6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M-Factory:エムファクトリー

ユーザーによる M-Factory:エムファクトリー のブランド評価

スクーターのカスタムパーツ、補修部品はここにおまかせ。駆動系、ブレーキ、吸気系、ウインカーなどなどの豊富なパーツで愛車を理想の形を実現できます。

総合評価: 4 /総合評価169件 (詳細インプレ数:164件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
61
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
9
お話にならない:
5

M-Factory:エムファクトリーの冷却関連のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたV125Gに装着しました。
アドレスは空冷エンジンなのでボアアップによって増加した発熱に冷却が追いつきません。
冬場でもかなり熱くなるので夏場はどうなるのか心配です。
ですのでオイルクーラーを装着し、オイルを冷却することでエンジンの温度を下げる事にしました。

このキットはオイルフィルターのキャップ部分からオイルを引き出してラジエーターで冷やしています。
ですのでオイルクーラー用にエンジンを加工する必要がありません。

ラジエーターはステップの下、アンダーカウルの中に設置します。
ステーを使ってカウルが干渉しない所に取り付けます。
アンダーカウル前方にはラジエーターが冷却出来るように、空気の取り込み口を作ります。
大穴が開くのでメッシュ等を付けることをおすすめします。
ビジュアル的にも良くなりますし、石やゴミがラジエーターコアに当たらないようにする効果もあります。

オイルクーラーを設置することで、ラジエーター内部やオイルラインの分のオイル量が必要になります。
オイル交換には約1.4Lが必要になりました。
また、オイルラインの取り回しによっても量は変わるので参考までに。

クーラー取り付け後はエンジン温度が平均して8度ほど下がりました。
せいぜい3度くらいだと思っていたので嬉しい誤算でした。

今のところオイル漏れは発生していません。
これで春先に暖かくなっても大丈夫そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このパーツは、純正しかない。長く乗りたいなら、当然ストックするのは当然。純正品に文句なし。ボアアップ車輌なら、交換時期は早まるであろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

中古品から探す

M-Factory:エムファクトリーの 冷却関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP