K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1002件 (詳細インプレ数:945件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのエンジンのインプレッション (全 83 件中 81 - 83 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボヨポンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400SF | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

○良い点
(1)暗いエンジン周りが明るくなった。(2)他車との差別化
×悪い点
(1)ボタンボルト、ナットの組み合わせはどう考えても振動に耐えられない(ネジロックで固定)(2)華奢(リブを入れるなど工夫要)(3)価格(需要と供給で仕方ない???)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

ZEEKさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

08ハヤブサにKファクトリーのラジエターコアガードを装着しました。
かねてより虫やタイヤで跳ね上げる小石等によってラジエターコアが潰れて行くのが気になっており、少々高いと感じつつも装着しました。

装着にはサイドカウルの脱着が必要となりますが、カウルさえ外してしまえば後は簡単です。

フルカウル車の場合、覗き込まないとコアガードが見えませんのでファッションとしては効果が少ないものの、本来の目的であるコアの破損防止としては期待通りの効果が望めそうです。

私が選択したタイプRはロゴが入っていないタイプで、中央のメッシュ部分が細かくなっており、より小さな小石までガードしてくれそうです。

コアガードを装着した状態で猛暑の夏を越えましたが、冷却にも影響はありませんでした。

しかしながらお値段が少々高めなので★4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

ソラさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400SF HYPER V-TEC SPEC2 )

4.0/5

★★★★★

見た目を変える為、交換しました。
選んだのは、ロゴ無のタイプRですがイィです♪

ですが…
ナットが緩みやすいみたいで、既に4個中2個行方不明に(笑)
上の点から、★★★★ですね。
購入した際は、ナットの緩みを毎日点検した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP