6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのエンジンのインプレッション (全 163 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fujioka26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 12WAYアタッチメントで角度を変えた様子

    12WAYアタッチメントで角度を変えた様子

  • 純正と並べて(純正汚いw)

    純正と並べて(純正汚いw)

  • 取り付け後の車体(キャブほぼ見えないけどww)

    取り付け後の車体(キャブほぼ見えないけどww)

カブ50の80ccボアアップに伴い変更しました。
取り付け後セッティングが必要になる場合がありますが、少し勉強すれば難しいものではありません時間はかかるかもしれないけどw

結果として、純正キャブでは80ccの性能を引き出せていないんだなと痛感しました、トルク、最高速ともにアップしました。レスポンスもすごくいいです。

ボアアップをしたら導入をおすすめします!この価格で性能アップしますし、そこにたどり着くまでのセッティングの過程がバイク好きには楽しいと思います!

ですが・・・
カブ対応を謳っているのにも関わらずポン付けですと、使用には問題ないレベルなのかもしれませんがアクセルワイヤーがフレームに干渉します。
神経質な方は同社製の12WAYアタッチメント同時購入をおすすめします。

私はパワーフィルターに交換したので使用していないのでわかりませんが、付属のジョイントファンネル、純正エアクリを繋ぐためのものなのかな?イモネジ二本で固定するだけなので二次エアーの吸い込み、取り付け強度などが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 23:10

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リード90

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

vm20キャブレターのセッティングに使用したけど、標準よりかなり細くセッティングを出せませんでした。
標準とこのニードルではかなりメインジェットの番手が変わってきて訳が解らなくなり標準に戻しました。クオリティーは高いと思いますが、自分のセッティング経験の無さが一番の原因かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/10 12:44

役に立った

コメント(0)

マイペンライさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | ジョルカブ | ジョルノ )

利用車種: ジョルカブ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ジョルカブを当初はキタコのライトボアアップキットの75ccとキタコのカブ用キャブトンマフラーだけで、使用していました。やはりノーマルキャブでは坂道での加速が、いまいちであったため、ビッグキャブに交換しました。加速、最高速も伸びましたが、出荷時のセッティングでは低速、中速でボコつきます。スロットルを戻して、エンジンブレーキを利かせた後にスロットルを回すとボコつきます。スロージェットを交換すべきかもしれませんが、面倒なんでそのまま乗ってます。ジョルカブはモンキーと違い、キャブの調整にカウルを外してからですので、とても面倒な車両です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

Z50J1100?のモンキーです。ノーマルヘッドでシリンダーはタケガワ88ccボアップ組つけてます。
スロージェットは#38に交換、メインジェットは付属の#85で通勤に買い物に大活躍中。
あと5000円安けりゃ完璧なんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 15:47

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: マグナ50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

マグナ50に導入しました

製品の品質も高く、低価格なので最初のボアアップにはお勧めかと思います。

ピストンクリップが留めにくいくらいで不満はありません。

ボアアップだけでは性能を最大まで発揮できませんので
ビックキャブ、ハイカムなどのカスタムも必要になっていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 11:08

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: マグナ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

マグナ50に使用しました

他のエンジンでボアアップ時にこびりついて外れなく後で注文することになりました

やはり同時購入で正解でした。

なかなかバラす機会もないのでリフレッシュしましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 11:01

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

リトルカブ:4速セル付に導入しました

問題無く取り付け出来ました。
他の車両にも導入した経験がありますので今回もこれをチョイスしました

耐久性はまだ不明ですがおそらく問題ないでしょう。

気になる事はピストンクリップの形状がc型ではなく
G型になれはクリップも留めやすいと思います

キタコの虎の巻があった方がわかりが良いです。

ノックピンを流用するのですが高確率で外しにくいです。
変形や、傷付けますので気になる方は別で購入されて方が良いです。

割引率が頻繁に変動する商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 10:22

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

利用車種: ギア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

実用車ということもあり、スポンジ自体の耐久性を考えた時にこちらの商品の裏側に貼られた黄色い材質が寿命を延ばすのではと思い、購入してみました。

スポンジの形状は純正品と全く同じで、かつオイルが塗布されていたので初心者でも安心して使用できます。

まだ使用して日が浅いので耐久性については未知数ですが、走行した印象はノーマルとの違いを感じることはありません。

黄色い材質が何かは不明ですが、触った感じはグレーのスポンジ部よりやや硬い感じがします。おそらくグレーのスポンジ部とは材質が異なっていると思いますが、この部分が将来的に崩れることは無さそうな感じです(グレーの部分は古くなると崩れますので)。過去にエアフィルターが崩壊しているのを何度も経験しているので、こちらの商品の耐久性には期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 16:31

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

2月に導入したKITACOの75ccボアアップキットと同時にこのハイカムを入れていました。

その後、武川のリミッターカットコネクターを入れた上でのインプレです。


・2速、3速は高回転まであっというまに吹けてくれます。
・3速と4速が大変扱いやすくなりました。40km/h前後までは3速、それ以上で4速といった感じ。
・吸排気がノーマルなので最高速は70km/h手前までですね。
・タペット音が若干ペタペタ言いますが気にならないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラのマフラーにした時にノーマルのキックペダルでは、マフラーに当たってしまうので、一緒に交換しました。作りもよく不具合なく使用してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/17 06:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP