6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのエンジンのインプレッション (全 75 件中 71 - 75 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ZETA ジータ:オイルフィルターカバー 商品番号:ZE90-1023

純正のオイルフィルターカバーを、このZETAオイルフィルターカバーに交換する際には、オイルフィルターも一緒に交換すると作業手間がはぶけますよ。
別途商品(CRF250L用オイルフィルター 商品番号:PF1005)

エンジンが冷えている状態で純正のオイルフィルターカバーを外すと熱くないしオイルが既にエンジン内に落ちていますので外にオイルが落ちずにキレイに整備作業がはかどります。

作業の前に作業周辺を掃除して、エンジン内部にゴミなどが混入したりネジ部に砂利が咬んだりしないような環境にしておきましょう。

オイルカバーを外してもオイルは外に落ちませんが、古いオイルフィルターを抜くと少し外に出てきますのでウエスの準備はしておいて下さい。

オイルフィルターを新品に交換して、最初から付いているパッキンの汚れを取って破損を確認してから、先程外した古いオイルフィルターに付着しているオイルを指で拭い取って最初から付いているパッキンに均一に塗布して下さい。(焼付防止)
(専用の二酸化モリブデングリスでも大歓迎)

そして、そのパッキンを変形して潰さないように新しいこのZETAオイルフィルターカバーを押さえ着けてボルトを均等に締め付けていきます。

規定の締付トルク強度と言うよりも、オイルが漏れてこなかったら良いですので 様子を見ながら手加減してボルトを締付て下さい。(後々の点検や増し締め整備はして下さいね。)

後は、整備した回りをパーツクリーナーで掃除して、これで ZETAオイルフィルターカバーの交換完成です。(オイルフィルター交換もしたし)

どうです?なかなかの存在感あるZETAオイルフィルターカバーでしょ。

私はレッドにしましたので・・・目立つ目立つ!!

お値段の割には、よく目立つアイテムですので大絶賛の私です。

ZETAのアルマイト仕上げの製品は、変色や色落ちが極めてしにくいので、いつまでもキレイだし使っていて嬉しくなってしまいます。

総合評価は、絶対的に★☆★☆★(星5つ)の100点満点。

もちろん、皆さんにオススメできます。是非ともオススメしたいアイテムです。

このZETAオイルフィルターカバーには、新しいSUSネジ4本(少し長い)が付属していますので、すぐに交換出来ますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
50人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

立ちごけで、脆弱な純正フットブレーキがオイルフィルターカバーに接触して凹むし 簡単にレッドアルマイトが剥がれてしまいます。オイルフィルターカバーを交換する前に、社外品の丈夫な横ぶれしないフットブレーキに交換してからの方が損をしなくて済むと思います。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

モックンさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
材質がアルミですので注意すること以外はマグネットも付いていますし、
安価で良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:24

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

5.0/5

★★★★★

ザンザス400に装着しました。適応表にはザンザスの表記はないですが、12mm×14mm×ピッチ1.5のドレンボルトサイズのバイクに使えるはずです。

カラーバリエーションの4種類と多く、ワイヤー穴、鉄粉取りのマグネット付きで945円はとてもお得なのではないでしょうか。

ドレンワッシャーが付属されていなかったのが惜しいところでした。またアルミ製なので締め付けトルクには要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:06

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

写真では小さく感じますが、取り付けてみるとかなり存在感があります。
重さは純正と大差ないので本当にただの飾りパーツですが、満足感はかなりのものです。
作りも丁寧なのでお勧めです。

ただ用が無い時にあけるとオイルが噴き出すので必ずオイル交換の際に取り付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

ガチョピンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: RMX250 | WR250R | DR-Z50 )

5.0/5

★★★★★

03年式250SBに付けてから先日初めてオイル交換しました。
しっかりマグネット部分に鉄粉がついていて、効果を確認出来ました。
残念ながら鉄粉のついた写真を撮り忘れてふき取ってしまいましたが高いモノでもないし、自分で交換する人なら誰でも効果の確認・実感が出来て大変良いと思います。
ただし、ノーマルの鉄ボルトからアルミのボルトになるのでしっかりトルク管理しないとオーバートルクでネジを切ってしまうかも・・・
自分はトルクレンチで1キロで絞めて問題は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP