使っていたのですが、
電池交換が面倒だったのでこちらにしました。

6Vだと照明が暗くなるようですが、使用する分には
困るほどではありません。
12vと比べてないのでどれほどの差かは分かりません。

取り付けは、配線図とにらめっこしながら1時間。
ライトケース内がぐちゃぐちゃだったので^^;

普通にやれば30分あれば出来るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

概ね期待通りです。
他社製に比べてコンパクトなのでこれにしました。
バックライトも見やすく機能もシンプルで水温だけ確認したい方はこれで十分だと思います。
取り付けも説明書が凄く丁寧でとっても簡単。
サイドカウルやタンクを外さなければなりませんがそれが出来る人ならすぐです。

LLCを抜く際は処理方法もそうですが、必ずエンジンが冷えた状態で抜いてください。ほんの数秒エンジンかけるだけでかなり熱くなります。

それから悪い点は防水性。何故この手のメーターアイテムは防水にしないのか。
洗車したら一発で液晶内に水滴が入り込み数字が見えなくなりました。
その後数日快晴が続いて乾き、なんとか機能していますが下手をしたら壊れていたかも。
洗車する時は必ずビニール袋などで養生するようにして下さい。キミと僕との約束だ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX14R | KSR110 | XG750 STREET750 )

4.0/5

★★★★★

武川のボアアップシリンダーに取り付けました。
シリンダーに専用の取り付け口があるとのことですが、シリンダー側にも、メーター側にも、
どこが専用口かの説明がありません。

対応車種全種なのは、無理としても代表車種の例ぐらい説明書にほしいです。

機能その他は、何ら問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

選んだ理由は、見た目があまり高級でないのでカブに似合いそうだからです。
キャブセッティングの一助にと思い付けました。

機能・性能は可もなく不可もなしといったところですが、センサー部分と
アタッチメント類が豊富なので汎用性は大だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32

役に立った

コメント(0)

ぎざさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RVF400 | KDX220 | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

表示が大きくて読み取りやすく、バックライトもついていて日中でもハッキリ見えます。
白いバックライトは明るくて見やすいです。

純正の水温計ではなんとなーく高いか低いかしかわかりませんが、このメーターではコンマ台も表示してくれるので正確に見ることができます。

操作もシンプルで、ピークメモリーまで付いてます。
でもエンジンオフで電源切れるとピークメモリーは消えてしまうのがちょっと残念。
何度まで上がったのか次乗るときも確認できたらなお良かったのにと思いました。

センサーの取り付けもRVFでは純正の水温センサーと入れ替えるだけなので多少知識があればすぐできると思います。

安いし、シンプルで見やすいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

バイクマン3さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

以前は他社製のものを使用していましたが、故障したので購入しました。
エンジンはエイプ100ccを125ccにフルチューンしているため、油温管理は必須です。
本体の作りは良く出来ていると思います。配線もしっかりしたものがついています。電池駆動なので、消耗が心配ですが、電源スイッチがあるので、以前のものよりは持つでしょう。表示も見やすいです。バックライトはバッテリーレス車なので、電流不安定による故障の可能性が出るので、配線はしませんでした。
今後は安定した油温管理出来るので安心して走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

製品の特長は、タイトルのとおりです。
表示も大きいですし、水温以外の表示はありませんのでシンプルでとても見やすいです。
取付けもクーラント交換の時間を含めても約1時間でした。
GPZ900Rでメーター本体の設置場所に苦慮すると聞くことがありますが、写真のとおりアッパーカウルステーのメーターユニット取付け穴を利用し、ホームセンターで購入のクランク型アングルをベースとして固定してます。
本体が小さいので問題なく収まりましたし、乗車しての視認性も良好でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP