6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの冷却関連のインプレッション (全 80 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしている車両に取り付けました。
もともとが強制空冷のエンジンなのでボアアップによる発熱増加が心配でした。
温度計を取り付けた所、エンジンの具合がわかるようになるので安心できます。

バックライト付きで夜間でも非常に見やすいです。
ただ防水ではなく防滴仕様らしいので設置場所には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 00:54

役に立った

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

自分はバッテリー電源の物を購入しました。走行中でも一目で温度を確認できるので便利です。シリンダーにセットすると数度高めに表示するらしいので、ドレンボルトにセットできるものも購入しました。マグネットが付いていて鉄粉を吸着するのでエンジンを大事に出来ます。
次回オイル交換をするときに交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

5.0/5

★★★★★

88ccボアアップと同時に装着しました。小さなモンキーの車体にフレームマウントしたらエンジン部分の迫力がupしました。走行中にIN・OUTホースに触れてみるとオイル温度の変化がはっきりと感じ取れ効果大です。オイルの劣化も少しはマシかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

冬なんかは重宝しますね。
あったまるのは早いですし、始動時のオイル循環が安心ですね。
ちょっと高いけどスペクラカバーついているならつけときたい逸品ですねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

 他社製の水温計を付ける為に購入しました。付属のセンサーが純正の水温センサーの大きさに合わず、やむなく購入しましたが、さすがにSP武川の製品です。ブルーアルマイトも綺麗で作りもしっかりしています。
 何十年も前、カブ系エンジンチューニングの初期の頃にSP武川の製品を愛用していましたが、昔も今も品質が良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

ワルキューレ ルーン のスロットルワイヤーの取り回しに最適です!
ルーンのワイヤーは長いので今一だらしない状態でした。
サイズが丁度良く、きつくも無く、ゆるくも無く、ドレスアップもできました。
2個あれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

ひろすけさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

オーバークール対策です。オイルクーラーを塞げば問題ないですが・・・・・・
外付けのサーモも出てますが、スペクラを買ったので組み込みタイプの、こちらを購入しました。
今の時期だけでなく、秋から春まではオイルクーラー装着車には、必需品ですね。
ただ、問題点というか悩みどころが。油温計のセンサーを何処に付けるか、思案中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kuniさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

これまで冬場は、オイルクーラーコア前面のふさぎ具合を調整して油温管理していました。めんどくさいなと思いながら走らせていましたが、このたび本商品を見つけることができたのでさっそく取り付けてみました。
結果、自動制御でおまかせで良いので快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

字が大きくて、見やすい。取り付けも簡単だった。油温を見て、温まってから、アクセルを開けれるので
チューニングエンジンに、やさしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

タケガワ製のキャッチタンクを使用しており、普通のブリーザーホースだと耐久性のことで1年位で交換を要します。ステンメッシュホースで何とか付かないか検討していたところ、同じタケガワ製の12ミリバンジョー&ボルトがもしかして付くのではないかと考え、ネジピッチも調べたところM12×P1.0でありドンピシャでした。
エンジン側は普通のM10バンジョーなのでM10→M12へ変換装着できました。オイル漏れなどもまったくなく、見た目・耐久性(オイルクーラー用なので)はバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP