6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのエンジンのインプレッション (全 163 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モンキー12Vゴールドモンキーに取り付けしました。オールブラックエンジンなのでメッキも検討したのですが統一感をだすためにブラックを購入。
他社製のキックペダルは一度強く締め付けすると再度取り外した時に寸法が若干悪くなるのか再度取り付けた際装着しづらくなりますが
キタコ製は何度でも取り付け寸法が変わらないのも
キタコ製の魅力。マフラーはヨシムラgpマグナム
を装着してますがキック時にキックペダルが外に
だいぶ逃げてるので安心してキック出来ます。
ペダル部分のゴムが付属してますがゴム無しが
見た目が良いので使用しなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 12:25

役に立った

コメント(0)

8mnさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ある日、とあるカブプロ乗りのイケテるおじさんが言いました。

「ビッグスロットルを入れるだけで、まるで違うバイクのように走りが変わる」

と。

それを真に受けたとある若者はビックスロットルをポチりました。

そしてビックスロットルを入れた若者は言いました。

「全然ちげぇ!!!なんだこれ!!!」

と。

?以下ちゃんとした製品についての感想?

以前より気になっていた本製品、交換するだけなのにパワーアップしたという話が相次いでいるので、今回クロスカブパワーアップ計画の一環として購入いたしました。

正直、「交換する」というイメージというか「付け替える」といった印象でした。
私自身こういった作業は始めてだったので3時間ぐらいかかりましたが、製品の精度はすばらしく、もともとのセンサー類やらなんやらがポンポン付いく付いていく!感動しました!
一番苦戦したのはエアクリーナーボックスと連結を外す工程ですね。嵌めるのも大変でした……。

慣れた人なら1時間ぐらいでできるのでしょうか。ワカリマセンケド。

?ここから交換して走った感想?

まず、走り出しのトルク感が違う。そして全体的にパワーと吹け上がりが違う。そんな印象です。
特に実感したのは3速のパワー感ですね。まるで違うバイクに乗っているようでした(大げさ)。
常用範囲であれば幹線道路や山道の上り坂などでの走行に大きく貢献するかと思います。

つけるかつけないかで言ったら、絶対につけるべき、私はそう思います。

なにより外観に影響が出ずにパワーアップできるという点がすばらしいですね!!!!!!!
キャブ車であれば明らかに「ああ、あいついじったな」感がでてしまうので……。

迷ったら買いですよ!!!!!!!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キタコDOHCヘッドに取り付けしました。ヘッドのオイルin側に取り付けしました。DOHC専用みたいな感じで楽に取り付けが出来ました。他社製品に比べるとセンサー取り付け位置が良いからか、デジタル計が油温と共に頻繁に上下しますのでエンジン管理にとても助かります、メーターも昼夜とても見やすいランプです、DOHCに取り付けする時は別売のバンジョーボルトが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 10:45

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 閉じた状態

    閉じた状態

  • 開いた状態

    開いた状態

形状が純正とほぼ同じなので始動性は変わらないと思います、ドレスアップ目的なら良いでしょう。
取付後、ステップに乗せた足首との干渉も無くブレーキ操作への影響も有りません。
他の方のコメントにも有りましたが取付ボルトが柔らかいのか締め込んでも食い付かずネジ山が無くなりました、仕方無いのでボルトは純正を使いました、他は問題無いので残念ですね!
後は錆が出ない事を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 12:53

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: スーパーカブ70

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

スーパーカブ70改88にビッグキャブを取り付けるには、斜め前向きにするか、横向きに
取り付けないとフロントフェンダーと干渉する為、キャブと一緒に購入しました。
取り付けに関して加工が必要です。
口径が22mmの為、インマニの経に合わせる必要が有り、ルーターで、テーパー状に加工しました。これが少々面倒でしたが、キャブがフェンダーに干渉する事無く、自分のイメージ道理に
取り付け出来ました。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 19:30

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

モンキーAB27-111...に取り付けました。取り付け説明書がいつも思いますが、武川のに比べると見づらいですね。何回かエンジンをバラしていれば何とかなると思いますがやっぱりドキドキでした。組み終わって慣らし運転を終えて回したら、軽く15000回転回りました。
タペット調整などはデイトナのDOHCの方がやりやすいと思います、いちいちエンジン下ろしてはやっぱり面倒ですから。
キタコの説明では、フロントフェンダーとタイヤを扁平に交換と有りましたが私の場合は大丈夫でした。フロントフェンダーはスタビライザーで下げたからかもしれません。
性能では無いですけれど、一番大事なDOHCヘッドをもう少し綺麗な仕上がりにして頂くと嬉しいです、磨くのに疲れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/18 08:23

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

取付説明書は一見わかりにくいですが、実は親切に作られており、一般的な整備工具とトルクレンチがあれば取付け可能です。
老舗KITACOの商品だけあって工作が良く、取付け時の下準備等の手間が不要です。
ノーマルヘッド、カムおよびキャブとの組み合わせでは大きなパワーアップは望めませんが、低回転より確実なトルクアップがあり、楽に加速するようになり、スプロケ等を変更すれば最高速も上がる筈です。
但し、メインジェット変更等のセッティングは必須となりますので、併せてジェット類の手配が必要です。
なお、レース用キットとしての誓約書が添付されておりますが、ライトボアアップキットですので、添付が望まれるのは2種登録用の排気量変更書等だと思います。
また贅沢を言えばキリがありませんが、6V用のガスケットは黒色が欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/15 23:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

利用車種: R&P

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

初めて4ストのエンジンを開けました。
安心してシロウトでも組めたのはさすが老舗!
初めて組む人はキタコの虎の巻とかネット動画を参考にするといいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fujioka26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ボアアップ後ビッグキャブでトルク感は満載のカブになりましたが
高回転がイマイチ
タコメーターを取り付けて見ると3速フルスロットルで7500回転くらい

このハイカムを取り付けてからタコメーターを見ると3速フルスロットルで11000回転あたりを指していました。

最高回転数までの吹け上がり方もかなり軽くなり別物になったようなフィーリングです。
満足していたトルクがスカスカになるようなこともなく街乗り&流れの早いバイパスどちらでも車の流れに置いていかれるようなことは絶対にないと思います。

タペット音がほんの少し聞こえるようになりました「チチチチチチ」って聞こえるか聞こえないかくらいの音ですがこの位は許容範囲かなあ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

作り、仕上げが綺麗です!
取り付けも一般的なボアアップキットと同様に簡単です
初めての方でも付属の説明書やユーチューブなどを見れば問題なく取り付けれると思います

同メーカーから出ている
虎の巻を購入すればさらにわかりやすいと思います

性能に関してはヨシムラ製の24φキャブやその他パーツを同時換装のため商品単体のノーマルからの変化は分かりませんが
値段、見た目、信頼できるメーカーということで非常に満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 01:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP