6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの冷却関連のインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KEIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z2(750RS) )

サイズ:内径12mm
利用車種: Z2(750RS)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
  • アセテートテープを巻いて布巻ホースっぽく仕上げました

    アセテートテープを巻いて布巻ホースっぽく仕上げました

古びたオイルクーラーホースを交換する際、純正風にしたかったため、ブリヂストンの耐油・耐圧ホースを選択。キジマの製品はちょうどZ系のオイルクーラーホースの長さがあるのでポン付けでした。ただし、内径がニップルとほぼ同径のため、ホースクランプでの締め付けは必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/11 13:35

役に立った

コメント(0)

バハさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキーBAJA | エイプ100 )

利用車種: モンキーBAJA

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

ブリーザー部が折れると書き込みが多く心配でしたが大丈夫でした。商品のパッケージの適当加減は気になる。無理やり入れられてて膨らんでる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 11:48

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

サイズ:内径12mm
利用車種: FXS1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

ショベルヘッドのオイルラインから地味にオイル漏れが発生していたので、こちらのホースに交換しました。
特に発熱量が激しいショベルは、ゴムホースの経年劣化が早い気がします。
対応ホースが太かったので、こちらのホース内径:12mmを選択しました。
ホース表面に「Bridgestone」と書いてあるだけで気持ちが上がります。
全長が1000mmあるのでオイルラインの多いショベルには非常に助かります。
サイズ(ホース内径)設定も4種類(6・8・9・12mm)あるので、大体こちらの「耐油/耐圧ホース」で賄えます。
オイルラインを交換したとはいえショベルのオイル漏れはなくなりません。
少しでも対策できるとこを進めていきます。
ちなみにガソリンホースは「continental」製のものを使用しており、タイヤメーカーだらけです!
安心できます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/13 19:44

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

サイズ:7.0-16.0×1500mm
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 2

見た目、サイコーにかっこいいです、好みです。ただ慣れもあると思いますが、施工しにくいです。ハサミでの切り口は解けまくりますのでマスキングテープなどで養生しながら取付、縮小チューブで最後仕上げてます。素材はツルツルしているし網目も細かいので充分配線保護は出来ていると思います。あとプライスがもう少し安ければ助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 17:41

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4

なかなか気付くことのないフューエルホース。いつのまにか劣化してガソリンがダダ漏れ…。なんて事のないよう専用のホースを使用しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 11:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

ホース径変換の必需品ですね。サイズも色々あるので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 17:39

役に立った

コメント(0)

Kantitiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブC125 | スーパーカブC125 | MONSTER 937 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 5

取付には少し加工というか、穴合わせの調整が必要でした。
ポン付とはなりませんでしたね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 03:18

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

サイズ:7.0-16.0×1500mm
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3

燃料系や負圧系のホースの保護に見た目も良く劣化などによる亀裂を防ぐ事が出来ます。ハーネスを纏めるのにもコルゲートチューブを使うより見た目のデザインが良くてカスタム感も出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 14:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF230L

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

金額の割に綺麗な商品て、見た目 作りも良い商品でした。

ラジエターを守る機能も問題ありません。

フロントフォークとのクリアランスは、要微調整でギリギリ当たりました。
少し加工 取り付け方法も中々微妙な所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/27 18:57

役に立った

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 純正のU字ホース廃盤につき。見た目は綺麗ではないが我慢。

    純正のU字ホース廃盤につき。見た目は綺麗ではないが我慢。

旧車に乗っていれば避けられないものに純正部品の廃盤があります。走行に関係のない部分はまだしも、一つダメになると走行不能になってしまう部品まで入手できなくなるのは仕方ないとは言え、日々苦労する部分です。
私の場合は、整備の度に脱着するガソリンホースが長年の使用で劣化し、硬くなり避けてガソリンが漏れてきました。ガソリンホースなんて耐油・耐候ホースならなんでも良さそうなモノですが、マスの集中化にこだわり出したレーサーレプリカはこの辺りの設計もギリギリであり、フレームの中を曲げ加工をした複雑な曲線を描きながら通っています。当時の設計者には脱帽ですが、こういった専用部品が廃盤になると非常に厳しいです。汎用のガソリンホースをそのまま用いても折れ曲り箇所でガソリンの供給が不足したり、無理に曲げたストレスで走行中に破けたりする危険があるからです。そこで必要になるのがこのL字ジョイントです。

内径10mmでL字のホースジョイントはあまり選べず、装着しても見た目がゴチャつくので正直なところあまり使いたくありませんでしたが、走行不能になってしまうので泣き言は言えません。まだ数十kmほどしかテストしていませんが、今のところガソリンの漏れや流量の不足は感じません。気にくわないのは見た目だけで、古くなったカチカチのホースとは雲泥の差でした。年々厳しくなる旧車の部品供給ですが、こうして工夫次第でなんとか延命させられるので一安心はしています。ちなみに、ホースの内径や外形は経年劣化で縮み、実測値と異なる場合がありますので装着の際はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 冷却関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP