6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価532件 (詳細インプレ数:524件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌのエンジンのインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

フルエキにも交換したしエアーフィルターも交換したしで次はダイノのPSV5で燃調を実施。燃調をする上ではエアークリーナーは必需かも知れないですが、それは個人差があると思います。私はZRX1200Rの時もこのメーカーのエアーフィルターに交換して自分で清掃しながら使用しておりました。
コスパもいいと思います。清掃時期においては10000キロがベストではないでしょうか。それ以上走行するとフィルターが目詰まりを起こして空気の流れが悪くなるので注意ですね。清掃は専用のクリーナー液があるのでそれを使用して下さい。
またオイルのも専用があるので使用して下さい。オイルは塗りすぎると垂れるので注意が必要です。画像は清掃前のものですので汚れております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ninja400rに付けてみました。
実はninja400rのブリーザーホースを付けるなら内径13mmのホースがぴったりなのですが、安くすませる為に水道用のホースで代用してます。
ちなみに内径15mm外径22mmは水道ホースの規格サイズで、こちらの商品の16mmサイズでぴったりです。
クランクケース側は少々大きめですがバンドをつけてるので外れるような事はないしこのサイズにしました。
取り付けはホースの取り付が大変でしたが、丁度良い場所にフィルターを固定できたのでメンテもしやすいです。
クランクケースの内圧をダイレクトに逃がしてるので、エンジンの調子も良くなってエアークリーナーの汚れも減って見た目めも良く、この価格で手軽にカスタムできていう事ありません!!大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&N:ケイアンドエヌの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP