6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーのエンジンのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
取り付けやすさ 5
  • ホースクリップ未装着なのは仮止めしたところだから

    ホースクリップ未装着なのは仮止めしたところだから

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
DUCATIは燃料ポンプや燃料フィルターをタンク内に内蔵するのが特徴で、タンクのガソリンコックから先にはポンプもフィルターもありません。
なのですが、この構成が気に入らない・・・
燃料フィルターをタンク内に内蔵すると見た目はスッキリして良いのですが、どのくらいフィルターが汚れているかが全く確認できないのが気に入らない理由。

巨大なフィルターで滅多な事では詰まらなくなっていますが、ゴミが溜まりつつある状況にあってもそれが判らないのはダメでしょう。

なので、レストアの際にタンク内に内蔵したフィルターを撤去してタンクの外にフィルターを設けておきたかった。
そして、私のエンジンは前後独立キャブレター仕様(しかも前後ともダウンドラフトという特殊な仕様)にしている関係で燃料配管の取り回しが非常に苦しく、燃料フィルターを装備しつつ燃料配管を90°方向転換する目的で購入しました。

結果は大成功。
キャブレターの直前に独立して設置したので希望通りガソリン配管を90°曲げる事に成功し、ガソリン配管が非常に綺麗にまとまりました。
フィルター容量は純正の巨大フィルターより減ってしまうので、流量の抵抗にならないように2個設置したのも狙い通り。
純正フィルターには無いマグネットも内蔵しているので文句無し。

透明なプラスチック製なので耐久性は謎ですが、特別劣悪な素材で出来ている感じは無いので恐らく問題ないでしょう。
これはオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 18:37

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
  • この車両はこの部分が欠点らしい、グロメット部分が老化するとオイル漏れが必ず有りま

    この車両はこの部分が欠点らしい、グロメット部分が老化するとオイル漏れが必ず有りま

検索してたらこの商品がヒットしたので購入しました、組み込み時にはシーリング材を薄く塗り組む込みました、材質も良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 10:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

かかりがよくなり最高でした!
信頼出来る商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/09 17:58

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

操作性、操作してる感がとてもあるのが楽しい。もちろん簡単にアイドリング調整できるのも素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 21:20

役に立った

コメント(0)

チキチキマシンさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: Z900LTD

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

今回ボルト頭がパイプレンチか何かでの工具使用した感じで角がなめていたのでのPMC製に取り替えました。純正と変わらない質感で他にステンレス等の商品も有るみたいですが見えない部分なのでこのタイプを選びました。問題なく使えます。Oリングも付いていて取り替えるだけで大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 13:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

適用車種に無かったので、少し不安でしたが、Z1R?型でも問題なく付きました。
ギンギラじゃなければ尚良かったです。つや消し系も欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 09:21

役に立った

コメント(0)

YUKIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オイル交換の度に、高いものでもないので交換しています。
旧車でこういうパーツがあるのは非常に助かります。
オイル漏れもありませんし、いいと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 22:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KZ1300の純正コックの変わりに使用。純正で問題なかったがストレーナに破れを生じてしまいやむなく交換。本来バキュームタイプではないが、KCASのバキュームホースから分岐するだけで動作。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 19:55

役に立った

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

5.0/5

★★★★★

今回はバイクのカスタムをするためにこちらの商品を購入しました。
SRのタンクを流用しようとしましたが、当方のバイクはコックから伸びたパイプが二つ、そこからツインのキャブにそれぞれ流れていくホースが二本とった形です。SRはシングルパイプだったので、こちらの商品を使って分岐させました。
燃費が極悪の車種でガソリン食いですが、走行中に燃料が上手く行き届かないということもなく、問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 21:16

役に立った

コメント(0)

paddyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z750FXII/III | XL750 トランザルプ )

5.0/5

★★★★★

初期型ゼファー750に取り付けました。
キャブの調整や干渉を避けるために純正からの変更です。
キャブを外せば30分位で交換できます。
取扱い説明書も分かりやすかったです。
パイロットスクリューの調整に不便を感じてる人や、
レースキャブのスピゴット長を詰めたい人にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 12:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP