6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートのエンジンのインプレッション (全 44 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

BEET製スターターカバーを購入したので左右対象にしようと思い購入しました。 塗装がしっかりしていて三年しても輝いてます。
取り付けに関しては新品の純正Oリングに交換した方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 16:53

役に立った

コメント(0)

CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ホイールがゴールドなのでワンポイントにと購入しました。塗装が厚く塗られているようなので三年取り付けていても今だにキレイです。
取り付けに関しては純正のガスケットと液体ガスケットが必要です。スターターカバーなのでオイル交換の際、ついでに交換した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

BEETのナサート管にマフラー交換した後にアフターファイヤーがやたらとうるさかったので抑えるためとマフラー交換後のトルク型れてるところを補えたらと思い購入。
I-conを乗せるとアフターファイヤーがある程度減り、低回転から高回転の全域でパワーが上がり大満足です!
マップ作りも本体だけで簡単に設定出来ますし、マップが3つ保存出来るのも便利です。
ただ、取り付けは自分だけでやるのは難しいでしょう。
説明書には分かる人が分かるようにしか書いてないです。
取り付け工賃で15000円くらいは視野に入れておいたほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 11:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

千代子さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

復刻したとの事で、速攻で購入しました。(ウエビックからでは無いが)長穴加工とバルタイとる必要ありますってなってますが、実際組んでバルタイとってみると、ほぼ範囲内です。長穴必要なくボルトオン出来ます。個体差はあると思いますが、流石ビートです。
シム調整とFCRドッキング(ウエビックからでは無いが)。ダイノでセッティングしたらSTDの倍位の速さで針がレッドへ。レブリミッターって普通回転が落ちるだけだと思ってましたが。見事にエンジン止まりました。壊れたかと思いましたが普通に今も走ってますので、とにかく回り過ぎるので危険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onomitiさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
昔、CBR400Fに乗っていた時にBEETのジェネレーター、スターターカバーに交換していたので懐かしくて注文しました。
昔もゴールドでしたが色味はだいぶ変わりましたねー。
もう少し濃い色かと思いましたが・・・・・。

アルマイト処理なのでしょうがヘアライン処理もしてあり、作りや色味もいい感じです。

エンジンがシルバーなのでワンポイントのカラーにと思い、あと昔の思い出を入れてのゴールドです。
そんなにいやらしくない色です。
BEETのロゴでなくマークですがロゴでもいいのかな?と思います。

想像より落ち着いた色味なので他の色も意外といけるのでは?と思います。
あと説明書はありません、のでその辺詳しい方の方が取り付けの際スムーズかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で、ジェネレーターカバーが傷ついて、交換する際にポイントカバーもセットで交換してみた。
純正より数段格好いい。
取り付けも簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で傷がついたので、交換しました。
純正より数段格好良くなりましたが、純正のカバーを取り外す際に、内部のダイナモを止めてるネジが全然回らず、折ってしまいました。
結局、電動ドリルでネジを破壊し、新しいネジで取り付けしましたが、大変苦労しました。
一緒に、ポイントカバーも交換したので、両側で格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

写真で見るより、現物を取り付けて見ると普通に違和感なくかっこいいです。

さすがビート工業ですね。値段も手頃でした。

これからもよろしくお願いします。ウェビックさん!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

入れると低回転のトルクが少し減り、
高回転側のフケがスムーズになりました。

低回転のトルクが減るといっても発進等に不具合を感じるほどではなく普通に走る文には十分なトルクを残しています。

燃費は乗り方によりますが、以前と同じ走りをする限りは変わりません。
回したほうが楽しくなるのでその分燃費が悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cygnus_4700さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

315CCボアアップのDトラッカーにFCR35を装着しています。
このアイテムを取付後は全体的にはスムーズに繋がるようにはなり効果はありました。
単気筒の単車には非常におすすめのアイテムだと思いました。
購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP